-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産んで…
-
1:
名無しさん
よかったor後悔した等、色んな意見が聞きたい!あたしは産みたかった おろして後悔してる
2010-10-11 08:52:00 -
8:
5です
大嫌いやけど、旦那が働いてくれて生活できている事と、子供が片親になる事を考えたら、離婚して1人で育てていく自信も勇気もありません。
私の性格上、息抜きで遊びに行ったりしたら、羽目はずして浮気とかしちゃう?
本間に自分が最低で情けなくて。。2010-10-11 21:50:00 -
9:
名無しさん
子どもは大切でかわいすぎるけどたまにもっと遊びたかったとか何もかも嫌になる時がある
2010-10-11 22:01:00 -
10:
名無しさん
ウチは離婚して3年経つんやけど初めは体弱いしどうなるかな〜って正直弱気やったけど祖母や母がお米や野菜送ってくれて病児保育無理な時は父が面倒看てくれて、友達が着なくなった去年の服くれて、シンママ達とバーベキューしたり、意外になんとか…いや結婚中のDVの時とは比べものにならない位充実してる。
今に至るまでの過程に後悔というかしんどくてどうにかなりそうな時もあったけど。
育児ってやっぱり周りの協力があってこそ、子供産んで良かった、幸せ、って思える部分あるかも。
大変な分喜び大きいって事や頑張れば報われる事、純粋、素直な心とか子供から沢山学んだよ?2010-10-11 22:04:00 -
11:
名無しさん
↑むっちゃ周りに恵まれてるやん。でもみんながみんなそんなわけじゃないし、自分だけで育てる勇気がないなら離婚はしない方がいいと思う。
2010-10-11 22:19:00 -
12:
名無しさん
主さん、今はしんどぃと思うケド、今しっかり後悔して悩んだりしてください。もぅおろしてしまったんやし。今のうちにいっぱい後悔して、もぅ同じこと繰り返さなぃように強くなってくださいね。おろすこと批判する人や、自分の中でも罪悪感もあったりいろいろですが、私は必ずしも産むことが綺麗なことだとは思いません。もぅおろしてしまったんだから、その子供のことは決して忘れず、主さんが今後幸せになれる方法考えていこ
ってか、幸せにならなきゃだめですよ2010-10-11 22:19:00 -
13:
名無しさん
周りの協力あるかないかで全然違うよな ずっと実家に入り浸ってる子とかはそりゃストレスないわって思うもん 私は母親のくせにとかぐちぐち言われると余計ストレスたまるから頼りにくい こんなんじゃあかんって分かってるのに。 苛々した日はいつも子どもの寝顔見て反省する。 昔みたいにみんなで育児するって環境になったらいいのになぁ 今は一人で抱えこむお母さんが多いから育児ノイローゼとか急増してる感じ。
2010-10-11 22:20:00 -
15:
名無しさん
この時代に産むのが子供は産まれて即犠牲者って言わへん?それが不安で産めんわ?
2010-10-12 03:03:00 -
16:
名無しさん
今生まれくる子かわいそう。これからもっと景気悪化するし借金大国日本の為に生まれて来たんやとつくずく思うわ。
2010-10-12 04:28:00 -
17:
名無しさん
そんなん思うより、どうやったらこの子と楽しく過ごせるやろう?何に興味持って何を好きになるんやろうとか毎日考えてる。
2010-10-12 08:52:00