-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
託児所か保育園!預けていた方ご意見下さい!
-
1:
主
すみません?長くなりますが、経験者様ご意見下さい。私は5ヶ月のベビーを保育園に預けてます。ですが、保育園は厳しくて勤務時間以外は見れないと言われております。旦那が夜勤する日もあって、夜勤してる時は昼間に睡眠をとるのですが、その間も家に保護者いるのであれば、夜勤の日は預けれませんと言われてます。私はこれから仕事を始めるのですが、職業も美容師で、私は休みとか都合付きにくいですし、仕事が始まるのが10時と言えば、では九時半からしか預かれません。とか早くおわった日は、電話してきて、早く迎えに来てとか、催促ばかりにうんざりです。なかなか、融通がきかないので、託児所の方が、融通きくのであれば、託児所に変えようか迷っているのですが、託児所に預けていた方は、どんな感じだったか教えて頂けないでしょうか?託児所は理由ともあれ預かってもらえますか?
2010-12-14 23:44:00 -
88:
名無しさん
うちは1才半から保育園入れて2才2ヶ月やけど、これで良かったなと思う。最初のうちは泣いたりしてたけど、そのうち○○ちゃんお友達〜♪とか急速に話しだして、お歌やダンスも覚えて帰ってくる。前は公園行っても人いなくて、2人で遊ぶ事が多かったし、同い年の子と遊ぶん楽しいんやろな。あと寝つきよくなった。24時間ずっと一緒やとイライラしたりしてたけど、精神的に落ち着いたからか、前よりももっと愛せてる気がする。
悪い所はすんごい風邪ひく事。入園してすぐ初めての風邪。それから治ってはひいての繰り返し…可哀想やなぁ?あと接する時間が短い、1日が慌ただしい。9時〜5時までやから、迎えに行って、買い物行って、ご飯作って食べて、風呂入って寝るって感じ。遊びは休みの日だけやな。料金は4万2011-03-21 02:53:00