デートスポット掲示板子供いてパチ屋してるママさん♪のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供いてパチ屋してるママさん♪

スレッド内検索:
  • 1:

    主もパチ屋で働きたいんですが、日・祝日とかどうしてますか?

    2010-08-09 13:32:00
  • 2:

    名無しさん

    私もパチ屋で働こうと思っています。
    保育園に預けて行こうと思っているから保育園が
    休みの日は仕事も休み取って子供といっぱい遊びたいです

    2010-08-09 15:44:00
  • 3:

    名無しさん

    タバコ臭くなるし、なにより世間体悪いからよほど困ってないかぎりは止めておいたら?

    2010-08-09 16:10:00
  • 4:

    名無しさん

    昔働いてたとこにいたけど、直バイじゃないとムリやで?
    1人は土日休み条件で入ってて1人は託児所やったみたいで土日もバイトしてたけど、ちゃんと店に子どもいてるの言って雇ってもらってたから子どもの体調で休んだりもしてたな?
    ただアルバイトってのがなぁ?

    2010-08-09 17:15:00
  • 5:

    名無しさん

    私は正社員で働いてるよ?
    平日しか休みなくでも給料はいいよ?

    2010-08-09 17:26:00
  • 6:

    >>2さん。あたしもそれが理想なんです?
    >>3さん。タバコの臭いは気にならないんです?かと言って生活に困ってる訳でもないんですけどパッとした思いで働きたいなと思いまして?
    >>4さん。月1〜2回なら日祝でも出れるのですが、毎週は厳しいんです?月曜日〜土曜日までなら出れるんですけど・・・子供が熱出したりでいきなり休むってのがやっぱりアルバイトじゃ難しいですよね?
    一応明日、面接なんですけど、時間、曜日応相談って書いてあったので、一か八かで行ってみます?

    長々とすみません?

    2010-08-09 17:30:00
  • 7:

    >>5さん。土日祝日はお子さんどうしてるんですか?

    2010-08-09 17:32:00
  • 8:

    名無しさん

    何でパチ屋で働きたいの?別に時給イイわけでもないししんどそう?

    2010-08-09 18:25:00
  • 9:

    名無しさん

    時給いいやん。
    普通に工場やレジ、事務などの仕事に比べたら全然いいよ。

    2010-08-09 20:41:00
  • 10:

    >>9さんが言うように時給がいいからです?

    2010-08-09 20:45:00
  • 11:

    名無しさん

    とりあえず
    明日頑張れ(^-^)

    2010-08-09 20:52:00
  • 12:

    名無しさん

    パートにしたら時給良いけど、他のちゃんとした仕事から見たら、時給低いって事ちゃう?
    私も他に携帯会社、エステとか他の時給まぁまぁある所考えたけど、時間帯が10時〜19時とかで、厳しいからパチ。もう辞めたけど。
    仕事はそんなきつくないかも。店によるけど。カウンターやスロットは楽。パチは忙しすぎず暇すぎずの所に行ったら楽と思う。

    2010-08-09 21:05:00
  • 13:

    名無しさん

    小さい子どもいて雇ってくれる仕事って限られてるからね。工場とかめっちゃ時給安いし。
    頑張れるならパチンコ屋はいいと思うで。日勤のみでも時給1000円位やし5時位には終わるし?
    派遣は時給いいけど休みにくいから直バイ探さなあかんけどね。
    親が反対せんならいいんちゃう!

    2010-08-09 21:15:00
  • 14:

    名無しさん

    うちも今探し中〜☆早番でやったら時給1000か1100円ぐらい?就職するまで派遣で行ってたから直バイの時給がいまいちわからん…

    2010-08-09 22:57:00
  • 15:

    名無しさん

    そんなとこで働くとか旦那さんや両親は何も言わないの?

    2010-08-10 01:15:00
  • 16:

    レイプキング

    耳痛なるで

    2010-08-10 05:54:00
  • 17:

    名無しさん

    時給いいかぁ!?仕事内容と世間体考えたら激安と思うけど。
    しかも基本そういう仕事ってシフト組んでまわすし休んだら迷惑かけるやん。あたし事務やけど休んでも次の日頑張ったらいいし子持ちは働きやすいけど。日給も12000円やしパチ屋と変わらなそう。

    2010-08-10 08:05:00
  • 18:

    名無しさん

    旦那さんのご両親や会社にバレたら恥かくで。
    うちの周りは基本的に専業主婦になるか総合職か専門職のキャリア伸ばしたい兼業主婦だから、パチンコ屋で働く母親とか信じられない?
    シングルなら仕方ないけど主婦なら↑の人みたいに事務とか普通の仕事したほうがいいんちゃう?

    2010-08-10 09:21:00
  • 19:

    名無しさん

    私アホやから事務とか頭使うより、パチ屋とかの方が好き?
    事務屋からとかパチ屋やから、とかそんな偏見もイランくない?仕事は仕事ちゃうの??

    2010-08-10 09:28:00
  • 20:

    名無しさん

    うちの祖母はパチ屋は水商売て言うてるわ。偏見とかあるし子供居るならやめといた方がいい

    2010-08-10 09:34:00
  • 21:

    名無しさん

    事務屋(笑)
    パチンコ屋や水商売は母親や父親がする仕事じゃないやん。
    人生捨てた人がするイメージ。

    2010-08-10 09:39:00
  • 22:

    名無しさん

    ってかみんなスレズレ。他でしたら?主は土日祝どうしてるか聞きたいんちゃうん?

    2010-08-10 09:43:00
  • 23:

    名無しさん

    わたし24。
    同年代では独身の子が多いけど、ここでは既婚者の話やろ?
    先輩や、旦那の会社の人の奥さんなんかの年上の人だっているねんから子持ちの人もたくさんいるよ。だけどパチンコ屋で働いてる人なんてひとりもおらんよ。
    普通はそうやで。旦那に恥かかすから止めといたら?って思って書き込んだんやけど、余計なお世話やったね。

    2010-08-10 10:37:00
  • 24:

    名無しさん

    うちは仕事場でそんなベラベラ奥さんの仕事までしゃべる旦那ちゃうからなぁ。
    てか男として奥さん働かせなあかんことが恥ずかしいやろ。
    子どもが小学生なったら普通の社員探したらいいけど、働きだしても空き待ちで無認可で月8万かかるからパチンコでも働こうかなって人の気持ちわかるわ。
    家計に余裕ないから働くのに世間体考えて800円とかの仕事して給料全部保育所代とかあほらしいやん。

    2010-08-10 11:51:00
  • 25:

    名無しさん

    しっかりした企業に勤めてる人やある程度成功してる自営業の妻は専業主婦か、キャリアかやんな。働かすんじゃなくて、妻がスキルを生かしたいキャリア大事にしたいなら働いていいよって感じ。暇潰しのパートする人もいるやろけど。まぁ職場でしゃべるしゃべらんってより、なんとなくバレるもんやで。だから世間体の悪い仕事は止めとき。

    2010-08-10 12:05:00
  • 26:

    名無しさん

    世間が批判してるとかどうのじゃなく職種がサービス業でなく風俗店に分類されてるからな〜?

    2010-08-10 12:23:00
  • 27:

    名無しさん

    >>1うちは日曜日休み貰って、土曜は出てる。楽やし楽しいし時給1620円やから満足してる。扶養抜けてるから稼がな損やし。

    2010-08-10 12:29:00
  • 28:

    名無しさん

    旦那の親戚の娘さんがパチ屋で働いてて、お客さんに逆恨みされて、帰りに跡つけられて自宅前で首切られたの。まだ20代やのに後遺症で自由きかん体になってしまった。
    最近でも千林の方で無差別に切り付けて、常連さんも亡くなったみたいやし、私は世間体よりもそっちのが心配やし、考えるべきと思う。
    お客さんに恨まれる仕事、自分が危害加えられるかも知れないって事は考えてた方が良いと思う。

    2010-08-10 14:38:00
  • 29:

    名無しさん

    素朴な疑問なんやけど、みんなの周りってパチンコ屋で働いてたらそんな偏見持たれるの?
    パチンコやスロットは確かに博打やから良い印象ないけど…働いててもアカンの?

    2010-08-10 15:32:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑パチンコ屋が何をするとこか知ってたらわかると思うけど…。

    2010-08-10 15:51:00
  • 31:

    名無しさん

    じゃあゲーセンもやし、風営法かかわるとこ全部あかんやん。
    しっかりした企業勤めてる人とかキャリアとかそんな人は仕事あるからやろ。
    ない人はないなりに探さなあかんねん。

    2010-08-10 20:32:00
  • 32:

    名無しさん

    時給ええし魅力的やけど家庭持ってたら自分だけでなく家族まで偏見の目でみられてまうかもしれへんのはマイナスやな?

    2010-08-10 21:32:00
  • 33:

    名無しさん

    既婚者でパチンコ屋で働いてる人は何か訳アリかな?って思ってしまう…。

    2010-08-10 21:40:00
  • 34:

    名無しさん

    何でパチ屋で働いてたらお客さんにつけられたりするんですか?
    スレチでごめんなさい。

    2010-08-10 22:42:00
  • 35:

    名無しさん

    子供いるならサービス業より土日休みの事務とかの方いいとおもう。事務って仕事によるけど融通きくし、時給もいいやん。パチ屋で働きたくて日曜日も休みたい、子供熱出したら休みたい、って考え甘過ぎ。しかも最初時給1200円程度やろ。

    2010-08-11 01:00:00
  • 36:

    名無しさん

    私のとこは早番研修中時給1400円スタート 1ヶ月後は1500円 遅番研修中1600円スタート 後は1700円 交通費全額支給 お弁当無料付き 持って帰れるし 融通聞くし 従業員みんな仲良しだよ?
    私は月に28万ぐらい稼いでるよ?

    2010-08-11 05:37:00
  • 37:

    名無しさん

    時給てことは国保やから健保と国年分差し引いたら19万位やんな。事務職社員より+5万位なだけやで

    2010-08-11 06:42:00
  • 38:

    名無しさん

    それで充分やと思う。てか都会は良いなぁ〜うちが前働いてた所は派遣で1400円でイベントの時サンタコス着たら1500円やった。それで22万くらい。普段は20万くらいやった。また働きたいけど、まだ1才半やから、9時から17時まで保育園預けるん可哀想で、9時から15時までん所探してるけど…。事務とかもないよなぁ?

    2010-08-11 08:06:00
  • 39:

    名無しさん

    >>41
    分かるわぁ。早く終わる仕事したいよね。15時終わりとかそうそうないよね…スーパーぐらいしか
    >>39
    どこらへんのパチ屋ですか?時給良すぎ(^^)直バイですか?

    2010-08-11 08:58:00
  • 40:

    名無しさん

    時給良い?パチ屋の仕事考えたら安いとおもうけど。

    2010-08-11 10:32:00
  • 41:

    名無しさん

    >>43
    もうほっといたりぃな。
    パチ屋くらいしかできへん人らやねんからしょうがないやん。

    2010-08-11 11:27:00
  • 42:

    名無しさん

    性格悪いなぁ?

    2010-08-11 11:40:00
  • 43:

    名無しさん

    時給がいいから効率よく働いてるなってなるん?そしたら風俗も一緒やん?
    風俗=お水=パチ屋 
    時給低くても価値のある仕事したいわ。

    2010-08-11 12:07:00
  • 44:

    名無しさん

    アミューズメント関係と風俗嬢一緒にしてる時点でちょっと…。風営法やから風俗って50代のオバハンかい。確かに1昔、2昔前は良くなかったけどな。

    2010-08-11 12:56:00
  • 45:

    名無しさん

    ↑てか、そういう流れのスレズレはスレチやん。スレチなんか無視しよ-。
    主サン私は日、祝は旦那達に見て貰って出勤してるよ-。

    2010-08-11 13:10:00
  • 46:

    名無しさん

    風俗はさすがにあれやけど、キャバとかで若いうちに、何百万か貯めて辞めるなら、効率いいなぁと思う。うちはそんな長く働くつもりないから、そう思うんかも。
    2才くらいに保育園いれてから、2・3年パチで働いて貯金、それから2人目子作りして、子供が手離れた頃に、エステの資格とりたい。エステはきついらしいから、子供が手離れた頃にやりたいねん。

    2010-08-11 13:11:00
  • 47:

    名無しさん

    保育園て平日だけが多いやん、日よう旦那とか親に見てもらってまでサービス業する意味がわからん。子供と遊んであげ−や。世の中、土日休みの仕事のが多いで。しかもパチンコ屋給料安いで。

    2010-08-11 14:03:00
  • 48:

    名無しさん

    ほんま子供との時間大事にしたらって感じよな。
    医者とかすごく人のためになる仕事ならまだしも、パチンコ屋程度の仕事で就学前の子供との時間をないがしろにするとかないわ。

    2010-08-11 14:15:00
  • 49:

    名無しさん

    パチヤをバカにしすぎやろ

    2010-08-11 14:48:00
  • 50:

    名無しさん

    >>54うちは田舎にずっと住むつもりやねんけど、エステの店自体少ないから、その会社にするんやけど、そこのエステ会社は東京に1ヶ月研修にいかなアカンねん。寮完備で。子供が小さいうちは厳しいけど。
    土日祝は休むつもり。聞いた話やけど、主婦は休んでる人多いらしいで。大学生も結構いるから、なんとかなるんかもしらん。

    2010-08-11 14:53:00
  • 51:

    名無しさん

    >>50パチ屋で2〜3年働いて金貯める、って何でパチ屋なん笑。体力仕事しか出来ひんから?

    2010-08-11 15:26:00
  • 52:

    名無しさん

    子供が可哀想とか他人の勝手な妄想やん…事情でお金が必要な家庭かもしれんやん。みんな大きなお世話やで。スレズレゆうてるのにまだ続けるとか性格悪すぎる。

    2010-08-11 15:30:00
  • 53:

    名無しさん

    大きなお世話って…ヒトの意見もきかないならブログにでも書いてたら?ココ掲示板やで?スル−も出来ひんなら見なきゃいい。てかみんな世間知らずやなぁ。パチ屋なんて堂々と出来る仕事ちゃうし安月給やし恥ずかしいで。

    2010-08-11 17:02:00
  • 54:

    名無しさん

    私はワゴンやけど週4で日祝は休んでるよ?10時から16時までやから帰りに公園よったり、休みの日は2時半には迎えに行くから、いっぱい遊んでると思う。風邪ひいた時は親に見てもらってる?
    保育園は身内だけといるより、いろいろと経験させた方がいいかなと思って入れてん、1年も待ったけど…?

    主さん、結構融通きく所ときかん所あるから、土日休ましてくれる所探してみたら?もしくはホリディ保育や病児保育とかもあるし。

    2010-08-11 17:21:00
  • 55:

    名無しさん

    >>60自分はなんの仕事なん?平日の昼間からレスしてるやつが、いい所で働いてるとは思えんけどね〜暇人専業主婦が偉そうに仕事語ってんなよ

    2010-08-11 17:27:00
  • 56:

    名無しさん

    お盆休みの会社も多いし?
    どんだけ世間知らず?
    >>61
    融通きくとこときかへんとこ必死で探す程パチ屋にこだわらへんやろw

    2010-08-11 18:25:00
  • 57:

    名無しさん

    てかさパチが悪いゆーてるキャリア?の人は見下すんが趣味なんかもしれんけど、職歴なくて資格もない人は仕事選ばれへんねん。
    事務は未経験でもいけるって言う人いるけど事務は独身ならいけるけど既婚で子持ちで未経験は休まれたら困るから雇ってくれへん。コールセンターは決まった人数いなあかんし、携帯も未経験無理。シングルなんてほとんど無理やん。

    2010-08-11 20:48:00
  • 58:

    名無しさん

    今のパチンコ業界はホテルマン並みのサービス、接客が徹底されてる。
    >>60の人はバカにしてるけど業界の事知った上で言ってるん?
    大昔のパチンコ屋と今のパチンコ屋一緒にしたらあかんで

    私はどんな仕事でも子どもの為に一生懸命働いてるならいいと思うわ。
    >>60は頑張ってる人を批判する前に自分を見つめ直したら?

    2010-08-11 20:57:00
  • 59:

    名無しさん

    子供の為なら余計パチ屋ナィとおもうけど?

    2010-08-11 21:01:00
  • 60:

    名無しさん

    >>66じゃー何の仕事なら子どもの為になるん?
    何でパチンコ屋があかんの?

    2010-08-11 21:04:00
  • 61:

    名無しさん

    子供に言える仕事ならいいんちゃう?

    2010-08-11 21:29:00
  • 62:

    初レス

    過去レス読んでないけど…
    >>67
    パチンコ店は一応風俗だからね
    いくらサービス内容等が向上してたとしても偏見の目はあるよ。それは仕方ない。だから働きながら資格とか何かしら取得して転職しないといけないんじゃない?ここで吠えたって何も変わらないよ?現実と向き合わなきゃ

    2010-08-11 21:31:00
  • 63:

    名無しさん

    じゃあ認可の保育所はいれるまでパート代全部保育所つぎ込んで働けばいいん?
    そんなかつかつな状態で資格云々いってられへんやろ。

    2010-08-11 22:00:00
  • 64:

    名無しさん

    >>70
    あなたはパチンコ屋でしか稼げないの?他の仕事やったら保育園代しか稼げへんねやw

    2010-08-11 23:22:00
  • 65:

    名無しさん

    スルー

    2010-08-11 23:31:00
  • 66:

    名無しさん

    答えられないときは、スル−がいちばん?

    2010-08-11 23:59:00
  • 67:

    名無しさん

    あほを作り出すパチンコなんか、潰れたらいい。
    あんなカスの集会所でサービス云々いらんわ。日本から無くなればいい。
    前を通るだけでウルサいし臭いし、あんなとこで働いてる母親とか恥ずかしわ。底辺。

    2010-08-12 00:22:00
  • 68:

    名無しさん

    >>75どしたん?
    自分の旦那がパチンコ中毒なんか?(笑)

    2010-08-12 00:28:00
  • 69:

    名無しさん

    普通は就職も資格取るのも子供産む前にやっとく事やからなぁ…。
    そんな目先の金の事ばっか考えてないで、もう少し将来設計きちんとしといた方がいいと思うよ。
    しかも子供を持つ親なら尚更。

    2010-08-12 01:15:00
  • 70:

    名無しさん

    間違いない。今さらお金貯めて資格とるねん?言われてもなぁw先子供産んだなら時間作って一緒に居てあげろよw

    2010-08-12 10:33:00
  • 71:

    名無しさん

    お金に余裕あったらそうしてるんちゃう?

    2010-08-12 10:37:00
  • 72:

    名無しさん

    職業差別して人の批判ばっかしてる人よかパチ屋で働いてる人のがまともな母親やと思うけどな

    2010-08-12 10:48:00
  • 73:

    名無しさん

    >>77やけど、
    うちは職業差別してるんではなく、目先のお金の事しか考えない浅はかな考えに疑問を持ってるだけ。

    2010-08-12 11:03:00
  • 74:

    名無しさん

    ↑わかる!!でも世間体とか一般的な事を誰も教えてくれる人おらんかったからわからへんの違う?まわりが普通の感覚と違うなら自分までマヒしてしまうやろし

    2010-08-12 11:17:00
  • 75:

    名無しさん

    確かに普通の会社に勤めたコトなかったら感覚違うやろうな。

    2010-08-12 13:58:00
  • 76:

    名無しさん

    >>84
    嫌みや荒らしでなく真面目な質問なんですが、
    10年後、20年後もパチンコ屋を続けるつもりですか?

    2010-08-12 14:49:00
  • 77:

    名無しさん

    ごめん旦那さんいる家庭ならやめといた方がいいって話してたんやと思ってた。

    2010-08-12 14:57:00
  • 78:

    名無しさん

    シングルでってレスしたものです。旦那さんがいてだったんですか?トピズレすみません?あたしは旦那がいたらパチ屋では働いてないですね。家庭によって事情はあると思いますけど‥
    10年後‥とかまでパチ屋で働くつもりではないです。離婚したのが最近なので、税金とか考えたら今年は正社員で探すよりバイトで稼げるだけ頑張ろうという考えです。また正社員の仕事が簡単に決まるとは思ってないけど子供にこれ以上不自由させないように頑張ろうと思ってます。

    2010-08-12 16:03:00
  • 79:

    名無しさん

    資格も無し、能力も無しならパチ屋が妥当なんじゃない?

    2010-08-12 16:47:00
  • 80:

    名無しさん

    そんなトゲのある言い方せんでもいいやん…子供のためにがんばってるんやから?

    2010-08-12 16:58:00
  • 81:

    名無しさん

    IP202必死やな
    ほとんど同一やし笑える
    ストレス溜まりすぎなんか知らんけど育児ちゃんとできてる?まあ頑張ってな批判

    2010-08-12 17:29:00
  • 82:

    名無しさん

    219もねw

    2010-08-12 17:38:00
  • 83:

    名無しさん

    219、202かわいそうな人やな

    2010-08-19 06:12:00
  • 84:

    名無しさん

    自分もIP219だ?

    2010-08-19 06:17:00
  • 85:

    名無しさん

    日本はパチンコ屋に助けられてんねんぞー!その返の小さい会社よりも税金収めてるわ!世の中金やしな。世間体ばっか言うてる奴はどーせおばはん(笑)パチンコ屋アカンとか言うてんのおばあちゃんおじいちゃんばっかやし。

    2010-08-19 14:04:00
  • 86:

    名無しさん

    ↑バカなの?かんこく在にちが儲かってるだけやん。日本のお金が海外に流れてる。日本に入ってきてるお金なんて微々たるもの。

    2010-08-19 14:32:00
  • 87:

    名無しさん

    ↑ふる

    2010-08-19 17:57:00
  • 88:

    名無しさん

    パチ屋は脱税の巣窟やからね。
    警察と癒着してるのでなかなか捕まらない。
    せめて、パチ屋の税金を正しく回収できれば日本の為になるものを…

    2010-08-19 18:11:00
  • 89:

    名無しさん

    パチ屋の仕事してもいいやん?
    どんな仕事してても気にならんけどなぁ?
    パチ屋とか現場関係のスレって荒れるなぁ?
    みんなストレス溜まってるんやね?

    2010-08-19 20:06:00
  • 90:

    名無しさん

    世間では馬鹿にされてる職業やから仕方ないんちゃう

    2010-08-19 20:54:00
  • 91:

    名無しさん

    実際グレーゾーンにいる職業やからね。
    うちは現場の人とかはなんも思わんけど、パチンコ屋は偏見の目でみてしまう。

    2010-08-19 21:01:00
  • 92:

    名無しさん

    と、不幸な粘着ババアが申しております(笑)

    2010-08-19 21:29:00
  • 93:

    名無しさん

    >>101一生底辺でもがいて生きてくんやね?可哀想に?

    2010-08-19 22:36:00
  • 94:

    名無しさん

    ↑下を見たらキリがない。下見て見下してるあなたが可哀想

    2010-08-19 23:27:00
  • 95:

    名無しさん

    でも実際見下される職業やで

    2010-08-20 00:02:00
  • 96:

    名無しさん

    でもそういう人らって世間を知らんから、それも気付かず生きてるんやで。わざわざ教えたらかわいそうかもね!

    2010-08-20 08:09:00
  • 97:

    名無しさん

    IP219意外におんな…
    恵まれた状況でパチ屋選ばんとき〜言うてはるんは感覚が少しずつズレていくから違うかな?
    類は友を呼ぶじゃないけど職業で性格や傾向て偏りあるやん?そのこと言うてはるんちゃうかな〜

    2010-08-20 09:21:00
  • 98:

    名無しさん

    ほんま考え方古いおばはんばっかやなー!(笑)時代は変わってんねんや。グレーゾーンて何(笑)今はアミューズメント施設やで。

    2010-08-21 04:23:00
  • 99:

    名無しさん

    アミューズメント施設とか絶対嫌笑バイトやん笑。
    アミューズメント施設って言えば聞こえいいと思ったん?笑

    2010-08-21 06:54:00
  • 100:

    名無しさん

    バイトまではおもわんけどアミューズメント施設って言えば聞こえいいとおもったのにはうけるw

    2010-08-21 07:08:00
  • 101:

    名無しさん

    でも今はレジャー、アミューズメントに入るよ

    2010-08-21 07:32:00
  • 102:

    名無しさん

    そのアミューズメントで子供がたくさん死んでる

    2010-08-21 09:03:00
  • 103:

    名無しさん

    それは親が悪いだけやんw

    2010-08-21 09:28:00
  • 104:

    名無しさん

    アミューズメントってゲーセンがいちばんに浮かんできたけど逆にゲーセンと一緒にしんといて欲しい

    2010-08-21 12:54:00
  • 105:

    名無しさん

    でも、一緒です。

    2010-08-22 15:37:00
  • 106:

    名無しさん

    最悪やな

    2010-08-22 17:29:00
  • 107:

    名無しさん

    ネットでの他人叩きだけが私の生きがい?
    なぜなら私は不幸なデブスババアだから?
    今日も明日も叩き続けるよ?
    指がちぎれるまで叩き続けてやる??

    2010-08-22 18:11:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供いてパチ屋してるママさん♪を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。