デートスポット掲示板仕事と家事と両立?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

仕事と家事と両立?

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    初めまして?ぬしは子供が2人居てもうすぐ2人目出産です。
    1人目の時は事情があり産後すぐに仕事をしてましたが今回、主人の給料だけで生活が出来ず妊娠中の現在もまだ仕事をしています?ですがもう辞めなきゃいけないと言われており、産後すぐに仕事また復帰しようと思ってます。
    毎日仕事して家事して育児して睡眠時間は二時間あればいい方です?更に今から産まれて仕事もしなきゃいけない家事もしなきゃいけない育児もおろそかにしたくない…と思えば余計イライラしちゃってたまりません?ストレス発散する場所がなくてここに書きました?同じような方おられましたらストレス発散方法とか教えてください?

    2010-07-09 06:54:00
  • 2:

    名無しさん

    そんなに家計苦しいのに二人目ってすごいな!旦那に仕事もう?つ仕事してもらったら?産後すぐ預けられる赤ちゃんかわいそう?仕事なんていつからでもできるのに赤ちゃんと上の子の貴重な時間大切に!

    2010-07-09 08:07:00
  • 3:

    モニョニョ

    おはようございます。二人目のお子様、おめでとうございます☆
    もうすぐ出産されるとの事ですが、この状況で旦那様は何もおっしゃらないのでしょうか?
    もしかして…奥様一人が家事に育児、全てされているのですか?

    2010-07-09 08:11:00
  • 4:

    >>2さん
    ほんとに無計画だったんですけど子供は産みたかったので?主人は働くとは言うもののだめです?あ預ける事はしないです?さすがに可哀想すぎるので産後は在宅ワークと内職決めてます?ただ上の子がガサガサするので寝てからじゃないと出来ないですが?
    >>3さん主人は口では手伝うなど言ったり実際たまに手伝ってくれますが月1程度?後はごろごろしてるだけなので余計イライラしちゃって?結婚したのも自分なので自己責任なんですが?

    2010-07-09 08:39:00
  • 5:

    モニョニョ

    月1程度…。それは手伝ってくれているとは言いません!!!
    一番しんどい時なのに、旦那様は一体何をしているんでしょう!!!!
    ゴロゴロしている余裕があれば仕事探しも出来るし、奥様の体の事を考えたら育児に家事、すすんでしてほしいものですね!!!
    イライラして当たり前です!!!
    奥様の自己責任ではありませんよ!!責任は旦那様にもあります。
    奥様一人が頑張り過ぎては、体がもたないです。
    お腹の赤ちゃんにも良くないですよ…。
    なんだか、奥様は旦那様に甘いような気がします…。
    もっと厳しくしてもいいのでは?

    2010-07-09 09:08:00
  • 6:

    名無しさん

    うん。言っちゃ悪いけど確かに主が旦那さんを増長させてるとこあると思う。
    それに妊娠中に睡眠とらないなんてありえないよ。大変なんだろうけど、自分と赤ちゃんのこともっと大事にして。
    だから旦那さんをしっかりさせるべき。男は甘やかしたら、妻を母親やと錯覚するで。してもらって当たり前やと思わせたらあかんよ。うまく手綱握って旦那さんを頑張らせよう。
    いつまでもそんなままじゃ倒れるだけだから…なんとか頑張って現状打破して!

    2010-07-09 10:58:00
  • 7:

    名無しさん

    厳しくする、優しくする、おだてる、叱る…旦那の手綱握るのも人によって合う方法はバラバラやしねぇ。
    やたらめったら厳しくしても逆に家庭に嫌気さして愛情冷めたりする男もいたりするし。アメとムチのバランスは間違えないようにね。
    この辺りは旦那さんの性格見ながら上手に操るしかないよね。まぁ旦那さんの性格はうちらより主さんの方が知ってるはずやし、少しずつ変化するよう無理せず頑張ってください。

    2010-07-09 11:09:00
  • 8:

    モニョニョ

    たぶん、何とかなるだろう的な考えの旦那様なんでしょう。
    もうすぐ二児の父親になるというのに自覚がないですね…。寂しくなってきます。
    なんでも奥様任せのような気がする。お腹が大きくて、動くのもしんどいのに…。
    旦那様がずっと今のままでは、奥様のストレス発散の場なんてどこにもないし、作れないですよ。
    今からでも遅くありません。怒りながらでも、泣きながらでも、ちゃんと自分の気持ちをストレートに伝えてみるのも大事な事だと思います。

    2010-07-09 12:21:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑なんかきもい

    2010-07-09 12:50:00
  • 10:

    モニョニョ

    でも、ちゃんと気持ちを伝えないとしんどくなるのは自分自身やと思う。一番我慢してるのは奥様やと思うよ。
    自分の感情を相手にちゃんと伝えきれてないから、結局自分の中で溜め込んで、それもストレスになってしまう。

    2010-07-09 13:03:00
  • 11:

    名無しさん

    主さん大丈夫ですか?イライラする気持ち分かります。私の旦那も同じで、稼ぎ悪いくせに遊んでばっか…仕事変えるとかバイトするとか口ばっかり。今もうすぐで1歳なる子がいるんですが保育園も決まり後は私の仕事が決まるだけなんですが今から不安で?
    スレズレならすみません…
    あと、私は泣きながらとか怒りながら旦那に気持ちを伝えましたが効果は薄かったです?私の旦那の場合名のでもしかしたら主さんの旦那さんは変わるかも。

    2010-07-09 14:31:00
  • 12:

    名無しさん

    内職て主さんゆーてたけど今までしたことありますか?あたしも旦那が全然頼りなくて産後すぐからしだしました?でもお金めちゃすくないですよ?時間すごく使ってあの給料は時間の無駄やとほんとに思います?寝不足なったりして主さんに悪循環やと思います。主さんが働くことで旦那さんはあてにするようになると思います?家計簿みせたりして家庭がくるしい事を説明しないと旦那さんわかってないんとちがうのかな?

    2010-07-11 02:10:00
  • 13:

    ぬし

    皆さんお返事遅くてすいません?今してる在宅ワークでぬしの給料が20万です。家計簿など見てっていってるんですがみず?確かに悪循環なのですが車のローンや支払いでぬしの給料は全部消えてしまいます?働かないと子供にご飯もしていけないくらいなので…?何度も怒ってるんですがゴロゴロ…これじゃダメと思って離婚を切り出しましたがその時だけ?正直毎日不安です。

    2010-07-11 05:17:00
  • 14:

    名無しさん

    そんな旦那いらんやん?
    主さんの在宅で20万あるなら?車も売れば?保険やローン駐車場代が無駄?

    2010-07-11 15:53:00
  • 15:

    名無しさん

    在宅ゆうてもエロ系のかなぁ?と思ってしまった私

    2010-07-11 19:57:00
  • 16:

    ぬし

    >>14さんそうですよね離婚して実家さえ帰れたら私の収入でやっていけるんですが?
    >>15さんエロ系じゃないです?

    2010-07-11 21:07:00
  • 17:

    名無しさん

    実家に帰らなくても?人でやっていけるよ?あたし17万で生活してるよ?チビ2人とあたし?

    2010-07-11 21:16:00
  • 18:

    名無しさん

    すごい!尊敬する!
    市営??

    2010-07-11 21:31:00
  • 19:

    名無しさん

    普通の賃貸だけど平屋です?

    2010-07-13 00:10:00
  • 20:

    名無しさん

    私も主さんと似た様な感じです…
    まだ子供は1人ですが2人目欲しくて仕事したいのですが、まだ2ヶ月…
    在宅ワーク何してるか教えてくれませんか?

    2010-07-13 02:05:00
  • 21:

    名無しさん

    自分でさがしてみたら?

    2010-07-13 12:26:00
  • 22:

    ぬし

    >>20さん在宅ワークはパソコンで在宅ワーク ランキングで探しましたよ?お役にたてずすいません?

    2010-07-13 12:54:00
  • 23:

    名無しさん

    主おしえたれよ!

    2010-07-13 19:58:00
  • 24:

    名無しさん

    主さん離婚した方が旦那の世話せんでイィ分楽やで??たぶん旦那はこれからも口だけやから今の生活が一生続くんやで??

    2010-07-14 22:22:00
  • 25:

    名無しさん

    旦那さん変わりそうにないもんな。話すだけ無駄やと思うし一緒にいる時間が無駄やと思います?あたしの旦那とにてます?あたしはもぉ話あったりする事に疲れてしまいました?一週間たてばまた元どうり何もかわりません?離婚して養育費もらう手続きして子供と三人で生活した方が楽ですよ?養育費も払いそうにないですけど?家裁行ってやれる事はした方がいーとおもいます

    2010-07-15 21:47:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
仕事と家事と両立?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。