-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育児中にパチンコ
-
1:
名無しさん
6歳と2歳の母親です。
親が近くに居ないので、この6年、子供を預けて遊びに行くという事もありませんでした。
私生活でイロイロあり、一人の時間が欲しく、旦那に預けて数時間パチンコに出掛けました。6年ぶりのパチンコです。
それが旦那の親の知るところとなり、大顰蹙をかいました。
消して誉められる遊びではないのは解っていますが、そこまで怒られる事なんでしょうか?納得がいかないのですが、やはり姑が正しいのでしょうか?だとすれば私はどうすれば良かったのでしょうか?2011-07-08 18:34:00 -
26:
名無しさん
私はパチンコ行ったけど人間失格違うしパチンコ行くけど最低な母親じゃないって直線姑に言えば良くない?ギャンブル否定の人の観念を根本から変えるのは無理あるやろ。実際に主さんも世間的に良くない遊びって理解してるんちゃうのん?
2011-07-08 22:23:00 -
27:
名無しさん
私自身いい遊びだとは思ってないし、姑のギャンブル嫌いを治そうだとかは思ってないですよ。しかし、姑は言い過ぎちゃうんか?皆さんどう思う?と聞いてるだけでね。
皆さんの意見で納得できる事もありましたし、ちょっとおかしいって意見もありました。でも皆、ありがとう。
ちなみに姑に口で勝てないです。直接言うなんて、余計ストレスたまりますし。2011-07-08 22:33:00 -
28:
名無しさん
う〜ん。
ウチはパチンコしない人やから、ひとりの時間が欲しくてパチンコを選ぶ理由は分かってあげられへんし、一般的にみたら、母親がパチンコする事に良いイメージがないのは確か?
なんでかってパチンコする人ってルーズなイメージあるから(>_2011-07-08 22:34:00 -
29:
名無しさん
久しぶりの息抜きがこんな結果になって、悲しいやんね。
二人とも小学校上がったら、行ける機会できるかもやし、それまで他の息抜き方法見つけれるといいね!
本来、夫婦の事に姑が出てくるのはでしゃばりやと思うのは普通やし、主さんはおかしくないよ。
ただでしゃばってくる姑さんは多いから、こうやって愚痴って少しでもスッキリしてね!2011-07-08 22:42:00 -
30:
名無しさん
息抜きして文句言われるのは辛いやんな
2011-07-08 22:44:00 -
31:
名無しさん
>>28-29同じ人かな?優しいレスありがとう。本当にストレス解消がストレス倍増させるとは思いもしませんでした?
姑派の人が意外と多くて、びっくりしたけど姑が飛び抜けてキツい人じゃないのが解って安心しました。基本的に馬鹿だから最悪の状況を想定しながら行動すれば良かったです。本当にバッドチョイスでした。2011-07-08 22:53:00 -
32:
名無しさん
旦那もギャンブルやるって書いてあるけど姑さんは自分の息子には何も言わんの?
ちなみに私はギャンブル嫌いやし理解できんけど主の趣味がパチンコなら別に子供放置や連れてくわけじゃなくたまの一人遊びで行くぶんにはいいんじゃない?
別に母親失格とは思わん
逆に子供を親とかに預けっぱなしで毎日遊んでる奴や
ギャンブルの場や飲み屋やらに子供連れてきて自分は悠々と遊んでる奴の方がヒク2011-07-08 22:57:00 -
33:
名無しさん
>>30
えぇ本当に?でも、このスレで姑の気持ちが分かるって人と出会った事で、世間体やイメージで怒ってるのなら怒りの沸点が違うのね。仕方ない。と少しだけ思えました。
ただ育児放棄だと思って怒ってるのなら姑は私より馬鹿ですが2011-07-08 22:59:00 -
35:
名無しさん
息抜きでパチンコに行って母親失格は言い過ぎですね
私の姑は夫婦揃って息子を託児所に預け頻繁にパチンコ行く最低夫婦です
私は母親がギャンブルするとゆうのはよろしくないと思いますが
たまーに息抜きで使うお金も決めて夕方までには帰るなど時間も決めてするならまだいいと思いますよ
主さんがまたパチンコにハマってしまって子供を放棄してしまうことが心配ですが?
パチンコは今回限りでこれからはカラオケやランチ
ショッピングで発散したらどうですか
可愛い我が子のためだと思えば我慢できませんか?
でももし震えるまでストレス溜まっていてもし1日自由に遊べたなら私も子供と一緒にいけないクラブに行きたいです
クラブが大好きでしたので?
だから主さんの気持ちもわかりますがほとんどの人が子供と付きっきりで息抜きはママ友とランチなどでしてるのが大半ですよ
ギャンブルはやめたほうが…
友だちはいないのですか?2011-07-08 23:16:00