-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
批判覚悟ですが…悩んでます。
-
1:
名無しさん
今妊娠8週…どうしてもタバコやめれません。いっその事タバコ無くなればいいのに…どうしてもやめれない自分に涙でてきます…。
元喫煙者さんはどうやってやめれましたか?
2011-04-01 18:43:00 -
2:
名無しさん
批判あるのわかってて書くね。私軽い気持ちで『なんやいうてもまぁいけるやろ。〇〇(友達)も吸ってたけど何も無かったし。辞めれんし』って軽い考えで本数減らしただけで普通に吸ってた。前兆もなく検診行った次の日にいきなり切迫早産しました。予定日よりも早すぎる出産、前兆なくいきなりな為お腹に留める処置も出来ず、1000gだけで産まれてしまった。緊急処置、緊急搬送、管だらけの手の平サイズを見て後悔して懺悔して自分責めてもも遅かった。幸い無事に何事もなく育ってくれてるけど、煙草が原因じゃない…って誰も言えない。3ヶ月NICUで集中治療、退院後毎週通院で定期検査。私の責任は重い。主さんよく考えてね。私みたいになる可能性もあるから。
2011-04-01 19:26:00 -
3:
名無しさん
たばこ我慢するのは辛いけど、お腹の中にいる子はたばこ吸われてもっと苦しい思いしてる。
母親がたばこ吸うとお腹の中の赤ちゃんは呼吸が出来なくなって手足をばたばたさせるらしいよ…それを聞いて私はやめれました。
>>2さんのような事があったら後悔しても一生後悔しきれへんで。2011-04-01 19:58:00 -
4:
名無しさん
どうしてもやめれないなんて甘いこと言ってないで、すぐにやめてください。
2011-04-01 20:24:00 -
5:
名無しさん
1日3箱8年吸ってたけどやめました。私はお腹の子の母親やから子供を苦しめるようなことはしたくない。ただそれだけ!
2011-04-01 20:26:00 -
6:
名無しさん
どうしてもやめれないってやめれないわけないやん…なんか悲しいな。今まで何かを我慢したり頑張った事がないんやろうね…これを初にしてみたら?そしたら色んな事に我慢したり頑張ったりできるようになるよ。子供産まれたら喫煙なんて無理やし。我慢する事頑張る事いっぱいやで。
2011-04-01 20:38:00 -
7:
名無しさん
私妊娠中もずっと吸ってました。
でも子供はもうすぐ二歳やけど病気せず健康です。
安産やったけど今思えば可哀想な事したと反省です。
主さん一度医師と相談したらいいと思うよ。
頑張ってね。2011-04-01 21:06:00 -
8:
名無しさん
吸ってもいいと思います。赤ちゃんが苦しもうが産まれて障害がおきようがそうなった時は全てあなたが悪いねんから!どうせやめれませんよこういう人は。無駄無駄?
2011-04-01 21:13:00 -
9:
名無しさん
私は元々たばこ吸ってないけど、たばこ吸ったら赤ちゃんは首絞められてるのと一緒ぐらい苦しいって助産師にゆわれた。
近くで吸ってる人の煙吸っても一緒!
まだ産んでないから実感ないんかもしらんけど、仮にたばこ辞めへんくて無事産まれたとしても後悔すると思うで。
こんな可愛い我が子の為になんで辞めれんかったんやろって。
子供優先に考えや。
無事産まれたとしても、喫煙は突然死症候群の原因にもなるんやで!2011-04-01 21:35:00 -
10:
名無しさん
吸うてる妊婦てたいがいストレス貯めるのはよくないから本数減らしたら大丈夫て医者に言われたしぃ?て言うよなぁw
2011-04-01 22:01:00 -
11:
名無しさん
生まれた時に絶対後悔すると思う!
てかうまれたらもっともっといろんな事我慢せなあかんのやし、今からそんなんも我慢出来ひんかったら耐えられへんで?2011-04-01 22:39:00 -
12:
名無しさん
かなりのヘビーやったし、妊娠わかった時にも1ヶ月だけ吸ってた。私も、やめれないって思ってたけど、絶対アカンって言い聞かせて、今日から吸わないって決めてから全く吸ってないよ。手元にタバコもライターもなくなれば大丈夫!ご飯もおいしいし、なんか清々しい気分やし?
大丈夫やから、気持ち一つでやめれるよ!2011-04-01 22:51:00 -
13:
名無しさん
私1人目の時、悪阻で煙草辞めれたけど、7ヶ月から吸出してしまってた。
出産した後その場で助産婦さんに胎盤見せられて、煙草の影響で胎盤の一部黒く壊死してた。
母乳にも煙草のニコチンがあると思うと可哀想やし悩んでストレスになってでやんようになった。
今2人目妊娠中やけど自分の意思でやめたよ。
もう悩みたくないし、美味しい母乳あげたいし!
主さん頑張れ2011-04-02 00:21:00 -
14:
名無しさん
子どもを守れるんは母親の主だけやで
その母親が子どもを苦しめてどうするん?
窒息死させる気?
子どもが出来て嬉しいんやろ?
なら今すぐ辞め。
本当に子どもの事想ってるなら辞めれるよ。
うちは検査薬して赤ちゃんいてるってわかった瞬間に辞めれた。
理由はすごく愛おしいて思ったから。
一生守ってくって思ったから辞めたよ。
主は自分に甘すぎる。
2011-04-02 01:22:00 -
15:
名無しさん
うちもヘビーやって妊娠初期数本吸ったけど、吸うたびお腹で小さい小さい命が一生懸命生きようと頑張ってるのに煙で息できなくて苦しんでる姿想像して辞めた?
ホンマ吸いたいけど、気持ち一つで辞めれる!ただ吸わなかったタバコに触れなかったら辞めれるんよ!頑張れ?生まれたらもっと大変やけど、それ以上に可愛いから?頑張れ???2011-04-02 02:15:00 -
16:
名無しさん
あたしつわりでやめれた
2011-04-02 02:55:00 -
17:
名無しさん
私辞めなかった派やけど、今のところ障害とかなんもなく健康!私の周りの妊婦はみんな吸ってて、大丈夫やと思ってた!まだ後悔はしてないから、辞めれないなら仕方ない!
2011-04-02 02:56:00 -
18:
名無しさん
目に見える障害はなくても気管支弱なったり突然死とかあるからなぁ?
みんな吸ってたけど大丈夫やったから大丈夫!って保証なんてどこにもないしそんな考え浅はかすぎる2011-04-02 06:05:00 -
19:
名無しさん
>>17も結局は自分に甘いだけやん。
赤ちゃんじゃなく自分優先に考えてるからそんな発言ができるねん。
健康に育ってるから問題ないとか意味がわからんわ。
赤ちゃんが息できなくて苦しんでも大丈夫って言ってるよぉなもんやで。
虐待やん。
2011-04-02 07:39:00 -
20:
名無しさん
>>17今の所って…
何かあってから遅いやろ。
お腹に居る間に吸うと、赤ちゃんの首絞めてるんと同じって書いてるん見た?
凄い怖い事やと思わんの?2011-04-02 10:06:00 -
22:
名無しさん
ペットボトルに水入れて、煙草いれて振ってみて。それ飲める?煙草吸うってことは赤ちゃんはそれ飲んでると一緒
2011-04-02 11:12:00 -
23:
名無しさん
うちはそういう依存とか嫌やから、くわえた事すらなくて気持ちわからんけど、大変でも絶対に止めれん事はないと思う。
旦那に止めるよう何度も言ったけど、結局止めれんかって、諦めて何も言わんなった。でも産まれてからしばらくしたら、自分から止めよった。結局は自分のやる気なんやろな。強い意志があれば絶対止めれる。まずはタバコと灰皿全部捨てる事から始めたら?2011-04-02 18:50:00 -
24:
名無しさん
17やけど、我慢できなくって、しけもくをゴミ箱から拾って吸ってた?フィルターしか残ってないのに、フィルターだけでも火をつけたりしてた?10日間辞めれた時は、調子悪くなったし、毎日一時もタバコの事忘れれなくて諦めた?今でも常にタバコの事考えてしまうし、重症です?
早くタバコ依存から抜け出したい?2011-04-02 21:51:00 -
25:
名無しさん
ゴミ箱にフィルターあるからアカンねん!んで、触るから余計吸いたなって火つけるから止められへんくなんねん。
考えすぎるから体調崩すねん。吸いたくなったら我が子(お腹にいるなら可愛い赤ちゃん想像して)が首絞められて顔真っ赤にしながら苦しんでる姿想像してみ。うちは、それで辞めれた。
偉そうに言うたけど、タバコ辞めたのに今一歳過ぎてまだ授乳期やのに辞めてたお酒飲んでしまってる…2011-04-02 22:12:00 -
26:
名無しさん
>>26みんなに批判されたからって急にやめたいとか言わんでえーやん(笑)
妊娠中にたばこ吸っててもやめられへんかったらしゃーないんやろ?たばこ吸うてた事後悔してない人がほんまにやめたいとか思ってるん?
我慢出来んくてとか言うてるけどしけもくある時点ですうてるやん2011-04-02 22:28:00 -
27:
名無しさん
>>17と違うけどやめられへんけどやめたいって気持ちはみんなあるよ。
普通に節約なるし、吸われへんところで吸いたくなるのも嫌やし。
ちなみに私も産むまでやめられへんかった。
でも出産したら病院では吸われへんし、母乳に出るからさすがに顔見たら授乳期だけは止めれると思うよ。
頭おかしくなりそうになってストロー吸ってた。(笑)
私は3ヵ月位で母乳止まったからまた再開したけど。
あんまりにも依存がひどかったら先生に相談してみるとか。2011-04-02 22:53:00 -
28:
名無しさん
みんな未成年から吸ってたやろ?自業自得やん。10代からニコ中と20代からニコ中じゃ依存性が全然違うみたいやで。
2011-04-02 23:17:00 -
30:
名無しさん
>>27そんなんでよう偉そうにゆえたな
タバコ吸うのもあかんけどそれより酒飲む方があかんわ!
母乳におもっきりアルコール混ざってんねんぞ!
それこそ我が子に酒飲ましてるって思われへんのか!?2011-04-03 00:02:00 -
32:
名無しさん
こんなクソみたいな母親おるんやな
虐待って事に早く気付きや。
タバコもお酒も虐待やで。
自分優先に考えるから辞めれへんねん
母親なるんやし子どもの為に自分犠牲にする位の覚悟もてよ
2011-04-03 00:23:00 -
33:
名無しさん
てか今、タバコなくない?
コンビニでタバコの棚ガラガラやから調べたら生産工場6件で2件地震でアウトもしかしたらもう1件火事でアウトっぽくて、10日まで生産 出荷停止。
今タバコやめる事は被災者への貢献にもなるで。(タバコのフィルター作る作業を減らしてマスク作れるらしい?)2011-04-03 01:36:00 -
34:
名無しさん
5週で妊娠判明して6週の終わり頃には辞めた。今まで1日1箱半吸ってた分、非喫煙者よりマイナスからのスタートやと思って栄養とか気にしまくってる。正直「子供のためなら」って考えれるじゃないと産む資格も育てる力量もないと思うねんけど。ちなみに旦那も1日2箱から今は1日5本。
2011-04-03 02:39:00 -
35:
27
よう偉そうに言うたやな?タバコ辞めた時そう思ってやって辞めてん。
看護師サンにストレス溜めるグライなら少しなら飲んでも大丈夫って聞いて子供一歳過ぎたしって思ったけど…
後少しやし頑張って辞めるわ!ありがとう2011-04-03 10:02:00 -
36:
名無しさん
たばこにしてもお酒にしても、最近は病院でもやめてストレスためるくらいなら…って言うみたいやけど結局それって妊娠中、授乳中やのにやめられへん自分を慰めるために言い聞かせてるだけの言葉やん?
結局は子供より自分優先て事やろ?
2011-04-03 11:06:00 -
37:
名無しさん
そもそもストレス溜まるから吸っていいって、今ドキュンな親多いからヒッステリック起こさないために言うてるのに…病院側もややこしそうやから関わりたくないんやろ…
2011-04-03 11:40:00 -
38:
名無しさん
うちの親が仕事柄医者とかと関わるんやけど、結構看護師や医者の嫁とかでも授乳期にお酒飲んだりしてるって話し聞くよ。
早いうちから色んな食べ物食べさせたり
2011-04-03 15:56:00 -
39:
名無しさん
ヒッステリック
2011-04-03 18:43:00 -
40:
名無しさん
私子供より自分優先にしてるわ?ちゃんと責任もって育ててるけど!
2011-04-03 18:58:00 -
41:
名無しさん
煙草吸ってしまったら人生損やで。常にイライラして生きていかなアカン。子育ても仕事も美容も老後も損。吸ってしまった人は早めに止めるが吉。喫煙期間が長ければ長いほど、断つのが困難になる。体質が変わって無理になったら良いけどな〜。
2011-04-03 18:58:00 -
42:
名無しさん
↑それたばこやめてほんまに実感した〜
出かけたら喫煙所探していらいらせなあかんし、健康に悪いし、髪も服も臭なるし周りにも迷惑しかかけへん?
たばこ吸ってた時は気付かんかったけどたばこってほんまに臭い?2011-04-03 19:45:00 -
43:
名無しさん
うちもやめて正解やった?いまはあんなもん全くほしいと思わんわ?吸ってた時は夜たばこなかったら必死にしけもく吸ったり寒いのにわざわざ買いにいったりしてたのに不思議やな〜。今や子供のためにホタル族してる旦那が惨め?(笑)
2011-04-03 21:35:00 -
44:
名無しさん
ご飯が美味しくなって太った笑 息綺麗になった。あ、こうやって煙草やめてよかった事書いたらホンマにやめてよかったって思う
2011-04-03 21:39:00 -
45:
名無しさん
良かったなぁ〜みんな。太るってのも健康的になった証拠や
2011-04-03 21:44:00 -
46:
名無しさん
普通子供の事考えたら辞めれるよな。
吸ってたけど子供は健康とかゆうてる奴あたまおかしい2011-04-04 21:38:00 -
47:
名無しさん
主、あんたアホやろ?
妊娠してるってわかってるんやったらタバコなんかすぐ辞めれるから?
ぅちも、元々1日2、3箱吸ってたけど、検査薬に陽性反応出た時にすぐ、残ってたタバコ捨てて上から水かけて、灰皿も捨てたで?
主は、禁煙する気ないん?
これから、自分の血ひいてる我が子が産まれるまで、我が子の首絞め続けていくんか?
それをするって言うんやったら主自身も1日主がタバコ吸う本数とタバコ1本吸う時間首締めたらいいねん?
1日に何回も何回も我が子の首締めて8週とかって中枢神経、心臓、手足、目、耳、内蔵とかできる一番大事な時期なんやで?
それに、胎児に十分な酸素が届かなかったり、母子ともに低酸素状態になったり、胎児の発育遅延、低体重、早産、流産になったりするんやで?
タバコを吸い続ける事で胎児の成長の妨げになってるのがわからんのん?
もし産まれても内蔵1個ないとか神経に障害があるとか言われたらどうするん?
まさか、主、そんな子供産まれたら施設入れたらいいとか思ってないよな?
自分が禁煙せんかったから我が子がそんなんで産まれたんやから責任持って育てれるん? ちゃんと考えたら?
最後になるけど、ぅちの友達やった人やけど妊娠発覚してもタバコ辞めずにずっと吸い続けてて、妊娠6ヶ月で産まれて未熟児で産まれてきてるし、脳にも障害があって上手く喋れない子供ができてるし、産まれてから「タバコ吸わんかったらよかった」って凄い落ち込んでたで?
それで、その子2人目の子供できたけど、また同じ事してるし?
それで今は1人目の脳の発育が遅いからって「産まない方がよかった」とか言うてる?
それ聞いてぅちは、ひいてもうて今はつるんでない。
そんな親になりたいん?
そういう子供できても最後まで面倒見れるん?
普通に今の段階で禁煙して元気な我が子の方がよくないか? 元気な子みたいに産まれても抱く事も授乳する事もできないって悲しいで?
出産したら絶対、周りの元気な子がたくさんおって抱いてもらったりしてんのに我が子はできひんとかホンマに辛くなるで?
それが嫌ならもう、ホンマに灰皿、ライター、タバコを捨てや?
禁煙したら吸いたいって思うのなんかたかが1週間。
1週間すぎたら吸いたいって気持ちなんかなくなるわ?
吸いたくなったら飴やガム噛んでたらいいやん?
2011-04-04 23:39:00 -
49:
名無しさん
ストレス溜めるくらいならお酒もタバコも辞めんでいいとか…
お酒タバコをやめれんようなそんな人が母親になる資格ないよ
2011-04-05 00:01:00 -
50:
名無しさん
妊娠中にたばこ吸ってる人ってみんなやめてストレスたまる方が胎児に悪いって言うよな(笑)
確かにストレスは良くないけどたばこ吸って低酸素なったり胎児が呼吸出来んくなる方が良くないに決まってるやん2011-04-05 00:09:00 -
51:
名無しさん
↑ホンマそれやな。辞めれやんのやったら子供つくらんかったらいい。
まだ自分優先で子供をもつには早いんやろ
何でタバコすらやめれやんのに子供つくるんやろか2011-04-05 00:15:00 -
52:
名無しさん
どーでもいいわ(笑)自分のことやねんから自分で決めたらいいやん!他人がゴチャゴチャゆー問題ちゃうやろ〜めんどくさい奴ばっかりやな(笑)
2011-04-05 00:59:00 -
53:
名無しさん
そらたばこ吸うてる人だけに害あるならどうでもえーけどそうじゃないからみんな言うてんちゃうん?
だいたいここそーゆうスレやしめんどくさい思うならいちいち言わんと心の中で思っといたらいいやんめんどくさい(笑)
ニコチンで頭までおかしなったんか?2011-04-05 01:17:00 -
54:
名無しさん
うちも過去に禁煙して成功した事なかったけど
検査薬して陽性やった瞬間にお酒もタバコも辞めれたで。
過去に辞められへんかったのは別に辞めれんかったらしゃーないって思ってた自分の甘さ!
赤ちゃんが息出来へんって知ってたけど妊娠前は辞めれるか不安やったけどいざできたら一瞬で辞めれた!だって自分の子やもん。自分が守ってあげなどーするん!最近産まれたけどほんまに可愛すぎるよ。主も頑張れ2011-04-05 05:58:00 -
55:
名無しさん
かなりベビーやったけど妊娠わかった瞬間からやめれた。家の引き出しにタバコあったけど吸わなかった。いや、吸えなかったで。赤ちゃんの事考えたら。
2011-04-05 07:41:00 -
56:
名無しさん
かなりベビー(笑)
2011-04-05 10:05:00 -
58:
名無しさん
>>55の言うこと間違ってると思わない。
人は人。余所は余所。
他人が言えるのは「体と子供に良くないよ」位かと。
結局は本人の良心次第で「何で子供作ったん?母親失格!最低!」と言われようが止められない人は止められないからね。2011-04-05 13:00:00 -
59:
名無しさん
ウチも意外にすんなり辞めれたから主さんの気持ちは分かってあげられへんけど、辞めたいけど意思が伴わないから助けて欲しいんかな?って感じた。
タバコがよくないと気付ける力あるねんから頑張って禁煙できる事を祈ってます!2011-04-05 13:44:00 -
60:
名無しさん
私も赤ちゃんいると思ったらやめれた?でも産後1年たってストレスでまた喫煙はじまった
2011-04-05 14:27:00 -
61:
名無しさん
禁煙パイポ( ^-^)_?〜
煙草の量を減らすと待ちに待った煙草が余計美味しく感じて自分にはやっぱり煙草が必要なんやと思ってしまうらしいよ。
結果、余計止められない。
あと、煙草吸いたいのは大体15分で紛れるからとりあえず15分待つ。
耐えれてまた吸いたくなったら15分待つ。
頑張れ!
応援してるよ!2011-04-05 14:43:00 -
62:
名無しさん
それから、毎月何箱煙草を買いますか?
我慢できたらその浮いたお金で必ず自分にご褒美を買うこと!
もちろん赤ちゃんの服でもいいし自分が欲しかった物でもいいです。
むしろ自分が欲しかった物がいいかもしれません。
吸わない人にはわかり辛いけど心に穴があく感じをそれで埋めてあげてね。2011-04-05 14:56:00 -
63:
名無しさん
うちも1日3箱吸ってたけど、1人目のときも2人目妊娠してる今も、煙草吸ってない!赤ちゃん可哀相やし、妊婦が煙吐いてる姿って滑稽ww
昔飲食店で働いてたときに妊婦が灰皿ください言うてきて、うちそのときまだ子どもおらんかったけど流石に白い目で見てもうたわ。
ていうか、どっかの病院では「赤ちゃんのために煙草も我慢出来ないような人は母親になる資格はありません。」って言われるらしい。2011-04-05 15:01:00 -
64:
名無しさん
妊娠わかって最初やめれる自信なくてタール落として本数減らそうと思ったけどそっちの方が辛かったからすっぱりやめた。
灰皿ライター隠して残ってる煙草折って水かけて捨てたら我慢できた。
それでも半年くらいはずっと吸いたい気持ちなくならんくて禁断症状みたいな感じでたばこ吸う夢見たりしてたけど、我慢しよう思ったら出来たで?
今まで禁煙もダイエットも続かんかった意志弱い私でもやめれたんやから子供の為を思えばみんなやめれると思う?2011-04-05 17:06:00 -
65:
55
あんたらが好きで産んだんやから喫煙者が気使わなあかん意味がわからへん。我の子くらい我で守れよ(笑)
2011-04-05 17:20:00 -
67:
名無しさん
子供は何も知らんと母親のお腹の中でぷかぷかういて、毒素すうて苦しんで、それでも母親に命委ねて、可哀想やなぁ?虐待やわ
2011-04-05 19:40:00 -
69:
名無しさん
>>68誰に言ってるん?
誰もそんな話してないからスレズレやしもぉレスらんといてな。
このスレは主にタバコが赤ちゃんにどんな影響があるか話してるだけやし2011-04-05 20:44:00 -
70:
名無しさん
赤ちゃんのこと思ったら〜とか綺麗事なしで話すけど、万が一赤ちゃんに障害があったらもしかして煙草かも…って自分一生責めると思う。
2011-04-05 21:51:00 -
71:
名無しさん
妊娠中のタバコ、飲酒、薬物は、じわじわと影響が出る。
健康な赤ちゃんが生まれても、学習に集中出来なかったり、思春期に暴力的になって、犯罪を犯す傾向が多く、
アメリカにそういうデータがあるそうです。2011-04-05 23:15:00 -
72:
名無しさん
タバコとお酒好きやったけど
妊娠わかってから辞めたよ
自分の子供が苦しい思いしてると思ったらようできんわ
主は子供の健康や発育まで
きちんと考えてへんように
思う。
外国の妊婦禁煙ポスターにガリガリに痩せて鼻から管入れられてる新生児のやつ見たらほんま可哀相2011-04-06 01:46:00 -
73:
名無しさん
私はタバコ吸わんけど知ってる人で妊娠中も授乳中も喫煙飲酒を辞めずに今も子供の真横で吸い続けてる人いる。
その人に注意したんやけど、『後悔するんは自分やから!』って…何を張り切って言うてんねんて感じやったったわ
あんたが後悔しようがどうでもいいけど、苦しむんは子供やんって。
私は自分の子供が苦しむのなんてイヤや。守ってあげるべき親が必要のない苦しみを子供に与えるなんて怖い事や2011-04-06 09:52:00 -
74:
名無しさん
たばこ吸ってたけど元気な子供生まれてきたから大丈夫〜じゃないしな。
たばこ吸ってて手の指6本で生まれてきた子知ってるけど、そんな目に見える障害だけが出るとは限らんし喘息や発達障害、内臓が弱いとか成長してく上で出てくるかもしれへんって事も考えなあかんと思う。2011-04-06 10:28:00 -
75:
名無しさん
いいんじゃない、吸ったら。妊娠中も授乳中も吸ってみて何もなかったら2人目の時も吸えば?何かあったら2人目の時にやめたらいいんじゃない?私はやめたけど、自分の子になにかおこるわけじゃないし、やめれないならやめなくていいんちゃうって感じ。
2011-04-06 11:17:00 -
76:
名無しさん
↑友達が吸っててもそう思うん?
2011-04-06 11:53:00 -
77:
名無しさん
子供に罪はないのに可哀想やわ
2011-04-06 12:16:00 -
78:
名無しさん
>>79
友達妊娠中やけど吸ってるで。
何回も止めたしそれは虐待やとまでゆうたけど、やめられへんねんて。友達だって四六時中一緒におるわけちゃうし私がおらんくなったら吸ってるらしいし、人がどれだけゆうても吸うやつは吸うし、一番苦しいのは自分の可愛い我が子やねんから、それを分かってて吸うならその人に止める程の価値もない。2011-04-06 12:36:00 -
79:
名無しさん
友達妊娠してるのに煙草やめてない。子供声ガラガラやった。今2人目妊娠中やわ。
2011-04-07 00:44:00 -
80:
名無しさん
やめる気はあるんかな?タバコ灰皿捨てた?やめり気がないなら無理やろ
2011-04-07 10:49:00 -
81:
名無しさん
喫煙妊婦から生まれた子は、乳幼児突然死症候群(だったかな??)になる確率が非喫煙妊婦から生まれた子の何倍にもなるんだよ。
うちの友達は妊娠中も産後もずっと吸ってて、旦那さんも吸ってて…
生まれた子は普通に健康と思われたけど、生後半年で乳幼児突然死症候群で何の前触れもなく亡くなった。喫煙だけが原因になる病気じゃないけど、そういうケースもある。
「あと一本だけ」とか「今日で最後」とかじゃなしに、「今からやめる!」ってスパッとやめないと、結局またズルズル延びていくと思う。2011-04-07 16:20:00 -
82:
名無しさん
妊娠中に限らずやけどこれ無くなったらやめるとかあと1本吸ったらやめる言うてるうちはやめられへんよな
生まれて何か障害あったりしてから後悔しても遅いしな2011-04-07 16:42:00 -
83:
名無しさん
だけど所詮は他人事やから、辞められないなら吸えば良いし、子供の事を考えるなら辞めるんやし。
2011-04-09 21:29:00 -
84:
名無しさん
他人事でも妊婦さんがタバコ吸ってんの見るとめっちゃ腹立つし、お腹の中の子が苦しんでると思うと悲しいしで、怒り泣きしそうなる。前はなかったけど、子供産んでから他人事でも目に入るときついわぁ…
2011-04-09 23:10:00 -
85:
名無しさん
主出てこんけど結局主は辞めたんか?
2011-04-10 09:44:00 -
86:
名無しさん
いちいち他人に熱くなれる余裕があって羨ましいよ?余所は余所、ウチはウチやわ。
2011-04-10 17:48:00 -
87:
名無しさん
↑自分とこが良けりゃそれでいいって人?
2011-04-10 17:59:00 -
89:
名無しさん
>>89は虐待があっても見て見ぬふりする人やな。
救える命は救いたいと思ってみんな書き込みしてるねん
他人やからとか冷たい事言うなら書き込まんかったらいいやん
2011-04-10 20:32:00 -
90:
名無しさん
でも実際どんだけ言ってもやめへん人には何言うても無駄やと思う?
赤ちゃん可哀想やしタバコ吸うてる妊婦見たら腹立つけど本人に自覚がなかったらどーしようもない。
2011-04-10 22:16:00 -
91:
名無しさん
冷たいってそんなもんやろ
一言忠告はするけどそれだけ。やめるやめんは本人。わかったいうても隠れて吸う奴もいる。おせっかいすぎるとほっといてって言われるで2011-04-10 22:27:00 -
92:
名無しさん
つわり始まったら、自然にやめれた?毎日気持ち悪くて、全然吸いたくなくなった!
2011-04-11 02:52:00 -
93:
名無しさん
あたしも悪阻ひどくてやめれた
お酒も好きだったけどやっぱり自分一人の身体じゃないし、自分達が作った命なんだから大事にする義務はあると思う
今はやめれなくてもエコーとかで赤ちゃん見たらやめなくちゃって思うはずだよ
小さい身体で一生懸命生きてるんだから2011-04-15 00:15:00 -
94:
名無しさん
92みたいな偽善者きらいやわ。どんだけここで熱く語っても本人次第やん。
2011-04-15 13:25:00 -
95:
名無しさん
偽善者とはちがうやろ。ここできつく言われてやめれる人が1人でもおればいいやん。これを偽善と捉えるひねくれ者の方が嫌い
2011-04-15 14:31:00 -
96:
名無しさん
悪阻ひどくて自然にやめれた!
うちの友達は産まれるまで吸ってた子いたよ。2人産んだけど2人とも健康で産まれてきたよ。でも"もしも"のこと考えたら止めた方がいいと思う。回りの人間は止めないの?2011-04-15 14:43:00 -
97:
名無しさん
知り合いの彼女さんは、出血や痛みで明日から入院っていうときでも喫煙してました。次の日、病院へ行く前に流産してしまったそうです。何が原因か私は知らないし、喫煙が直接の原因なのかもわからないけど、入院前なのに喫煙してしまう神経がわからないし怖いと思った。
あとから後悔する事態になってからじゃ遅いよ…2011-04-24 22:55:00 -
98:
名無しさん
うちの友達も妊娠5ヶ月やのに煙草辞めてへん?
うちは、辞めたからその子に煙草吸いたいんやったら電子煙草にしたら?って勧めたら、電子煙草と煙草どっちも吸ってるし?
んで、何回も言うのがダルくなってほっといてるけど、その子、実家暮らしだからGWで父親おるから煙草吸われへんくてストレス溜まるとか言うてるし、禁煙頑張れば?って言うたら医者にストレス溜めるんはよくないって言われてるとか開き直るし、めんどくさい?
その子、上の子、煙草のせいで未熟児なってるくせに、また同じ事しとるし、アホな親としか思えへんわ?2011-05-03 23:48:00 -
99:
名無しさん
ないなー
2011-05-05 20:53:00 -
100:
名無しさん
私は元々吸ってないけど、悪阻でやめれる気がするけど。気持ち悪すぎて。
2011-05-06 03:36:00 -
101:
名無しさん
私は一生吸えなくなるわけじゃないんやし、今は自分のコトよりも子供!と言い聞かせて、そりゃかなり苦労したけど頑張ってやめたよ?大人でも害あるやのに、?は胎児や、子供にはもっと悪いからね??私は子供が母乳やめてから、またすぐ喫煙したけど妊娠中、母乳飲んでる間は、なんとか主さんに頑張って赤ちゃんの為にやめてあげてほしいなと思います??
2011-05-06 17:19:00 -
102:
名無しさん
何かあってからじゃ遅いの一言やな
2011-05-08 01:09:00 -
103:
名無しさん
うちの知り合い、タバコやめれなくて早産やった。タバコやめられへん、不眠、旦那とのいろんなストレスいろんな事重なって、重度の妊娠中毒症?になったみたいで入院しやったわ。中毒症なってから全然赤ちゃんの体重が増えへんし、母体の意識も飛ぶみたいで、母子共に危険な状態やからしばらく入院して帝王切開なったみたいやけど。赤ちゃんは小さいけど元気やったからよかったけど、喫煙するわ、中毒症なって胎盤ボロボロやったらしくて、余計酸素送られへんわで赤ちゃん居心地悪かったやろなて思うわ。
2011-05-08 04:21:00 -
104:
名無しさん
恥ずかしい話未成年から吸ってて何年もヘビーだったけどエコー見た途端に煙草が吸いたくなくなった
2011-05-10 22:48:00 -
105:
名無しさん
母性って強いね
2011-05-11 01:18:00 -
106:
名無しさん
私も今日から頑張ります
2011-05-11 07:12:00 -
107:
名無しさん
私子作り開始と同時にタバコ辞めて、今産後二ヶ月やけど、タバコ吸いたくて毎日我慢の日々?母乳やから我慢してるけど…きついわぁ??
2011-05-11 11:12:00 -
108:
名無しさん
↑そんだけ我慢して 今さら吸いたくなる意味わからん
2011-05-11 13:48:00 -
109:
名無しさん
>>110さん
私子供出来て悪阻でタバコ無理なってやめてんけど母乳やのに産後2ヶ月くらいのとき無性に吸いたくなって吸ってしまってん?そしたら乳児湿疹ひどくなったから怖くなってもう吸わんとこ!てなってん?今ではタバコ嫌いになったよ?卒乳するまでがんばって?2011-05-19 14:29:00 -
111:
名無しさん
うちも悪阻ひどくなってタバコ即止めたわあ?赤ちゃんのエコー見たら嬉しくなって余計にタバコに関してどーでもよくなった?
先月産まれてたまにタバコ吸う夢見るんだけど…母乳だし子供に影響あったら嫌だから卒乳するまでがんばる\(^o^)/2011-05-23 18:32:00 -
112:
名無しさん
4ね
2013-07-02 11:03:00 -
113:
名無しさん
対した悩みじゃないなー!東北の人の方がよっぽど悩みあるやろう!へー悩み終了。
2013-07-02 17:54:00 -
114:
名無しさん
うちは、検査薬使って陽性出た瞬間、残ってた煙草捨てて上から水かけた。
産むまで我慢して、産んでから断乳してミルクに変えて吸い出した。2013-07-02 18:38:00 -
115:
名無しさん
そのまま辞めたら良かったのに(′・ω・`)
2013-07-03 03:40:00 -
116:
名無しさん
あたしは妊娠中たまに吸ってた
でも安定期でイライラが
あったから…
産んで2ヶ月まではタバコやめて
3ヶ月頃からまた吸ってる
2013-07-03 19:46:00 -
117:
名無しさん
ヤニが付いた手や服で赤ちゃん触ったり、
論外ですが赤ちゃんがいる部屋で喫煙すると、乳幼児突然死症候群で死ぬ危険性もあります。
妊娠中の喫煙も、です。
乳幼児突然死症候群の原因は明確にはされていませんが、喫煙もその一因かもしれないとされていますので、気をつけてくださいね^ ^2013-07-04 01:37:00 -
118:
名無しさん
妊娠、授乳期なんて長くても3年くらい。その期間自分のエゴで子どもには毒でしかない煙草が我慢できなくて、子どもが大人になるまで自分を犠牲にとまでは言わんけど子どものことを一番に考えて生活できるんかな?って思ってしまう。
2013-07-05 17:19:00 -
119:
名無しさん
無理やろな。
我が欲が優先やねん。
でもそういう人に限って私は育児頑張ってるアピール凄い。
買い物したいとかカラオケ行きたいとか正味保育者がいれば満たせ、子供に害がないならそれくらいの欲は満たし!思うけどタバコは違うからな。負い目からのアピールなんかな?思うわ。
2013-07-09 00:13:00 -
120:
名無しさん
たばこじゃなく育ててるバカ親が悪い。以上へースレ終了。
2013-07-09 05:12:00 -
121:
名無しさん
妊娠がわかった段階ですぐに
吸いたい気持ちをぐっと
こらえ、ガムやらアメやらで
おぎなって辞めましたよ。
だって命があるんですよ?
2013-07-10 09:44:00 -
122:
名無しさん
私も元々かなりヘビースモーカーでしたが妊娠発覚後すぐ禁煙しました。最初の3日ぐらい尋常じゃないぐらい辛かったです(>_
2013-07-11 00:19:00 -
123:
名無しさん
私は結局辞めれず吸い続けたままで出産しました…本数を減らしながら辞める努力を頑張って見てください…急に辞めてイライラするのもお腹の赤ちゃんには毒ですよ… 母乳あげてるお母さんでもタバコを吸ってました…病院の先生に聞いたらあげる一時間前なら吸っても大丈夫といってましたよ…だから無理なく頑張って見てください…
2013-07-15 18:17:00 -
124:
名無しさん
↑そんな甘い考えあかんやろ!
百害あって一理なしって言われてるものやで?
医者がいいって言うたからっていいものじゃないんやから!
煙草の煙の中で子供育てて可哀想やおもわんの?
何が何でも自分がどーなろーとも子供を護るのが親やろ?
子供より自分の感情第一な人多すぎるわ!
2013-07-15 20:19:00 -
126:
名無しさん
>>127
大丈夫なんじゃなくて、母乳あげながら吸ってるよりいくらかマシってだけの話やろ?
ストレス貯めるのも良くないけど、それで煙草吸うのを仕方ないからと妥協するより我慢して他の方法考えたら?と思うわ。
我慢できひんから結局辞めれない訳やし。2013-07-15 21:14:00 -
127:
名無しさん
じゃあ我慢して全てがいい方向に向きますか!?長年吸ってきたものをすっぱり辞めれる方ばかりではないと思います。だれもが自分より子供がた大切で守りたいと思ってる方ばかりなのは分かります…でも辞めれないからどうしたらいいでしょうって相談されてるわけやのに簡単に今すぐやめろとか色んな方法を書いてる人批判したりするのはどうかと
2013-07-15 23:25:00 -
128:
名無しさん
ぬるいこと書いてるってか言う人がおるからこんな時代になったんやで?
ストレスためるなら吸った方が良いとか…
どーやってやめたらいいとか自分との戦いしかないから!
じゃー何でやめられへんのに産むってきめたん?
煙草吸うときに子供が咳き込む姿想像してみ?
それでも自分の欲を我慢できやん?
きつい言葉とはわかってるけどこれぐらい言わな気がすまないくらい腹立つ。
私からすれば虐待やわ2013-07-16 00:49:00 -
129:
名無しさん
うちの友達は煙草吸ってなかったのに、つわりでむしょうに吸いたくなったらしいわ。
煙草があかんのは分かっとーみたいやし、ここでストレスためるよりとか書かんほうがいいわ。
どうしたらって、結局は自分の意思以外ないしな。2013-07-16 02:55:00 -
130:
名無しさん
>>131
我慢したら辞めれる可能性に一歩近付く、胎児は安心安全。良いことしかないけど?己を正当化すんのは簡単やしそこに逃げるから結局辞められへんねやろ?
辞めたいと頑張ってる人もおるねんから方法があるなら、せめてタバコ一本くらい…なんて馬鹿な発言じゃなく他のレスのが為になるのわからんの?
2013-07-17 02:38:00 -
131:
名無しさん
私はヘビーだったけど妊娠わかってから授乳してる間は、ずっと止めてました。
偉そうに言えることは全くないですが、どうしたら止めれるか。の答えは、求めても意味ないと思います。
差別するわけではないですが、
妊娠中にタバコも飲酒もされてても、健康な子、
喫煙者で飲酒もされてない方で、病気が発覚する、
それは、わからないことであり、可能性を減らすことに過ぎません。
止めたくても止めれない方もいるし、止めざる得ない場合もありますが、言われて止めれるものでもないので、自己責任かと‥
まぁ、あまり神経質にならず、子育て頑張って下さいね♪2013-07-17 05:43:00 -
132:
名無しさん
プラス後悔しないように
2013-07-17 05:47:00 -
133:
名無しさん
私も妊娠発覚まで吸っていました。1日一箱ペースかな。少しきつめのタバコを。
妊娠検査薬のなかにはいってる説明書?をみて辞めました。
そこに「陽性だった場合喫煙はやめましょう、肺などが形成されるときです」
みたいなかんじのことが書いてあってやめました。
自分のためにも赤ちゃんのためにも
障害なく健康に産みたかったから…それに尽きる
言い方悪くてごめんなさい。2013-07-19 22:55:00 -
134:
名無しさん
障害の有無もあるけど、あらゆる危険の可能性を減らす努力をする、又は我が子の為にしたいと願い自身が辛くても実行できるのが母親じゃないかなと思う。
2013-07-19 23:28:00 -
135:
名無しさん
おなかの赤ちゃんのこと考えたら辞めよって思える!!痛みもないからついつい吸ってしまうんやろうけどリスク考えたら辞めよってなるよ。
2013-07-23 02:17:00 -
136:
名無しさん
ナマポでタバコは特にあかんなぁ!(笑)
2013-07-23 03:24:00 -
137:
名無しさん
妊娠中にタバコ吸ったら、お腹の中の赤ちゃんは苦しくて手足をバタバタさせて苦しむって聞きました。
それを聞いても、まだ吸えますか??
赤ちゃんが産まれたら、もっと我慢しないといけない事がありますよ。2013-07-30 02:29:00 -
138:
名無しさん
どうでもいいがな!
2013-07-30 07:30:00 -
139:
名無しさん
私は辞めれなくて吸ってて未熟児で産まれてきました。本当に後悔しました。
2013-07-30 11:18:00 -
141:
名無しさん
医者からしたら、所詮他人の子やからストレスもよくないしね〜とか適当なことゆえるからなあー文句ゆわれてもだるいやろし。
2013-07-30 14:33:00 -
142:
名無しさん
やめられないなら、何で赤ちゃん作ったの?て思います。
赤ちゃんを守ってあげられるのはお母さんだけなのに…。2013-08-02 13:59:00 -
143:
名無しさん
母子ナマポは何やっても一緒です。(笑)
2013-08-02 14:40:00 -
144:
名無しさん
母子ナマポは何やっても一緒です。(笑)
2013-08-02 14:40:00 -
145:
名無しさん
私も主さんみたいに止めたくても止めれなくて、申し訳ないと思いながらずっと吸ってた
心配を余所に4000オーバーで産まれて何の問題も無く元気にスクスク育ってるよ
今幼稚園やけど発達障害もなく幼稚園児のIQテストも平均より上やった
あまりにも元気過ぎて困ってるくらいやけどこんなケースは稀かもしれんから一応止めた方がいい
説得力無くてすまん!
2013-08-03 01:05:00 -
146:
名無しさん
モデル板で【残念な親、総合】スレの中で、妊娠中に喫煙していた人が晒されてました。
ブログでしかわかりませんが、その方は妊娠中に喫煙していて、尚且つ妊娠中に病気がわかったのに禁煙せずに産んだ様です。生まれたお子さんは先天性異常で、何度も大きな手術をしています。
きっと健康な子の様には生活出来ない…
煙草だけが100%の原因ではない。煙草吸ったことないけど、何らかの障害を持った子供が生まれることもある。
でも、少しでもリスクを減らしてあげるのが母ではないのでしょうか?
罪のない我が子に、そんな辛い思いをさせるんですか?それでもあなたは吸いたいと思いますか?
2013-08-03 08:59:00 -
147:
名無しさん
私1人目の時悪阻で辞めれたけど、後期からまた吸い出してもうて、出産してすぐ看護師さんに胎盤見せられて「喫煙してたでしょ?胎盤の一部が黒く壊死してるよ。次からは吸わないでね。」と言われたけど産後もやめれなく完母でいけてたはずやのにミルクにしてしまい凄く後悔したので、2人目3人目も悪阻とか関係なく自分の意思で辞めました!完母で育てれて産後20キロへったよ!笑
2013-09-12 04:52:00