-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
親権
-
1:
名無しさん
はじめまして。親権について悩んでます。離婚原因は仕事が続かない人で経済的なことです。離婚したのが2年前で籍抜いてからも一緒に住んでました。理由は仕事柄託児所に預けるのは嫌で子供を預かってもらってたからです。その間元旦那は働いてもすぐ辞めてきたりで収入は私だけでした。籍抜いてからですが暴力もありました。しかし最近私の再婚が決まり出てってもらうことになったのですが親権でモメてます。普通なら私が取れると思うんですが一緒に住んでた時仕事で疲れて子供とほとんど遊んだりせず帰ったらすぐ寝たり遊びに行ったりで育児放棄?とも取られる様なこと色々してきました。言い訳ですが家にお金入れてたし私が家事や育児しなあかん意味がわからんって思ってたので今となっては後悔ですがそんな感じでも親権は取れるんでしょうか?子供は父親にめっちゃなついてます。長文失礼しました。
2011-08-02 00:26:00 -
21:
名無しさん
なんで離婚した時にきっちりしとかんかったん?5歳なら本人に聞いて父親といるって言われたら無理かも。
2011-08-02 20:24:00 -
22:
名無しさん
どっちにしても子供は将来苦労しそうやな
可哀想に・・・2011-08-02 21:19:00 -
24:
名無しさん
>>20さんありがとう?
一般的には母性愛溢れ育児をしてきた母親が子供引き取って再婚ってなるけど、主の場合、旦那さんがその役割してきたから親権旦那さんにいく可能性もある。
極端やけど仕事は体がなれるまでしんどいけど、すぐ始めれる場合が多い。育児はそうもいかん?
親権がもし主さんに行っても、仕事ばっかしてて遊びに行く自由もあった人がいきなり専業主婦して育児ってたぶんめっちゃしんどいで。
2011-08-03 00:02:00