デートスポット掲示板離乳食後のミルクって必ず必要?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

離乳食後のミルクって必ず必要?

スレッド内検索:
  • 1:

    まい

    8ヶ月の子供がいます。只今、お粥を子供茶碗半分、おかず大さじ2〜3、デザートと言う感じなんですが、あげすぎでしょうか?まだ食べそうな感じがします。湯冷ましを離乳食の時に一緒にあげてます。前までミルクを離乳食後に100あげてたのですが、最近欲しがらないのであげてません??そのかわり3回のミルクを180から200に増やしました。本人は何も問題なく、機嫌よく過ごしてます。ミルクあげた方がいいですかね?
    駄文読んで頂きありがとうございます?

    2011-06-16 10:16:00
  • 2:

    名無しさん

    うちは今10ヶ月やけど、8ヶ月んとき同じくらい食べてたよ。ちょうどそのくらいからハイハイやつたい歩きが激しくなってきたからそれでも、7?ないくらいだったかな?
    でもミルクと離乳食が2時間しか空かないから、ミルクいらない??ってなること多くなってきてたから、今も離乳食後にフォローアップ100ml〜200mlあげてる。
    だから4時間か5時間おきくらいに離乳食+ミルクで1日三回のお食事。
    +合間にお腹空いてるようならバナナやらフルーツあげたり…って感じかな?

    2011-06-16 11:30:00
  • 3:

    まい

    お返事ありがとうございます?
    今ズリハイしだして、よく動き回ってます。
    離乳食とミルクが2時間しかあかないとは、どういう意味でしょう??
    解読力なくてすみません(つд`)
    うちは朝7時〜8時ミルク200、10時〜11時に離乳食、1時〜2時にミルク200、17〜18時に離乳食、20時にミルク200就寝って感じです?

    2011-06-16 12:01:00
  • 4:

    名無しさん

    でももぉ1歳くらいでミルクやめなあかんから、そんな感じでいいんちゃうかな??

    2011-06-16 12:06:00
  • 5:

    名無しさん

    辞めなあかんの?!
    栄養過多の場合は離乳食だけ又は離乳食+フォローアップやと思ってた?

    2011-06-16 13:41:00
  • 6:

    名無しさん

    やめなあかん事はないやろ

    2011-06-16 14:43:00
  • 7:

    名無しさん

    2才まで大丈夫やで。2才まで完母で与え続けるんが良いって言わはる育児評論家もいるくらい。

    2011-06-16 17:36:00
  • 8:

    2

    私も最初同じようにしてたぁ?
    でも朝のミルクを8時前に飲み終わって、次の離乳食の時間まで二時間とか三時間くらいしかないから、うちの子はお腹空かないみたいでそのやり方やと、離乳食がすすまなかってん?
    だから三回食になってからいっそのこと、ミルクやめて離乳食+フォローアップにしたよ。だから今は7時〜8時朝食(+フォロー)、12時〜1時昼食(+フォロー)、6時〜7時夕食(+フォロー)、って時間空けてるからどんどん離乳食進んだ。
    個々の食欲やその時の意欲、栄養状態等、状況に合わせて臨機応変で良いと思うよ?

    2011-06-16 23:41:00
  • 9:

    名無しさん

    ミルクと母乳は違うのでは…

    2011-06-17 01:12:00
  • 10:

    名無しさん

    この育児板って、ミルクで子供育ててるお母さんばっかなん?
    母乳だけとか母乳メインの人ほとんどいなさそう

    2011-06-17 01:26:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
離乳食後のミルクって必ず必要?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。