-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ペット ネコ
-
1:
名無しさん
ワンルームでネコ多数匹と新生児が一緒に生活するのは大丈夫なんですか? ベビーベットもないみたいで赤ちゃんのまわりにはたくさんのネコが寝ている写メをみて鳥肌がたつぐらい不衛生な感じでした。顔見知りなので注意をしたら免疫つくから大丈夫と言われました。私はネコが苦手なのでよけいに考え方も行動も信じられないです。?
2010-09-11 19:39:00 -
2:
名無しさん
こんな所で同意を求めて自慰る主に鳥肌が立ちました
2010-09-11 19:55:00 -
3:
名無しさん
やめた方がいいやろね
でも主はこんなとこに書いて何がしたいん?2010-09-11 20:52:00 -
4:
名無しさん
猫は毛ぬけるからね〜?
でも主ただの猫嫌いでしょ?余計なお世話じゃないの?2010-09-11 21:55:00 -
5:
名無しさん
自分の子供ならまだしも他人の子供なら自分に被害加わる訳ちゃうしどないでもいいやん。笑
不衛生やろし猫アレルギーになる可能性あるやろけど…2010-09-11 22:02:00 -
6:
名無しさん
でもペット飼ってたらある程度赤ちゃんにも慣れさせて免疫つけてないと一切近づけへんわけにもいかんから仕方ないと思うで。
赤ちゃんが猫アレルギーでとかではない限り清潔に飼ってたらいけるんちゃう?2010-09-11 22:44:00 -
7:
名無しさん
主です。不摂生だし赤ちゃんがかわいそうだなと思ってる私の方がおかしいんかなと思ってレスたてました。私も半年の子供がいててネコ鳥の菌はきついと聞いたので旦那の実家の部屋一室で多数匹飼って一緒の布団で寝ていたり生活していて赤ちゃんは大丈夫なのかな?と私は思って。他の人ならどう思うんだろうと気になっただけです。ありがとうございました。
2010-09-11 23:00:00 -
8:
名無しさん
親が妊娠中から猫飼ってれば免疫ついてるって聞いた まぁ不衛生なんは間違いないやろうな
2010-09-11 23:01:00 -
9:
名無しさん
うち一軒家で猫6匹に子供1月で三歳 いまんとこ問題なし
2010-09-12 02:58:00 -
10:
名無しさん
犬3猫1でベビーベッド使わず3人育ててきたけど何も問題なく元気です。動物おるから不衛生ってのはちょっと違うと思うけどなぁ…。
2010-09-12 07:16:00 -
11:
名無しさん
猫1匹飼いだしてから3姉妹全員猫アレルギー。アトピー、喘息、鼻炎になったよ。
2010-09-12 18:31:00 -
12:
名無しさん
アレルギーになるかはその子による。家で飼ってなくても大人になってからいきなりアレルギー発症する子だって沢山いるしね。
まぁ自分が心の中で「動物は不衛生」と思うのは自由だけど、動物飼ってる人にそういう発言しちゃうのはダメだと思うわ。2010-09-12 19:03:00 -
13:
名無しさん
子供が産まれる前に動物の毛トカぁかんと思ぃ引き取って貰ったケドなぁ…
2010-09-15 14:28:00 -
14:
名無しさん
妊娠中は猫ちゃんのフンとか触るとトキソプラズマに母子感染するとか言われたなあ〜
でも言う通り赤ちゃん時から一緒やと免疫はつくらしいよ。
でもベビーベッドないなら猫ちゃんが赤ちゃんにいたずらしないか心配やね。猫いっぱいいたら夜なったら運動会する猫も居るし。2010-09-15 19:03:00 -
15:
名無しさん
妊娠したから今まで飼ってた犬猫は無理とか意味わかんない。そんなふうに手離せるなら飼わなきゃいいのに。飼ったからには最後まで愛情注いで育ててあげようよ。同じ命なんだから。
2010-09-17 04:45:00 -
16:
名無しさん
でも子供産まれるからといって飼っていたペット捨てる人よりはマシや思うけど…
2010-09-17 05:01:00 -
17:
名無しさん
うちも?、?さんに同意
今まで飼ってたペット捨てたりする人よりかは全然いいと思うわ
その人(主さんの友達)も赤ちゃん産まれるん分かってたやろし、猫飼ってる分、赤ちゃんに気ぃ使って部屋くらいキレイにしてるやろ
ペット飼ってないとこでも赤ちゃんが帰ってくる前にキレイにするんやから動物飼ってる人達はもっと丁寧に手入れしてると思うよ?2010-09-17 05:06:00 -
19:
名無しさん
猫って綺麗好きやから思ってるほどばい菌だらけでもないよ。
あと1歳までに牧場とかで少し菌に触れておくとアレルギー耐性がついて強い子になるよ。
昔の農家の子供はアレルギーの子供めちゃめちゃ少なかったんだよ。
家で飼ってる猫なんかより汚い動物に囲まれて生活してたのに。2010-09-20 23:03:00 -
20:
名無しさん
うちも猫昔から飼ってて子供生まれて、6ヶ月まで子供と猫部屋分けてたけど子供は、軽い猫アレルギー…けど、手放す事全く考えられない。
毎日掃除やコロコロ手放さんし最低限の事は、してるよ?免疫ついてくれたら良いな2010-09-20 23:29:00 -
21:
名無しさん
うんうん。どっちも大事やからね。
2010-09-21 00:29:00 -
22:
名無しさん
13の人手放したんや?
私も親戚とかに赤ちゃん産まれたからペット実家にあずけたら?って何回も言われたけど、ペットも我が子と同じやから手放すとかようせんから、お風呂よく入れて掃除もよくするようにしてる。
それでもペット飼ってない親戚達に一緒に生活させるの大反対されてて家くるたび言われる。
来るときだけはケージにいれたりしてるのに?
赤ちゃんも今はアレルギーないのにね?2010-09-21 03:45:00 -
23:
名無しさん
主が私の姑にそっくり。
旦那と出会う前から一緒にいる猫なのに、
赤ちゃん産まれるのにペットなんか飼ったらアカン捨て!言われてたわ。何の知識もないくせに、ほっといてくれ!
ってイライラしてた時期が私にもありました。2010-09-21 05:10:00 -
24:
名無しさん
ほんま知識ない人にあれこれ言われたくないよな?命を何やと思ってるんだか。。
トキソプラズマも全部の猫にいるわけじゃないし、一部の猫の糞尿に混ざってるだけやから自分で手洗ったり清潔にしてれば問題ない。
散歩もいらないし家猫は綺麗好きやから意外と清潔。
毛は飼い主がコミュニケーションの一環でブラッシングしてる人がほとんどやし猫飼ってる人の家には絶対と言っていいほどコロコロあるし。
主が猫苦手なだけでそこまで言う権利はないよ。
その人にしたら主なんかより家族の猫の方が大事やから。2010-09-21 05:29:00 -
25:
名無しさん
主と同じく不衛生やと思ってしまうわ〜。
2010-09-21 09:22:00 -
26:
名無しさん
まぁ飼ったことない人や好きじゃない人はそう思うかもね。
ただ人んちですごい嫌な顔したり露骨に毛払ったりせん方がいいよ。
その人にとったら大事な家族やからね。
子供のように可愛がってるんやから。
嫌なら行かないこと。そして口出ししないこと。2010-09-21 09:26:00 -
27:
名無しさん
余談、トキソプラズマは妊娠初期にかかると胎児の脳に重い障害が出てしまうけど、その時期以外にかかるのは大丈夫みたいだよ。猫の糞だけでなく生肉にもからも感染するらしい。あたし犬飼ってるけど、赤ちゃん出来た話を知り合いにしたら『犬どうするの?』って聞かれて、むしろこっちからしたら『え?当たり前に飼い続けるよ?』と思ってその質問にビックリしたぐらい。
2010-09-21 09:37:00 -
28:
名無しさん
本間赤ちゃん=犬猫どうするん?ってなるんが意味わからん。
当たり前に飼うけどってなるわ。
動物飼ってない人や嫌いな人には考えられへんやろうから仕方ないけど。2010-09-22 00:42:00