デートスポット掲示板4ヶ月の息子。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

4ヶ月の息子。

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ひよこクラブ見たりとか友達の話を聞くと4ヶ月ぐらいの子ってミルク180ccとか200cc飲むって…。私の息子は100〜140ccが やっと。混合やけど こんなもんかな?特にグズって泣き止まないとかも無いのだけど飲みムラが激しくて心配です。母乳が良く出てるから大丈夫なんかな?ミルクは昼、夜7時、夜10時すぎと3回あげてます。ミルク飲んでる途中で脚をバタバタさせて泣いたり哺乳瓶の乳首で遊んだりして飲まない時って もーいらないって事?先輩ママさん教えてください(´・ω・`)

    2011-06-14 01:12:00
  • 2:

    名無しさん

    うちの子そんな感じやった。やから一旦止まったらゲップさせてまた飲ませたよ。うちの子ゲップ溜まりやすい子みたいでゲップさせてもう一回あげてたらちゃんと飲むよ★

    混合だから母乳も出てるなら気にしなくていいんぢゃないかな?

    2011-06-14 01:34:00
  • 3:

    ?

    私は完母何だけど搾乳したりして哺乳瓶に入れて飲ましたりしてるけど140も飲みませんね?
    母乳はどんだけ出てるかわからないから余計に心配ですが…

    うちの娘は4ヶ月だけどすごく小さいです?
    足りてないのかなぁ?

    2011-06-14 07:36:00
  • 4:

    名無しさん

    >>3さん。
    レスありがとうございます(・ω・)
    1度哺乳瓶を口から離してしまうと、飲んでくれなくて…(>_

    2011-06-14 12:31:00
  • 5:

    名無しさん

    >>4さん。
    レスありがとうございます(・ω・)
    機嫌悪くなかったら足りてるような気もしますよね(´・ω・`)私の息子も月齢同じくらいの子と比べたら身長は同じぐらいなものの、見た目のムチムチ度合いが全然違います(*_*)離乳食始まったら沢山食べてくれるかな?

    2011-06-14 12:34:00
  • 6:

    ?

    主サンのベビチャンは生まれた時の体重と身長と今はどんなもん?
    ?は2700で今は4ヶ月で6キロあるかないかです?
    だからもっと飲んで欲しいんですが…?身長も49→61で小さいです?

    2011-06-14 22:40:00
  • 7:

    名無しさん

    >>6?さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    主の息子は、生まれた時が2780グラムで身長は46cmでした☆今週末に3、4ヶ月検診に行くので詳しい身長体重は分からないですが、メジャーで計ってみたら65cmで体重は6kgちょいぐらいですかね?ちと小さいですよね?

    2011-06-14 23:12:00
  • 8:

    ?

    主サン凄く似てますね?
    ?も来週4ヶ月検診なんでそれまでいっぱいお乳飲んでもらって大きくなってもらいます?

    また報告して下さい?
    ?もしますんで?

    2011-06-15 00:06:00
  • 9:

    名無しさん

    >>8?さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    似てますね?また検診行ったら
    報告にきます?
    おやすみなさい??

    2011-06-15 00:10:00
  • 10:

    名無しさん

    主です(・ω・)今日、検診に行ってきました★体重が6、1キロで身長が61cmでした(・ω・)先生にミルクで遊んで飲まなかったり量も少なかったり、たくさん飲んだり…って事を相談してみたところ、この季節(暑くなってきた)はよく見られる行動らしいです★月齢に対し身長体重も標準内に入ってるので心配ないと言われ安心して帰ってきました(*・ω・*)息子チャンは疲れたのか爆睡中★いつまで寝るのか…

    2011-06-17 20:14:00
  • 11:

    ?

    主サン良かったですねぇ ?
    6、1キロかぁ??
    ?は水曜日が検診です。
    多分6キロは無さげです。
    最近病院通いしてるんですが体重測ってもらったらなかったです。でめ小さいグループやけど標準だとの事です。
    また私も書き込みますね?

    2011-06-19 01:55:00
  • 12:

    名無しさん

    >>11?さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    病院通い??どこか調子悪いんですか?大丈夫?主も検診で見た他の赤ちゃんより自分の息子が小さいと心配でしたけど、保健士さん?に『その子のペースがある』と言われてから何も気にならなくなりました★横で250ミリもミルク飲んでる赤ちゃんには少しビックリしたけど(笑)?さんまたスレ覗いてね★

    2011-06-20 20:47:00
  • 13:

    ?

    そうなんですぅ?
    風邪がかなり長引いてて…?
    明日も行くんですょ?
    調子良くなってりからいいかなぁと思ってるんですが一応予約入ってるから行っときます。
    水曜日はアレルギーの検査の結果を聞きに違う病院に行きます。

    私も体調悪くて病院通いですぅ。橋本病って今日診断がでました。一生薬飲まないとあかんみたいです?

    2011-06-21 02:59:00
  • 14:

    ?

    遅くなっちゃいましたぁ?
    水曜日に4ヶ月検診行ってきましたぁ?
    6キロないと思ってたんですが6042?62 、5センチでした?
    病院で測った時はもっとちっちゃかったのに?

    首も座ってるししっかりしてるとお医者さんに言ってもらいました?

    2011-06-24 00:52:00
  • 15:

    名無しさん

    うちの娘二ヶ月で60センチ5900やった…でかすぎる

    2011-06-24 12:57:00
  • 16:

    名無しさん

    >>14?さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    うわぁ?6キロあってよかったですね〜ぇ??子供の成長って凄く嬉しいですよね?主の息子は哺乳瓶の乳首のサイズを変えたら良く飲むようになりました(・ω・)出が悪くて怒ってたのかな?

    2011-06-24 15:20:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    大きいですねー??生まれた時も大きめだったんですか??3ヶ月検診が楽しみですね?

    2011-06-24 15:26:00
  • 18:

    ?

    明日三種混合打ちに行ってきます?
    主サンはもう予防接種いきましたぁ?

    2011-06-28 17:55:00
  • 19:

    名無しさん

    >>19?さん
    レスありがとうございます(・ω・)

    三種混合まだです?今月の半ばにBCG打ってきました?7月入ったら三種混合に行くつもりです???さんはヒブどうします??

    2011-06-28 18:36:00
  • 20:

    名無しさん

    3ヶ月で?キロやった?母乳やのに太りすぎや

    2011-06-28 22:37:00
  • 21:

    名無しさん

    >>21さん
    レスありがとうございます(・ω・)
    大きいですねー??よく母乳飲む&出るんですね?うらやましいです?母乳出してるからか、最近 抜け毛に悩む主です(笑)

    2011-06-28 23:39:00
  • 22:

    ?

    >>21さんすごいですねぇ?
    私も完母ですが小さいですぅ?

    主サン←今日三種行ってきましたぁ?あまり泣かなくてお利口でした?
    ヒブを来週にしようと思ったんですが来週いっぱいなんで再来週にヒブでその次の週に三種?回目でその次の週に肺炎球菌の予定です?
    ちなみに抜け毛は妊娠中の方がひどかったです?

    2011-06-29 23:57:00
  • 23:

    ?

    主サン最近おみえになってないみたいですね?
    あと10日で5ヶ月なんで今日離乳食デビューしてみました?
    10倍粥からスタートしてみましたぁ?嫌がらずに食べてくれました?

    また報告します?

    2011-07-09 05:21:00
  • 24:

    名無しさん

    >>24?さん
    お久しぶりです(・ω・)最近携帯をほぼ放置してました(笑)
    レスありがとうございます(・ω・)
    ?さんとこの赤ちゃん、2月19日生まれなんですか???だとしたら息子と同じ??
    離乳食 どうですか〜??主は8月に入ったら始めてみようと思います??

    2011-07-13 09:32:00
  • 25:

    ?

    2月18日生まれです?
    惜しかったです?

    今日ヒブ行ってきましたぁ?
    今のところ問題なしで来週三種混合2回目です?

    離乳食は上手に食べてくれてますが、8月まではお粥オンリーで頑張ってみます?

    2011-07-13 20:27:00
  • 26:

    ?

    主サンお元気でしょうか?

    このスレにはあってませんがもうすぐ6ヶ月になりますね?

    予防接種は順調ですか?
    離乳食ははじめましか?

    またお話しましょうね?

    2011-08-10 23:36:00
  • 27:

    名無しさん

    うちの娘も4ヶ月やけど
    1日で言えば1000くらいやねんけど
    なんせ一回で320cc飲む(-"-;)
    親には飲ませすぎやし飲ませりゃいいってもんちゃうって怒られるし
    医者には平均はあくまで目安やから子供が欲しがるだけあげてくださいって言われるし
    ミルク減らしたら泣き続けて寝ないし(-"-;)
    飲ませたら満足気ににっこりして八時間くらい(夜は十時間以上)爆睡やけど本とかみる限りは一回180〜200くらいで四〜五時間おきとか書いてあるし(-"-;)もう…

    2011-08-12 17:30:00
  • 28:

    名無しさん

    あげすぎ

    2011-08-13 02:23:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑その目安がわからへん(-"-;)一回は多いけど1日で見たら平均〜平均なんよね
    親はあげすぎ言うし
    医者はあげろって言うし
    …どっちなん(-"-;)
    あげすぎって事は医者が適当って事?病院変えるべき?
    医者には今の親は赤ちゃんにダイエットやら食事制限させる人多いけどそんなんしたらちゃんと成長できなくなるから一切気にせず飲むだけあげてって言われたんやけど
    逆にあげすぎで駄目な理由って何?病気とかで成長の上で何かあるん?

    2011-08-13 04:02:00
  • 30:

    名無しさん

    食事制限じゃなくて管理かと。
    先生が適当なんじゃなくて病院によってやり方が違うんですよ。
    でも血糖値をコントロールしてあげた方がいいですよ。
    1日トータル1000越えてないなら大丈夫だと思いますがミルク会社に問い合わせたら1000は超えない方がいいとの事でした。
    よく飲む子は底なしに飲むので放っておいたら400でも飲みますが吐くかもしれないですね。
    まぁ機嫌が良ければ沢山飲ませてもいいと思いますが小さい頃の脂肪が大人になって影響するのは事実なので散歩等でミルクから意識をそらしたり沢山飲んだら次はちょっと減らして…と調整してあげるのもいいかも知れませんね。

    2011-08-13 04:34:00
  • 31:

    名無しさん

    >>28サン1回に300すごいですね?
    でも1日トータル1000くらいってことは3回位しか飲まないって事ですか?

    赤ちゃんの胃に負担はないでしょうか?
    4ヶ月くらいなら5〜6回くらいではなかったですかねぇ?
    分けてあげるのはどうでしょう?

    2011-08-13 05:32:00
  • 32:

    名無しさん

    ↑ミルク240〜320をだいたい1日三回+お風呂上がりに3ヶ月からの乳幼児用の麦茶か焙じ茶を100です(‘o‘)
    お散歩で毎日15分くらいとお風呂&お話(?)したり手持ちの鈴で遊ぶ時間(一時間くらい)と授乳(一回10〜15分)以外は基本的にずっと寝てて起きません
    一応便の状態や機嫌は良くて、定期健診も問題無しでした
    初めての子供なので4ヶ月がどれくらいのもんなのかわからへんけど確かにたまごクラブとかにはそんくらいって書いてました(‘o‘)
    小分けにすると>>32のような状態になってしまうんです
    一時間くらい何かもう虐待されてるかのようなギャン泣き&ベビーベッドの柵をガンガン蹴る、抱っこしても蹴るわつねるわで暴れ…疲れたら手やタオルケットをむちゅむちゅ吸い続け…一時間くらい寝てまた泣く(-"-;)

    2011-08-13 06:14:00
  • 33:

    名無しさん

    その子その子の個性もあるし1日トータル1000越えてなかったら大丈夫と思いますよ。

    1000越えるようやったら、おしゃぶりでごまかしたり、おっぱい吸わしてあげたり…色んな方法で気ぃそらしてあげればいいと思いますよ?

    おっぱいわ負担が少なく消化も早いので飲みたいだけ飲ましていいみたいですよ。

    2011-08-14 08:11:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑なるほど(‘o‘)ありがとうございます

    初乳以降は完ミで母乳は止めてしまってるのでこのまま量が増えていくようなら混合にするべく一回母乳外来いってみます

    とりあえず昨日から一回240以上はあげない、おしゃふりは苦手らしくペッってしてしまうのでぐずり中はアンパンマン(結構見入ってる(笑))でごまかしてみてます
    240の方が二、三時間置きでトータル1000超えそうだったんでお風呂上がりのお茶以外にお散歩後のミルクを乳児用ポカリに置き換えてみました(‘o‘)ノ

    2011-08-14 15:11:00
  • 35:

    名無しさん

    ?さん お元気ですか?
    主です?6ヶ月ですね〜★早いわぁ(・ω・)離乳食は とても順調です★特にカボチャが好きなようでガッツキが違って おもしろいです(笑)注射は今月の末に初ヒブ打ちに行ってきます(´・ω・`)打つか打たないかホントに悩んで打つ事にしたので スタートが遅いですが?他の注射は順調に進んでます?
    ?さんの お子さんも元気ですか???最近ホントに怪獣みたいになってきて大変…?でも可愛さ100倍??またレス待ってます★

    2011-08-26 16:31:00
  • 36:

    ?

    お久しぶりです?
    うちの娘はジャガイモが好きみたい?後、豆腐も好きみたいデスネ?

    私は完母なんですが保育園を考えてるのでミルクも練習してるのですが飲んでくれません?
    粉ミルクが嫌いみたいで…?
    なんでミルクパン粥も嫌いみたいです?

    予防接種は後ヒブが1回とプレベナーが1回で終わりです?
    あっポリオは10月かな?

    またお話聞かせて下さいね?

    2011-08-29 02:16:00
  • 37:

    名無しさん

    6ヶ月後半なのにいまだにミルクは110〜150ぐらい?
    頻繁に欲しがるから1日何回も作らなきゃいけない?
    兄嫁にストレス与えられ過ぎて母乳止まってしまいました?

    でも離乳食は順調で凄くガッツキます?
    2人目だから成長が早いのか
    ハイハイまでしてて昨日つかまり立ちまで披露してくれました?

    あとはミルクの量だけが…
    私も母乳外来行ってみようかな?

    2011-08-29 03:24:00
  • 38:

    ?

    小分けに飲むお子さんなんですね?
    私は母乳なんで量どれくらいのんでるかわからないですが少ない気がします?

    ハイハイもしてるなら問題なしデスネ?
    つかまり立ちっていうのは自分で捕まって立つってことですか?

    立っていて机もたして立ってるのはつかまり立ちではないですよね?

    うちの娘は小さいです?

    2011-08-29 15:57:00
  • 39:

    ?

    主サンお元気ですか?
    もぅ7ヶ月になりましたね?
    成長の方はどうでしょうか?
    うちの娘はやっとズリバイができるようになりました?
    タッチは好きなんですがね?

    2011-10-01 03:20:00
  • 40:

    名無しさん

    主です(・ω・) ?さんこんにちは★7ヶ月ですねー♪早い?
    息子もずいぶん大きくなりました('∀`+)ハイハイと掴まり立ちが出来るようになって、掃除が大変&目が離せないです(´・ω・`)歯も生えてきました(・ω・)噛まれると痛いです(笑)つい最近 友達夫婦に女の子が誕生したんですが 新生児がもう懐かしい感じでした('∀`+)

    2011-10-01 16:54:00
  • 41:

    ?

    成長早いですね?

    うちのこは今日から保育所にいきました?

    まだ慣らし保育ですけど?

    2011-10-05 23:40:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
4ヶ月の息子。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。