-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結局子供手当てって
-
1:
名無しさん
どうなってんの?
2011-04-01 20:40:00 -
51:
名無しさん
0歳から3歳未満が一万 3歳から12歳が五千
2011-04-14 21:12:00 -
52:
れん
子供手当てなんてあって無い物じゃない?元々なかったんやしね。民主政権の間にしかもらえないものでもあるやんし、さっさと廃止にするべきやって思う。子供を産んだからには、その親が育てるなんて当たり前。民主政権の前や、その後に産んだ人は児童手当なんやし、子供手当てがなくても育てれるはず。子供にお金かかるんも当たり前の事やし、そこは親なら我慢やヤリクリするべき。バラまき政策をあてにするから、今廃止になる言うてるときに不安や不満を持つ人だらけ。被災者の人は、もっと大変なんやし、このくらいの事がガタガタ言う奴が腹立つわ。
2011-04-15 03:26:00 -
53:
名無しさん
お金がもらえるもらえないって言うより有言実行されないことについて、無責任やし、誰を信じて自分が動けばいいのか、やるせない気持ちを書いてるだけに感じたけどな(^_^;)
2011-04-15 12:58:00 -
55:
名無しさん
増税されたまま廃止は辛いわ?
2011-04-15 15:26:00 -
56:
名無しさん
同感。でもこの流れでいくと復興税できたり消費税あがったり取られる事ばかりになりそう。
甘いことばっかり言ってた民主はどう出てくるんやろう2011-04-16 02:03:00 -
57:
名無しさん
だからどう考えても財源なかったやん。なんで期待出来たんってそっちのが大人として謎。
2011-04-16 07:47:00 -
58:
名無しさん
↑今となってはどうとでも言えるよね(笑)
私も当時は民主に反対はしてたけど、単純に子供手当てや甘いことだけに期待して民主を選ぶ人もいれば、自民の与党時代が続き自民に変革を求めて、民主を選んだ人もいるんやからその言い方はおかしいで。2011-04-16 11:33:00 -
59:
名無しさん
でもよくいたよ。
ニュースに影響されて 自民党へのお仕置きのつもり〜とか言い出すばか。
少なくてもマニフェスト考えたら民主党はなかったわ。2011-04-17 22:39:00 -
60:
名無しさん
だからといって他の政党もイマイチやん?
2011-04-17 22:57:00