-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生後1ヶ月ミルクの量
-
1:
名無しさん
1ヶ月になったばっかりの女の子がいます。ミルクの量なんですが、今120飲ませて二時間しか持ちません。缶の表示を見ても120は少ないって事でしょうか?140はいくら何でも多い気がするんです??
初めての事で分かりません。アドバイスお願いしますm(_ _)m2010-11-19 21:05:00 -
2:
名無しさん
1ヶ月の赤ちゃんに120はあげすぎ?
飲みすぎて苦しくても泣きますよ。
あげすぎは胃に負担がかかります?
母乳なら泣いたらあげればいいけどミルクはあかん?
ミルクは時間守って
泣くからすぐミルクではなく抱っこしてあやしたりも大切ですよ?
2010-11-19 21:22:00 -
3:
名無しさん
うん?
あげれば泣き止むってもんでもないし泣いたからミルクは間違いやと思う
ミルクはだいたい三時間空けて飲ますのがいいよ
病院で言われてないの?
母乳は好きなだけあげてもいいけど
それに120は1ヶ月の赤ちゃんの量やないよ
たまにたくさん飲むとかなら分かるけど毎回そんだけあげててはダメ?
ミルクの缶の月齢とミルクの量にわざわざ従う必要もないで?あくまで目安やし、みんながみんなそういうわけではないし2010-11-19 21:53:00 -
4:
名無しさん
うちは今5ヶ月で1回の量120〜140くらいやわ?
2010-11-20 00:05:00 -
5:
名無しさん
うちとこも1ヶ月とかなら60もよう飲まんかった?
今は3ヶ月で80〜120ぐらい。
まぁ私は最近ミルク寄りになった混合やからやけど、それにしても1ヶ月で二時間しか空けず120は多い気が…2010-11-20 01:27:00 -
6:
名無しさん
赤ちゃん可哀想…?めっちゃお腹に負担なってる気がすると思うんやけど…?
2010-11-20 02:17:00 -
7:
名無しさん
うちは3ヶ月で一回200ml×3〜4回と母乳です。
1ヶ月の時は7〜8回でミルクの蓋に書いてる量であげてたけど、体重も標準やし、吐く事もないし問題なかったよ。
私も最初主さんと同じように量を気にして表示より少なめであげてた時は体重が減ってしまって病院に行ったらもお少し増やして大丈夫って言われたけど…
赤ちゃん2500の子と3500の子でも飲みっぷりは違うやろうし、140作ってみて一度飲めるとこまで飲ませてあげてみたらどうですか?後、母乳が無理なら、哺乳瓶の乳首の部分だけ吸わせてあげたりしても気が紛れるんじゃないかな?2010-11-20 04:13:00 -
8:
名無しさん
うちはミルクで新生児〜規定量飲まず?保健師さんとお医者様に聞いたところ「規定量飲まず(1回に50mlとか)ちょこちょこ飲みするなら時間あかなくてもあげて大丈夫」らしいです?ただ規定量オーバーの場合胃に負担もかかるから時間をあけて白湯をあげてガッツリ飲ましてねっだそうです?哺乳瓶の乳首をSからXに変えると吸わなきゃ出てこないから主さんの赤ちゃんにはいいかも?うちは吸うと疲れてすぐだめなんでXからSに変えるようにいわれましたよ?
2010-11-20 06:18:00 -
10:
主です
皆さんありがとうございます。最初は母乳やったんですが、出なくなってミルクになりました。
80から初めて徐々に増やして、今に至ります。
寝てくれないのがホントにしんどく、乳首も変えましたが一緒でSを使ってます。ミルク飲んで寝ても置いたらギャン泣き、抱いて寝かしつけようとしてもオッパイを探す仕草をします。おしゃぶりも最初はごまかせるんですが、イラっとした様に泣き出します。
夜は4時間とか平気で寝てくれるので120で足りてるのかなとも思うんですが…2010-11-20 15:02:00