デートスポット掲示板悪阻。何週まで、、のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

悪阻。何週まで、、

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ありましたか?主は今4ヶ月(14週)ですが吐き気や臭いだるさが中々よくなりません。
    強くならなきゃだめですがつい心が折れてしまいます

    2010-11-24 16:55:00
  • 2:

    名無しさん

    私は2か月〜8か月までありました?でも人によって違うみたいだし決めきれないと思いますよ?1人目の時はあって2人目はなかったりって人もいるみたいやし?全くない人もいるそうです?私は妊娠悪阻で入院までいったからない人が羨ましかったです?
    主さんも今は辛いと思うけど可愛い我が子のため?産まれてきた赤ちゃんの顔を見たらそんなの忘れてしまうから頑張って?それにさの苦しさを耐えただけ我が子は可愛いと思えますよ?あとしんどいと思うけど水分だけはしっかりとってください?今は出来る事だけして無理しないで?

    2010-11-24 19:19:00
  • 3:

    名無しさん

    有り難うございます?
    人それぞれですもんね?
    ついこんなスレを立ててしまいました(泣)
    私も今を頑張ります!!!

    2010-11-24 19:54:00
  • 4:

    名無しさん

    少しの弱音くらいいいやん?悪いことしてる訳やないんやし?頑張って赤ちゃんと成長してるねん??新しいママ?頑張ってね?

    2010-11-24 22:33:00
  • 5:

    名無しさん

    5ヶ月入るぐらいに終わった?4月予定日です?お互い頑張りましょう?

    2010-11-25 12:40:00
  • 6:

    名無しさん

    皆さん親切なお返事ありがとうございますm(_ _)m
    自分の母親をはじめ出産経験してる友達など皆さんほんとうに尊敬です??
    全く外出もせず毎日横になってるのでマシになったら少し旦那と出かけたりしたいです?
    こんなこと言いつつも、、吐いてる時や吐き気が治らない時はもう無理ーってなってますがm(_ _)m

    2010-11-25 16:30:00
  • 7:

    名無しさん

    ずっと横になってたら余計気持ちも落ちると思うよ?安静って言われてないんやったらちょっと散歩するだけで、全然違うよ☆気分転換なったり他に気がいくからちょっとは楽になれるんちゃうかな?

    2010-11-25 18:09:00
  • 8:

    名無しさん

    うちは悪阻時期に仕事してたら仕事中は悪阻あんま気にならんかった。接客業で忙しい時期やったからかな?

    2010-11-26 11:26:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑あたしも!だから家帰って晩御飯食べてから悪阻とかあったわぁ!

    2010-11-26 11:57:00
  • 10:

    名無しさん

    私一人目ほぼなかったのに今つわりひどい?上の子の相手もしなアカンし、吐き気と胸やけみたぃな感じがつねに付きまとって来る?食べても気持ち悪いし、空腹でも気持ち悪い?たまに泣きそうになるw赤ちゃんも頑張ってるし頑張らな?って言い聞かせてる??

    2010-11-26 13:42:00
  • 11:

    名無しさん

    皆さんそれぞれですね??
    こないだ親戚の叔母から連絡があり「妊娠おめでとう」と言わた後に「○○ちゃんが子供できたなんてびっくりしたわ」「子供がかわいそうやな」って言われて一瞬グサってなりつつも「そやなあ」って言ってその場では気にしないふりして電話を切りました。
    後々ひとりの時間(お風呂や寝る前など)なると思い出すたび涙があふれてきて自分でも悔しいくらい気持ちが不安定になっています。前まで気に止めなかった言葉「お前も母親なるねんからしっかりしろ」とか父親とかに言われると何か気持ちがグサってなってしまってます。旦那には妊婦やし情緒不安定なりやすいし気にせんとき!って言うてくれてますが言われた私自身はもう分からない感情になりますm(_ _)mこんな場所でついグチってしまいすいません。

    2010-11-26 22:08:00
  • 12:

    名無しさん

    叔母ひどいな?
    妊娠や赤ちゃんについてある程度の知識をつけとくと、落ち着くかも。
    あやし方や赤ちゃんが何を伝えたいのかは、一緒に暮らしてたら自然に分かるし、「赤ちゃんの年齢」が「お母さん○年生」やから完璧にしなアカンとか考えなくても大丈夫やで?

    2010-11-26 22:15:00
  • 13:

    ちい

    叔母さん人として最低?
    そんな歳の取り方してる人に言われた言葉なんて、真に受けたらアカンよ?

    無駄に歳とってる叔母さんの方が可哀相やん??

    父親にしっかりしろって言われた事も、妊婦にとってはマイナス思考になるけど強くなれよ?って事やから言葉はキツイけど愛情の一つやよ?
    どぉでもよかったら、しっかりしないまま母親になろうが関係ないって思うでしょ?

    旦那さんの言う様に気にしないでいいよ?

    妊婦が情緒不安定で敏感になりやすい事くらい分かって?って腹立つけど、嫌でも、しっかりするし、愛しい我が子の為にママとして成長していくし、大丈夫だよ??
    頑張ってね?

    2010-11-29 00:32:00
  • 14:

    名無しさん

    12週くらいまでって聞いててこんな酷いのに嘘やん思ってたのに12週入ってから楽になってきた
    生まれた今でもあのしんどい頃の感覚覚えてるけどあんたが入ってたんかぁ!!って子供の笑顔とかふてこい仕草みてたらそんな出来事があった事ですら愛しくなる(^ω^
    因みに男の子でした

    2010-11-29 13:25:00
  • 15:

    名無しさん

    今2人目妊娠中〜今14週でつわりは8週から?多少ましなったけど夜ご飯作るとき気分悪くて夜は食べれてない?しかも偏食になって体に悪いもんばっか食べてる?そして便秘?
    はやく栄養あるものしっかり食べたい?

    2010-11-29 13:56:00
  • 16:

    名無しさん

    ただいま14週目。9週から入院して、今日退院してきました!
    が、一時期のピークよりは落ち着いたものの まだまだ嘔吐は続いてます??


    早く良くなって、普通に日常生活が送れるようになりたいです???

    2011-07-26 18:14:00
  • 17:

    名無しさん

    妊娠8ヶ月くらいまで続いた?
    私の場合食べ悪阻やったから体重管理が大変やった

    2011-07-26 19:03:00
  • 18:

    名無しさん

    ↑でた 中卒デキ婚

    2011-07-26 20:31:00
  • 19:

    名無しさん

    あたし最初から最後までありましたよ〜

    2011-07-26 21:06:00
  • 20:

    名無しさん

    9週で終わって不安になったけど今17週で順調?

    2011-07-26 21:43:00
  • 21:

    名無しさん

    >>18
    いい加減しつこい
    デキ婚ちゃうゆうてるし
    つっかかる意味わからんww

    2011-07-26 22:09:00
  • 22:

    名無しさん

    私1人目の時ほとんど悪阻なかったけど2人目は妊娠わかってから1ヶ月間やったけどほんま辛くて泣いたくらいやし?
    悪阻てほんましんどいよね?
    まだ悪阻ある人あまり無理せず頑張ってね?

    2011-07-26 22:18:00
  • 23:

    名無しさん

    安定期はいるまでつわりやばかった?スーパーに買い物行くのも苦痛で?臭いに敏感やったから?
    後食べ物のテレビもうけつけへんかったけど安定期入ったら嘘みたいになくなった?

    2011-07-26 22:23:00
  • 24:

    名無しさん

    1人目、2ヶ月〜4ヶ月の間、悪阻きつくて?喉切れたりしたし自分の肌や髪の臭いまで無理になって、常に船酔いしてる感覚やった?ある日コロッとマシになった?
    2人目、2ヶ月〜6ヶ月あまりキツくなかったけどダラダラ続いた悪阻やった?

    2011-07-27 00:03:00
  • 25:

    名無しさん

    私はとなりにいるオッサンが一番無理やったわ〜?ビール飲んだ日なんて近づけんかったし。全然気づかんかったのに、全身から加齢臭プンプンにおうわ…。
    3ヶ月くらいから5ヶ月の間くらいやったな。

    2011-07-27 01:18:00
  • 26:

    名無しさん

    私は、4w〜11wぐらいまでやったかな|( ̄3 ̄)|

    2011-07-29 14:37:00
  • 27:

    名無しさん

    もう18週なのに、未だ重症悪阻で入院しています??
    毎日泣いて過ごしてます?

    2011-08-19 09:35:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑辛いなぁぁ?
    ほんま辛かった。私は16週までやったかな…
    体重減りましたか?

    2011-08-19 17:37:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑体重は10キロ落ちました?食べてないので 体力もなく、トイレに行くのがやっとです?
    正直、何度も赤ちゃんを諦めよう…って思ったけど、やっぱりそれだけはできないですね。

    2011-08-20 07:08:00
  • 30:

    名無しさん

    あたし今臨月やけど、悪阻はひどくて水さえ吐いて何も摂取できず2週間入院したよ。
    体重も10キロ落ちた。入院してからも5日間は絶飲食で点滴のみ。人生で一番辛かったかも。
    結局マシになったものの6ヶ月くらいまで悪阻があったなぁ。
    一番助かったのは入院して吐き気止め入れてもらった事かな。病院で相談してみたらどう?

    2011-08-20 10:18:00
  • 31:

    30です

    私も今入院していて、絶飲食の状態です。1日4本の24時間点滴で。その点滴に吐き気止め入れてもらってるんですけどね、胃液やら黄色い消化液などを嘔吐してしまいます?
    点滴が効いていないのか、私の悪阻が重症過ぎるのかな…?

    2011-08-20 11:57:00
  • 32:

    名無しさん

    臨月でも悪阻酷いんですね‥
    私ゎ今17週です?今ゎだいぶ落ち着きましたが、つい最近まで本当酷かった?1人目の時ゎすぐ終わったのに今回ゎ点滴に通ったりもしてました

    2011-08-21 06:48:00
  • 33:

    名無しさん

    >>31です
    ちょっと説明が足りんかったね。今はもぅ悪阻ないよ(^_^)v
    6ヶ月まではありましたけど…。今は切迫早産で入院してて明日退院です。悪阻はもぅちょっとで終わると信じて頑張ってね!

    2011-08-21 12:31:00
  • 34:

    名無しさん

    今15周ですが悪阻がきつくて、特に唾液悪阻?が辛いです?唾液が飲み込めず1日にティシュ二箱は使います?唾液と痰が止まりません?こんな悪阻経験された人いますか?

    2011-08-21 22:58:00
  • 35:

    名無しさん

    ↑私もそうです!
    ティッシュ使うスピードが早すぎる(;_;)

    2011-08-21 23:14:00
  • 36:

    名無しさん

    余談になるけど、悪阻ひどいと、胃液や唾液不良で歯が傷んだりものすごいスピードで虫歯になるから、それも気をつけてね(>_

    2011-08-21 23:16:00
  • 37:

    名無しさん

    35です。
    同じような方がいてホッとしました?ほんとに辛いですよね?いつまで続くのかな?
    虫歯に気を付けた方がいいですよね?今歯磨きが気持ち悪くてしっかり磨けません?

    2011-08-21 23:24:00
  • 38:

    名無しさん

    >>36です
    外に行ってもティッシュ手放せなくて大変です(;_;)
    私は歯磨きしたらスッキリする事が多かったですが、歯磨きが気持ち悪い人も多いらしいので水でウガイするだけでも良いみたいですよ(^_^)

    2011-08-22 11:42:00
  • 39:

    名無しさん

    >>35です。
    36サンありがとうございます?
    うがいだけでもいいのですね?唾液や痰で口の中が常にネバネバしてて気持ち悪いですよね?
    私も外出のときはタオルに出しますが三枚は持ち歩きます?長時間の外出は無理です?

    2011-08-22 12:51:00
  • 40:

    名無しさん

    産後半年までつわりあったって人、産後はつわりって言うの?胃痛とかでは?

    2011-08-22 16:46:00
  • 41:

    名無しさん

    今9ヶ月
    つわりで痩せすぎたから元の体重+3kgにしかならなかった
    お母さんの体重が増えなさすぎても子供が太りやすい体質になるて聞いた事あるし心配

    2011-08-23 01:46:00
  • 42:

    名無しさん

    34週 胃が圧迫されて少しずつわけて食べてもリバース? 赤ちゃん下がってくるまで我慢?

    2011-08-23 18:26:00
  • 43:

    名無しさん

    後期は後期で辛いよね?
    つわりなんかなかったらいいのに?

    2011-08-23 18:57:00
  • 44:

    名無しさん

    何食べても味が変やし後味悪い?

    2011-08-24 18:30:00
  • 45:

    名無しさん

    >>41
    産後つわりで検索かけたら出てくるよ。
    私も産後までつわりあるとは思わず拒食症なったんかと焦ってたけど?

    2011-08-24 19:41:00
  • 46:

    名無しさん

    悪阻ひどすぎて外出できない。

    2011-08-24 23:17:00
  • 47:

    名無しさん

    初めての妊娠で、双子ですごく不安
    つわりもすごい。。ここみて泣いた。頑張らなきゃ

    2011-11-19 20:35:00
  • 48:

    名無しさん

    悪阻がひどくて眠れない
    夜中が一番辛い
    無駄に色々考えてしまうし。
    でもここみて頑張ろうと思った。
    ありがとう

    2011-12-03 05:15:00
  • 49:

    名無しさん

    今7週目やけど全然悪阻なくて逆に不安なるm(_ _)m

    2011-12-06 18:58:00
  • 50:

    名無しさん

    つわりないのは大丈夫やで幸せな事

    2011-12-06 19:31:00
  • 51:

    名無しさん

    もうすぐ4ヶ月に入るのですが悪阻がひどく仕事も行けてません。午前中のたった4時間の仕事なのに休んで迷惑かけてしまってる事や金銭的にも不安なのに甘い自分に毎日自己嫌悪に陥ります‥。家の事もろくにできないし早く悪阻終わってほしいです??

    2012-01-13 01:11:00
  • 52:

    名無しさん

    今24週やけどまだ悪阻ある?6週から今まで毎日気持ち悪くて吐いてる?

    2012-01-13 19:19:00
  • 53:

    名無しさん

    私39週で まだ悪阻あるよ?私の場合、後期悪阻になるのかもしれないけど…初期から一度も楽になる事なく、壮絶な妊娠生活です?
    出産したら 悪阻なくなるのかなぁ?

    2012-01-13 20:10:00
  • 54:

    名無しさん

    私も産む迄悪阻酷かったけど産んだら悪阻無くなったよ?

    皆さん大変だろうけど
    元気な赤ちゃん産む迄の辛抱?

    頑張って下さい??

    2012-01-19 01:02:00
  • 55:

    名無しさん

    うちは初期〜中期の途中まで悪阻あって今後期でまた悪阻出てきた

    2012-01-19 21:20:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
悪阻。何週まで、、を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。