-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ボーナス?
-
1:
名無しさん
いくらもらいましたか?何割貯金しますか?
参考に教えて下さい?2011-07-25 08:13:00 -
2:
名無しさん
ボーナス40万
貯金30万
残り贅沢2011-07-25 09:05:00 -
3:
名無しさん
なし??
2011-07-25 10:06:00 -
4:
名無しさん
15まん
旦那に2まん小遣い
13まん貯金2011-07-25 10:30:00 -
5:
名無しさん
75万
貯金15万
旅行20万
私お小遣い5万
残りはカード支払いと生活費に2011-07-25 10:34:00 -
6:
名無しさん
70万
50万貯金
20万は旅行でばらまく2011-07-25 12:19:00 -
7:
名無しさん
ばらまくとは?
2011-07-25 12:57:00 -
8:
名無しさん
今の会社に就職しての初ボーナス。
35万。
全額貯金しました。
秋に旅行予定だから、そのときに使うかな?2011-07-25 16:33:00 -
9:
名無しさん
みんないいなぁ??うち、去年から夏も冬もボーナスなしになった?
2011-07-25 16:46:00 -
10:
名無しさん
90万
60貯金
小遣い5万ずつ
残り旅行と贅沢2011-07-25 17:01:00 -
11:
名無しさん
うち、冬12で夏10〜
夏のんは旦那が今年資格とるのに使う?
これでとれなかったらショックッ2011-07-25 17:06:00 -
12:
名無しさん
ボーナス?羨ましい?
2011-07-25 17:51:00 -
13:
名無しさん
額面48で手取り37?
なんか損した気分?
支払いに半分消えるし?2011-07-25 17:58:00 -
14:
名無しさん
手取り30万8千円。
家のローンに10万、貯金10万、カード支払い10万。8千円は焼き肉食べに行こかな。ほんま税金やら取りすぎやわ?2011-07-25 19:14:00 -
15:
名無しさん
うちボなし
2011-07-25 22:19:00 -
16:
名無しさん
今回は減額やぁ?
68万の38万は貯金で残りの30万で家族で北海道行く2011-07-25 23:26:00 -
17:
名無しさん
5月に入社したばっかやのにボーナスでた?
20万手取り16万。
全部貯金?2011-07-26 08:40:00 -
18:
名無しさん
↑めっちゃ良かったやん?
貯金に旦那さんが納得してるならいいけど、してなかったら、一割の1.6万…多いか?5千円渡すとか、タバコやビール1ケース買っといて、お小遣いつきた時にソッと出してあげるとグチグチ収まって喜んでもらえるよ?2011-07-26 15:18:00 -
19:
名無しさん
手取り32万円でした。
5月に入籍したばかりですが家計の管理は任せてくれているのでサプライズで主人に3万円渡して残りは貯金しました。
主人は臨時のお小遣いにとても喜んでくれたので、これからも無駄遣いしないようにしっかり家計の管理をしていこうと思えました。
2011-07-26 21:17:00 -
20:
名無しさん
手取り40万弱やった
ちょっと減額でした??
1万は旦那の小遣いにプラスで他はとりあえず貯金2011-07-27 00:03:00 -
23:
名無しさん
今年ボーナス?出なかった???
2011-07-27 14:15:00 -
24:
16
そうなんかな?
主人は26なんでそんなもんかな?思ってました。
でも世の中上見ても下見てもキリないですからね〜うちは忙しい月は残業代が上乗せなりますが、月給は手取りで26万くらいしかないですよ?2011-07-27 15:57:00 -
25:
名無しさん
ボーナス無い。
みんなうらやましいな〜2011-07-27 20:51:00 -
26:
名無しさん
今年からボーナス?無くなった? ローンどうしようかな??
2011-07-27 23:41:00 -
27:
名無しさん
明日給料日。ここ二年ボーナスなし。震災前に「今年の夏は少ないけどボーナス出せると思う」と会社から言われてたけど、震災後からは仕事激減、ボーナスの話は流れたみたい。あ〜もうどうしたらいいんやろ笑
2011-07-28 12:21:00 -
28:
名無しさん
↑地震の影響あるよなぁ?うちも少し給料下がったもーん?
うちたまたま少し出たけど冬どうかしら?て感じやし?2011-07-28 13:23:00 -
29:
名無しさん
うちも震災でボーナスなくなった?家のローンをボーナス払い20万にしてる。夏は少ない貯金で補ったけど、冬からどうしていいか分からん、ハハハ?
2011-07-28 15:12:00 -
30:
名無しさん
25万だったー(>_
2011-07-28 16:56:00 -
31:
名無しさん
差し支えなかったら、業種、勤務年数、雇用形態も書き添えていただけませんか
2011-07-28 17:30:00 -
33:
名無しさん
栄養士の後になんでカッコ調理師と記載してるの?
栄養士も調理師も料理はするけど免許別やから疑問に感じた。2011-07-29 00:06:00 -
34:
名無しさん
↑いいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜!!!!!心底うらやましい!!
鉄鋼業、勤続9年、34歳、去年からボーナスなすび。子供も小学生なったしパート出たいけど、ことごとく落ちてる笑2011-07-29 08:03:00 -
35:
名無しさん
↑ありがとう。でも管理職やから普段はほぼ毎日残業やのに残業代つかないねんで(笑)
大手の総合商社なら平でももっといいらしいし、小さい専門商社はは辛いわ。
ちなみにうちは短期のパートをたまにしてる。お盆やお歳暮やバレンタインなんかの時期に短期での派遣売り子は受かりやすいですよ。2011-07-29 09:56:00 -
36:
名無しさん
35さん凄いね???
2011-07-29 13:47:00 -
38:
名無しさん
正社員でパートOKっていいですね。私はデパート勤務で正社員ですが月給やボーナスのうち一定額(一定の割合)を自店舗か系列店で買い物しなければならず…当たり前といえばそれまでなんですが
2011-07-29 17:40:00 -
40:
名無しさん
セメント業界
手取り40
2011-07-30 03:04:00 -
42:
名無しさん
不況で社員やけど他のバイトやパートOKてとこ増えたみたいやけどテレビの中の話ってかんじでまぁ稀だよね。
2011-08-01 08:42:00