-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
現場の嫁スレ
-
1:
名無しさん
中卒とか貧乏とか負け組とかの批判いらんから!
別にうちら幸せやし!
同じような人語りましょ。2010-10-21 00:28:00 -
191:
名無しさん
>>171
あなたが出来ると言うなら出来るのでしょう。
ただ、やってみた後、同じ言葉が出るでしょうか。大変さも難しさも想像とは異なると思いますよ。2011-06-28 18:45:00 -
192:
名無しさん
家族が認めてても他人からは批判されるってこと。
それが嫌なら勉強してまともな会社に入れば2011-06-28 19:14:00 -
193:
名無しさん
批判するのは勝手やけど
性格汚い人に育てられた子供がまともな人格に育たないよ?2011-06-28 19:28:00 -
194:
名無しさん
あんたのまともってなに
2011-06-28 19:49:00 -
195:
名無しさん
たしかに現場の旦那は嫌やな
ママ友の会話に旦那の職業とかの話あるけど現場とか言いたくないもんな
だからうちは現場じゃなくて良かったって思う
2011-06-28 20:22:00 -
197:
名無しさん
建設会社の経理部で事務してるけど、工事部の人達が作業着を着ながらExcel使いこなしてる姿見た時はなんかびっくりした。現場系の仕事の人ってパソコンに触れないイメージがあったし、常識が無いイメージやったけど電話での受け答えとか意外にきちっとしてて、作業員の中には行政書士の資格持ってる人も居て、現場仕事=頭悪いって固定概念無くなったかも?みんな仕事好きって言って楽しそうだから羨ましく思う時がある。もちろん、非常識馬鹿も沢山居るけど?
2011-06-28 22:31:00 -
198:
名無しさん
まともな会社ってたとえば?
大きい会社でもずっと平社員はどうなん?って思う2011-06-29 07:53:00 -
199:
名無しさん
そっちの方がまし
2011-06-29 08:49:00 -
200:
名無しさん
>>202大きな会社なら平社員でも昇給するし、厚生年金や退職金が大きいよ。
まぁ退職するまで平社員ってのは情けないけど、めっちゃ大雑把にいうなら昇進出来た超大手勤務>>>>>昇進出来なかった超大手勤務≧昇進しまくった大手勤務>>>>>昇進出来なかった大手勤務>>>>中小勤務だけど優良起業勤務>>>>中小勤務>>>>零細>>契約社員や派遣等正社員になれなかった非正規雇用≧ドカタみたいな感じちゃう?
現場でも大手ゼネコンとかはやっぱり違うしさー。2011-06-29 10:28:00