デートスポット掲示板妊娠発覚したらのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

妊娠発覚したら

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    皆さん何ヵ月目まで仕事してましたか?
    ちなみに今キャバクラなんですけど、すぐに辞めた方がいいですかねぇ?
    働くとしたら何ヵ月まで大丈夫なんかなぁ…
    初めてだらけですごい戸惑ってるので先輩方教えて下さい?

    2010-09-04 05:10:00
  • 2:

    名無しさん

    お腹でてきたらムリやし酒とかどうするん?

    2010-09-04 07:11:00
  • 3:

    名無しさん

    まずタバコの煙アカンし生活逆なんもよくない
    すぐ辞めた方がいいに決まってる

    2010-09-04 07:36:00
  • 4:

    名無しさん

    普通のデスクワークなら臨月なるまで働けるけどキャバは論外やろ…。空気悪い酒飲む仕事やし…。体力仕事も無理やし?

    2010-09-04 07:48:00
  • 5:

    名無しさん

    服装もドレスとかヒールやろ?体冷やすしヒールもどうかと思う
    お酒、たばこはアカンよ。とりあえず妊娠についての本一冊買っておいで

    2010-09-04 08:11:00
  • 6:

    名無しさん

    まず結婚しててキャバしてる方が少ないねんから先輩方って……あなたと一緒にしんといてって感じやわ?
    私は会社員やったし産休育休とれるから8ヶ月まで働いてた。でもキャバとかまず結婚した時点でやめるやろ

    2010-09-04 08:43:00
  • 7:

    名無しさん

    タバコの煙でへそのおが痙攣してうまく酸素運べなくて脳に影響でたりで脳性マヒなったりするねんて。それに妊娠中ってあんまり自覚ない初期が身体作りしたり一番大事な時期なんやから辞めるべきちゃう?

    2010-09-04 09:23:00
  • 8:

    名無しさん

    5

    よおゆうた?

    2010-09-04 10:32:00
  • 9:

    名無しさん

    主って何も知らないの?

    主の周りの人は何にも教えてくれないの?

    酒タバコが体に悪いって分からないの?

    2010-09-04 10:52:00
  • 10:

    名無しさん

    >>6いいなぁ!うちの会社は予定日の6週間前までやったわ!

    2010-09-04 12:30:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑それって8ヶ月までになるんじゃないん?

    2010-09-04 12:41:00
  • 12:

    名無しさん

    聞くまでもなく早くやめた方がいい事ぐらい少し考えたら中学生でもわかるわ。無事に生まれてきても妊娠中のたばこの煙とかの影響で乳児突然死とかおこる可能性あるし。
    子供できたなら少しは本見るなり携帯で調べるなり勉強したら?

    2010-09-04 15:53:00
  • 13:

    名無しさん

    そもそも結婚すらまだなんちゃうん?

    2010-09-04 21:20:00
  • 14:

    名無しさん

    嫌みはいいから、主さんが聞いてる事に答えたげたらいいゃん。
    私もキャバでしたが、悪阻もきつくないし金銭面の問題もあって5ヶ月直前、お腹出始める前まで働いてましたよ。
    お店の人や仲いい子には伝えて、長く立ち時間がないように、ボトルがポンポン降りる席には着かないようにとか、シャンパン代わりに飲んでもらったりしてお酒はだいぶ控えてました。お酒はお医者さんによっても意見がわかれるので。
    タバコ吸ってたのは止めて、お客さんが吸ってたら煙りの方向とか換気扇の位置を考えて座ってました。自分指名の人には理由作って一緒に禁煙してもらったり、席外してる時に吸ってもらったりしてたよ。

    でも、どうしてもって理由がないなら、体にいい環境ではないから、早く辞めるのがベストだとは思いますよ。

    2010-09-05 10:54:00
  • 15:

    名無しさん

    >>14のように優しい客ばかりじゃないんじゃ?

    何より主自身が辞めた方がいいんですかねって書いてるんだったら辞めた方がいいんじゃないの

    2010-09-05 11:11:00
  • 16:

    名無しさん

    何かあってからじゃ遅い!

    後で後悔したくないなら辞めるべき!

    2010-09-05 21:24:00
  • 17:

    名無しさん

    目先のお金に眩むのはよくない!!

    2010-09-05 22:57:00
  • 18:

    ぬし

    みなさんたくさんの意見ありがとうございます
    正直生活が厳しいので後2ヵ月ぐらい仕事続けるつもりでしたが、体の事を考えて、一昨日仕事辞めてきました
    アドバイスありがとうございましたm(__)m

    2010-09-06 03:13:00
  • 19:

    名無しさん

    ?金ないのに子供作るバカ(笑)自業自得
    ただの猿

    2010-09-06 04:42:00
  • 20:

    名無しさん

    ↑こうゆう奴の方がよっぽど馬鹿に見えるけど(笑)

    2010-09-06 05:11:00
  • 21:

    名無しさん

    ?と、低学歴のくせに言うてます(笑)低学歴=バカなんやから(笑)まぁ頭の悪い金もない猿には言うだけ無駄やな(笑)親がかすやから恥も知らんかすに育つんやろな(笑)

    2010-09-06 06:23:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑ゆうなら、絵文字使うな。てか必死なりすぎやで、どないしたん(笑)

    2010-09-06 07:18:00
  • 23:

    名無しさん

    >>21
    真剣にそんなん書いて楽しいの?どんな心境で文字打ってるん?気になる?

    2010-09-06 08:25:00
  • 24:

    名無しさん

    あたしもキャバしてたけどすぐ辞めたよ
    指名のお客さんくるときだけ出勤したりしてたけど
    せっかくボトル卸してくれても飲めないのは申し訳なかったし、頑張ってる女の子もいるのに自分だけ店に特別扱いさせるのもよくないと思った
    お金なくて働いてなにかあったら主の責任。でもお客さんのためにしっかり仕事できひんなら辞めるべき 主辞めてなさそう

    2010-09-06 15:05:00
  • 25:

    名無しさん

    うちの友達、臨月までキャバしてたで?ちなみに旦那は元客で、奥さんから奪ったらしい。その子の赤ちゃんは生まれつき体弱くて、しょっちゅう熱出して、入院しとる。そのことでイライラするんか知らんけど「タバコ吸いたい」って理由で母乳はすぐやめたし、退院してすぐに赤ちゃんとゲーセン行ってプリクラ撮ってたり…なんか母親としてずれてる?

    2010-09-06 23:16:00
  • 26:

    名無しさん

    え!?臨月まで!?
    そんな容姿でキャバおったらキャストも客も店もひかんかったんかな…
    ま、妊娠時にキャバ自体ありえへんけど?

    2010-09-07 01:38:00
  • 27:

    名無しさん

    うち二ヶ月目やけどお金無いし男が頼りにならへんからキャバで働きだした?でも、体質変わってお酒かなり弱なって超薄いカクテル1杯でもフラフラする?お腹の赤ちゃん絶対産みたいから、自分が頑張らないといけないのに体がついていかへん?ほんとに一日も早く辞めたい。

    2010-09-09 00:54:00
  • 28:

    名無しさん

    やめや。そこまで強く産みたい気持ちがあるんやったら昼の仕事するか産んでから働き。アルコールは飲まないであげて下さい

    2010-09-09 01:14:00
  • 29:

    名無しさん

    >>27
    >>28の言うとおりだよー
    つわりとかないの?お酒とか本当に妊婦の体に悪いから辞めた方がいいよ!

    2010-09-09 02:08:00
  • 30:

    名無しさん

    妊娠や結婚しても嫁にキャバクラで働かさなあかんぐらい頼りない男ってなんなん??

    2010-09-09 02:09:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑もうそこは放っといてあげよ!とりあえず自分の事も赤ちゃんの事も大事にしてあげて下さい。まだ安定期にもなってないし

    2010-09-09 06:59:00
  • 32:

    名無しさん

    >>27赤ちゃんの事考えてないやん
    ほんまに産みたいって思うなら何でお酒飲む、空気悪い職場を選ぶん?
    赤ちゃんが苦しいの考えてないん?

    2010-09-09 07:52:00
  • 33:

    名無しさん

    >>27です
    お腹の子のこと考えたら夜やってられないし、つわりもあります。パートですが昼間も働いてます?産まれたら働く時間もないの分かってるから今のうちにできる限り貯金増やしたいし、お互いの親の援助も受けられないんです。私も彼もタバコ吸わないしお酒も普段全く飲みません。店でもなるべくソフトドリンク頼んだり、待機場所から離れて待機して気をつけてます。情けない男と付き合ってた自分が悪いので、自業自得だと思ってます?今は男も給料少ない中で頑張って働いてくれてます。全然足りないですが…
    皆さんの心配してくれる気持ちほんとに嬉しいです?私が守らないといけないのに夜働いて情けないです。一日も早く辞められるように、努力したいと思ってます。
    長文失礼しました。

    2010-09-09 14:58:00
  • 34:

    名無しさん

    心配じゃなくアホやって言ってんねん
    先の貯金考えれるならお腹の赤ちゃんの事も考えたりや
    少しでもお酒飲んだりしてるんやろ?
    待機場所から離れててもタバコの煙が充満してる部屋におったら一緒やし
    苦しんでるんはあなたじゃなく赤ちゃんやで

    2010-09-09 17:18:00
  • 35:

    名無しさん

    ごめんなさい。
    でも絶対おろしたくないし、この子に会いたい。どんな綺麗事言っても産むには実際問題お金必要で、本当に切羽詰まっててこうするしか考えられなくて…
    自分がアホなのも分かってます。赤ちゃんに負担かけてしまってる事も分かってます。本当に悪いと思ってます。でも諦めるなんて考えられへんくて…どうしても会いたいんです。
    こんな頭悪い母親で申し訳ないし、辛い思いさせてごめんって毎日毎日謝ることしかできひんけど、絶対産んで幸せにしてあげたいんです。 文めちゃくちゃですいません

    2010-09-09 17:30:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑そこまで産みたいなら頑張ればいいとおもう。でも、ほんまに子供育てるの大変やから、自分のエゴだけで会いたいとかゆうてるなら、やめといてね。
    妊婦でも、酒タバコやめやん子もおるし、なるべく気をつけて頑張って下さい

    2010-09-09 17:35:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑大変やろぉけど、子供できたんならしゃぁないわな!!頑張って?応援するわ?

    2010-09-09 17:38:00
  • 38:

    名無しさん

    >>35謝らんでいいと思う。>>34はアホとか余計やし妊婦に対してきつすぎ。確かにできてしまったんは浅はかやけど、言うても仕方ないし出産や育児ってだいぶお金かかるから昼も働いてるなら頑張ってるなぁと思う。お酒は辞めた方がいいけど?

    2010-09-09 18:17:00
  • 39:

    名無しさん

    ほんまそれ
    妊婦さんはそれでなくても不安定やしましてや初産やん。
    無理せず頑張って下さい。
    私もキャバは反対ですがどうしても金銭面でしょーがないなら自分で責任とって働き続けてもいいとは思うよ。
    それで生まれてから子供に何かあってもあなたの責任?
    いろんなことを考えた上で負担のならない様にうまく妊婦生活がんばって。元気な赤ちゃん産んでね。

    2010-09-09 19:13:00
  • 40:

    名無しさん

    アルコールはやめとこな!会話で頑張れ!

    2010-09-09 23:17:00
  • 41:

    名無しさん

    なんか可哀相な人やなぁ。
    うちも妊娠中やけど、今キャバで働くなんか言うたら旦那絶対許してくれへんわ?俺が副業してでも金増やすからやめろ言われるやろな?
    はぁ、まともな旦那いて良かった?

    2010-09-11 15:02:00
  • 42:

    名無しさん

    まともな旦那居るのが普通?
    下見て嫌味言うような人間の方がよっぽど可哀相?

    2010-09-11 15:19:00
  • 43:

    名無しさん

    >>41の方がよっぽど可哀想。ほんまに幸せならこんなとこに嫌味なんか書かへんやろ?私は立派な旦那いて幸せやし、キャバなんか考えも使んけど子供を授かった以上、産みたいって気持ちの人は応援したい?>>41はきっと幸せじゃないんやろな。人を見下すばっかじゃいつまでたっても幸せにはなられへんで

    2010-09-11 15:40:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑41となんらかわらんやん

    2010-09-11 16:11:00
  • 45:

    名無しさん

    この流れ悲しい。みんなお母さんになるんだし…

    2010-09-11 17:56:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
妊娠発覚したらを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。