-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
隣人の騒音?
-
1:
ののママ
賃貸の4階建てマンションに住んでるのですが、騒音で困ってます。子供の走り回る音、テーブル・イスなどを引く音、ベランダ閉める音、異常な歩き方の足音などたまに地響きみたいな音もします。朝から夜中1時ごろまでうるさいです。マンションなので多少の騒音ゎ我慢できるのですが夜中1時まで子供走り回らすって非常識じゃないですか?私ゎ3階に住んでてまだ4ヶ月の赤ちゃんいてます。赤ちゃん寝かせていたら走り回る音で起きる事多々あります。不動産に苦情だしたら真上の4階ゎ誰も住んでないようです。おかしいと思い床に耳あててよく音を聞いたら真下からの騒音でした。下の騒音が壁をつたって私の住んでる3階に響いてるようです。不動産に下からの騒音でしたって伝えると下の方に電話してみますといってくれ安心していたのですが、全く騒音変わらずで困ってます。むしろひどくなってるような・・・。直接下の方に言いに行ってもいんですかね?
2011-02-03 17:27:00 -
2:
名無しさん
下からの音が響くって事は主ん部屋、家具少ない?
赤ちゃん寝かせてあげたいの分かるけど、喧嘩とかのうるささじゃないなら兄弟いるように思って乗り切れそうにない?
と言うのも主の子も1、2年したら男女問わず家の中でドタドタする年頃になるから、直接行かない方がいい?2011-02-03 20:00:00 -
3:
名無しさん
そんだけ響くマンションなら主の赤ちゃんの泣き声もうるさいと思われてると思う。
2011-02-03 20:58:00 -
4:
名無しさん
下に子供なんか住んでなかったらじわ怖やのにね
でも夜中に走らすのはないね。でも直接行かない方がいいよ。2011-02-03 21:19:00 -
5:
名無しさん
騒音て気になりだしたらとことん気になるよな。
2011-02-03 21:25:00 -
6:
名無しさん
もぅ一回不動産屋さんに言ったほうがいぃよ?
直接言いたいんやったら言えばいいけど、ご近所サンのトラブルは避けたほうがいいと思うょ?2011-02-04 00:58:00 -
7:
名無しさん
思った
下にも誰もおらんかったらめちゃ怖いな2011-02-04 01:29:00 -
8:
名無しさん
下の音聞こえるって相当壁薄いんかな?
まぁ人って勝手なもんで自分はさておき、他人の騒音は気になるもんやからね。
とりあえず直接は辞めとき。2011-02-04 04:19:00 -
9:
名無しさん
うん、自分で行くんは避けた方がいいよ。後々トラブル起きたら面倒やし…
夜中まで走り回らすんはどうかと思うけどある程度の子供の騒音は我慢いると思うけどなぁ。主も子供いて1歳過ぎたあたりからかなりうるさくなるよ。子供が遊んでるん毎回止めるのもしんどいと思うし…
赤ちゃんが起きて腹立つんは分かるよ。
2011-02-04 11:36:00 -
10:
名無しさん
うちも上の階の人かなりうるさい?
夜中1時頃まで子供が走り回ってるし勘弁して欲しい?
隣の熟年夫婦は 喧嘩したら夜中でもうちの壁の方に食器投げつけて暴れる?
旦那さんがヒステリ−なってヤバい?
怖すぎる…
早く引っ越したい2011-02-04 22:25:00