-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
カンムシ(カンノムシ)
-
1:
主
主には2才の娘がいます。この子が1才半の時に下の子が産まれ、娘はストレスがたまっているせいか、ちょっとした事(物を落としたなど)ですぐ地べたにひっくり返って大泣きしたり、ご飯は毎回ひっくり返してグチャグチャにしたり、お茶もわざとこぼしたり。ちょっと機嫌悪くなると自分の髪の毛をつかんで抜いたり、目に指を入れたり、喉に手を突っ込んで吐いたり、壁に頭をゴンゴンぶつけたり歯ぎしりをしたりします。それで友達に言われたんですが、鼻の筋にちょっと青い線あるからカンムシじゃない?って言われてネットで調べてみたら、ずっとこれに悩まされてたのは多分カンムシだったみたいです↓それで小児鍼?(はり)は行っても全然効果ないって事を聞かされていたのでひやきおーがんを買ったもののあまりにも苦すぎて飲んでくれません?
娘なりにすごくストレスを抱え込んでるみたいなのですが、どうしたら良いんでしょうか?
毎日毎日ぐずられるのは嫌なので機嫌悪くならないように娘に気をつかってしまいます↓
ちなみに大好きな外でもすぐ機嫌が悪くなり地べたにひっくり返って大泣きします。
カンムシに詳しい方、自分の子供がカンムシの方よければ意見を下さいm(_ _)m2011-07-04 16:26:00 -
2:
名無しさん
あたしカンノムシ強かったねん…親はしょっちゅう鍼連れてってたみたいやで?効かないかは行って試してみては?
あと、ヒヤキヨウガンは指の先にのせて、口の奥の方においてすぐお茶飲ましたら飲んでくれると思うよー?この作戦きかなかったらゼリーに混ぜて食べさせてみるとか?
うちの子は夜泣きしててもこれですぐ治る?
下の子預けて上の子と2人でデートしてみるとか…2011-07-04 17:03:00 -
3:
名無しさん
うちの子今2歳なるかなッて感じだけど、鼻の筋の所に同じく青い線ゆうか痕ある↓義母にはこの子かんしゃく持ちやな〜ッて言われた。うちのおかんに相談したらそれかんのむしやと思うッて言われたり
主サンみたいに酷くはないけど、1歳からずっと夜中急に泣いたりすぐ寝たり、酷い時は扉まで連れて行かれて泣かれたり…
夜泣きとは違う感じで毎晩2歳近くになるまで繰り返し…
2〜3回ぐらい夜起こされて凄い寝不足だった。
今2歳なるけど
ちょっとずつマシになってきたかな
うちもかんのむし強くておかんに飲まされてたみたい。
アドバイスなってなくてごめん2011-07-04 17:20:00 -
4:
名無しさん
私の娘も今1歳8ヶ月なんですが癇の虫なのかイーっとなって私を叩いてきたり爪を立てたり地べたに寝転んで泣いたり…
ヒヤキヨウガン?試してみようと薬局の薬剤師さんに聞いてみた所、このお薬は精神安定剤みたいなものやからなるべく頼らずに外で遊ばせたりしてストレス発散させてあげてって言われました?
でも何をしても治まりません?
いつかマシになるかなと今は開き直ってますが、私も正直ストレスたまってしまいます?
私も小児針試してみようかな?
何も参考にならないレスですみません?2011-07-04 22:33:00 -
5:
名無しさん
もうすぐ3歳と1歳半の子供が居ます。
2人共、夜泣きが酷かったのでお風呂上がりにだけ`キオウガン´飲ませてます。
夜泣きの回数減ったよ?
夜泣きしない方がおおくなった?
先生からは「気休めにしかならへんけど」と言われましたけど?2011-07-04 22:56:00 -
6:
名無しさん
うち癇癪凄くて産まれてから毎日泣かない日なかったです?今も4歳ですが夜中まだおきます。年々マシになりつつありますが小さい時は悩みました?薬や鍼しなかったけど毎日凄い泣き方で何回か通報までされました?うちも青い筋ありますー?何もしなくても多少はマシなりますが鍼がいいとよく聞きますよ?
2011-07-04 23:27:00 -
7:
名無しさん
夜泣きとかめったにないけど鼻に筋ある?
2011-07-05 00:21:00 -
8:
名無しさん
眉間に青筋あるけどずっと夜泣きもなく、周りから育て易い子やわ〜って言われてたのに…最近睡眠サイクルが狂っていたのをキッカケに意味が分からない愚図りや泣きが始まった?
しかも泣き方が虐待にあってるかのようでエグい?2011-07-05 00:29:00 -
9:
主
みなさんありがとうございますm(_ _)m
みなさんのとこも大変なんですね?
とりあえず今日の夕方小児鍼行ってきました?
効果があるといいのですが?後、ヒヤキオウガンも明日から頑張って飲ませてみます?
ちなみに私の娘は夜中はぐっすり寝て夜泣きはしないんです?
とにかくこの子はすぐぐずる子で↓↓
この子がこんなんやから周りの人らに教育が悪いんちゃうかとか言われたりしてきました?
やっぱり一番甘えたい時期に下の子ができてあんまり甘える事ができなくなってしまったからストレスがたまってるんやと思いますm(_ _)m私もすんごいストレスたまってお金をめっちゃ使ってしまったりしてしまいます?2011-07-05 01:07:00 -
10:
名無しさん
放っておくのは悪化するんですかね?ヒヤキオウガンや針などしてこなかったんですが…
2011-07-05 09:40:00