デートスポット掲示板自分に似ている息子がのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

自分に似ている息子が

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    どうしても好きになれなくてネグレクトしてしまい体重増加不良で入院になりました。
    このままではいけないと思っていますがどうしたらいいのかわかりません。息子を好きになりたいです。

    2011-08-17 18:51:00
  • 2:

    名無しさん

    自分を好きになることから始めなあかんかも。
    生きる目的とか考えて実行して自信つけていくとか。
    まず今年は何する今月何する今週、今日、時間単位で『必ずできる目標』を続けていくと考え方変わっていくよ。

    2011-08-17 20:02:00
  • 3:

    名無しさん

    施設にちょっと預けるのもいいかも。
    施設=悪ではないんだよ。
    離れたら気になって再認識するんじゃないかな。
    大丈夫になったら帰ってきたらいいんやし。

    2011-08-17 21:05:00
  • 4:

    名無しさん

    性格が似てるんですか?

    2011-08-18 02:41:00
  • 5:

    顔がそっくりなんです。
    性格はまだ赤ちゃんなのでわかりません。回りにお母さんそっくり!と言われる度にイライラして子供に手をあげてしまいます。自分を好きになるのはほんと難しいです。
    施設に預ける話もでてますが旦那は嫌がってるので夫婦も仲もぎくしゃくしてきました

    2011-08-18 12:01:00
  • 6:

    ↑すいません
    夫婦の仲も です

    2011-08-18 12:04:00
  • 7:

    名無しさん

    お子さんはおいくつ?あと、ネグレクトってどの程度?赤ちゃんやったらミルクかおっぱい飲ませることは必要やけど、泣く度に抱っこしたりしなくても大丈夫だよ。お母さんもしっかり休まないと身体がもたへんで。好きになれないって思いこんで、そんな自分が余計に嫌いやからそう思うんじゃない?あまり考えすぎずに甘えれる人がいるなら甘えてみては?

    2011-08-18 13:50:00
  • 8:

    名無しさん

    周りに何でも話せる友達はいますか?保育園に一時預かりしたりして少し休憩したりはできそうですか?

    2011-08-18 14:49:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7どの程度のネグレクトって入院にまでおいやってるねんからわかるでしょ 母親休むとか以前に子供の命心配するんが先やん! たたいたりもしてるし好きになる以前に親としての最低の責任も果たせてないんやから 預けれるところに預けるべきやわ

    2011-08-18 15:19:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9みたいに更に追い込むような事いうやつ絶対居るよな。

    2011-08-18 15:26:00
  • 11:

    名無しさん

    別に追いこんでるつもりないけど?好きになれず悩んでるだけならまだしも入院までさせる状態やのに誰かに相談して2、3日で急に子供好きになれるん? その間子供死んだらどうするん?罪のない子供の命を心配してるだけやねんけど。

    2011-08-18 15:41:00
  • 12:

    名無しさん

    9さんの言い分ももっともやねんけど、好きになれなかったから施設に預けました、で済ませたらそこで終わってしまうと思うねん。入院中の今、自分でいろんな事を考えて、夫婦仲が悪くなったから話さないじゃなく、家族として冷静に色々話し合いしてほしいなあ。

    2011-08-18 16:30:00
  • 13:

    名無しさん

    >>11追い込むつもりなくても、言葉に気をつけて。余計しんどくなるよ、主さんはそれが嫌で悩んでるんやし。今は入院してるから命は大丈夫やしね。
    主さん鬱っぽくはないの?鬱で自分の事が大嫌いになる事はよくあるけど。ず〜っと昔から自分の事が嫌いなん?

    2011-08-18 16:44:00
  • 14:

    名無しさん

    顔のコンプレックスに感じる部分が似てしまったとかかな?

    2011-08-18 18:38:00
  • 15:

    皆さんレス本当に有り難うございます。
    息子は今7ヶ月です。
    今まで保健師さんに相談、精神科を受診、託児所や実家に少し預かってもらうなどしてやり過ごしてきました。
    私は昔から自分の顔も性格も全て大嫌いで自信がなく、ひきこもりや自傷行為も多かったです。
    妊娠中からおなかの子が大嫌いな自分に似ていたら大切に出来るんだろうかという不安はありました。
    素をみせて本音を吐けるような友達はいないし、他人の顔色や自分に対する評価を気にして喋るタイプでなかなか思っていることを言えないので顔の見えないここならいけるのでは。と今回スレをたてて相談させてもらいました。

    2011-08-18 19:11:00
  • 16:

    名無しさん

    自分が嫌いと言うけれどそんなあなたを愛してくれて結婚してくれた旦那さんがいるのでは??そこで自信はつかないの?

    2011-08-18 19:20:00
  • 17:

    名無しさん

    ウチが自分に自信なくて、自分に似たら愛せるか不安やったんやけど、成長するにつれ、あっこの子は私と違ってデキがいい(違う人間)と安心したんやけど、今お子さんは何歳なんかな?
    こう言うのはホンマ何年もかけてよくしていくものやから焦らないでいいからね。

    2011-08-18 19:21:00
  • 18:

    名無しさん

    そんなに自分のこと大嫌いになる出来事があったんかな?
    これから子供が大きくなったらママさんとの付き合いとか、精神的にも肉体的にも強くなっていかなあかんことたくさんできてくるよ。まず両親なり頼れる人に頼ってちょっとずつでも自分のこと好きになっていってね。

    2011-08-18 20:58:00
  • 19:

    名無しさん

    こういう事って親が関係してそうやけどな…小さい頃からの親の愛が関係してそうな気がする。

    2011-08-19 00:03:00
  • 20:

    名無しさん

    てか、あたしも>>9と同じ考えやわ
    逆に聞きたい。入院さすまで手をあげてしまったりするほど好きじゃないのになんで育児したいん?
    自分の子やからってゆう責任??
    虐待はなおらんで。てか、入院さしてるんやから病院側から警察に通報されると思うんやけど。

    2011-08-19 04:39:00
  • 21:

    名無しさん

    ネグレクト=暴力ちゃうで。
    主の場合、子どもに感心をもてないタイプの気がする。
    言葉きつい人って憶測というのか思い込み激しいよね…
    育児するにあたって思い込みが一番あかんの知ってるはずやのにね

    2011-08-19 10:22:00
  • 22:

    名無しさん

    >>20虐待はなおるから。その人次第でちゃんとなおるから決めつけんときや

    2011-08-19 10:44:00
  • 23:

    名無しさん

    虐待は簡単には治らない。だから虐待死は減らない。徹底的な治療と根気が必要。

    2011-08-19 12:43:00
  • 24:

    名無しさん

    根気がないから虐待するんやろ。悪いけどその子供に対しては一生治らないよ。現に主は思い込んでしまってるやん。二人目が自分に似てなければネグレクトや虐待にまではいたらないんじゃない。

    2011-08-19 12:53:00
  • 25:

    名無しさん

    他の人も書いてたけど、旦那さんが愛してくれて結婚までいったんじゃないん?その顔を愛してくれたんやろ?主さん整形した事ある?

    2011-08-19 13:05:00
  • 26:

    名無しさん

    虐待してしまいそうで悩んでる人 すでに虐待してしまった人 このふたつは全く別問題やで 主の場合明らか後者でしょ。言い方どうのとか言うてる人おるけど人としてやったらアカン事してるんやから厳しい意見も当然でしょ。虐待は努力次第で治るけど今は子供がきちんと生きていける環境を確保してあげて

    2011-08-19 13:46:00
  • 27:

    名無しさん

    >>21ネグレクトが暴力とはおもってないよ。育児放棄って事くらいわかってる。
    ネグレクトが暴力なんて書いてもないのにそう解釈して思い込んでるのはあなたのほうでしょ。

    2011-08-19 14:02:00
  • 28:

    名無しさん

    >>20に手をあげてしまったりするほど って書いてるやん。
    厳しい意見とキツい感想はちゃうよ。
    弱い立場の者を守らなあかんって分かってるならなぜ助けを求めてる弱い立場の主を元の場所に追いやるような事言うのか気になってんけど。
    主のした事はあかんけど、そんなん主を含め分かりきってることやしね。
    メンタルの弱さと虐待は関係してて確かに正すのは難しいけど、キャパ以上のことを本人がこなせないからこそまわりの一言一言が大事で、たった一言でマシになる。
    私自身が親から虐待受けてて、やり返せずも身を守る為に家を出たんやけど、母はストレス発散する方法を失ったせいか幻覚や幻聴,被害妄想とかヤバくて、お手上げ状態やって。
    虐待受けてた時は私だけ我慢してたら良かったんやけど、そん時はホンマ家族全員が苦しくて。
    でも距離おきながら交流図って本人の世界に合わせるのが一番なん最近気付いて。孫には怒り抑えて頑張ってて、なんかやり直そうとしてるんかなって温かく見守るようにしてる。
    ただ単に離す離れる突き放すのは簡単やけど悪化するねんな。
    主の子どもも心の傷残るし。
    主の場合はウチの母と違って自分の過ちを受け入れれてるから、責めるより前向きな言葉が一番やと思う。
    本人も気付いてるからこそ精神科に行ったんやろうけど、主の目的は治療で病院の目的はストレス軽減やったりで歯がゆさがあったんかもしれないからスレ立てたんかもやけど、交流の第一歩として続けて通ってほしいなって思う。
    自分の過ちに気付く事、受け入れて変わろうとする心、まわりも大切にして欲しいです。
    まとまりなくてごめんやけど、うまく解釈して下さい(;_;)すみません

    2011-08-19 16:27:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑子供を突き放すのは簡単ではないから。自分がヤバい時にきちんと預けれたら虐待はもっと減る。

    2011-08-19 18:25:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑ごめん子どもじゃなく相談者を突き放すって意味?
    ごちゃ混ぜですみません?そして読んでくれて有り難う?

    2011-08-19 19:18:00
  • 31:

    名無しさん

    なだめたところで相談者は解決して改善できるわけでもないんやし預けるって選択肢もあるって事も知るべきやしキツイ言葉とは思わないけどなあ。

    2011-08-19 20:40:00
  • 32:

    名無しさん

    預ける事は悪くないよ。
    預けてる間にママは頑張らなきゃいけないからまわりの助けがいるって事です。

    2011-08-19 20:56:00
  • 33:

    名無しさん

    >>28主自身で手をあげるって書いてるやん?だから書いたんやけど?
    てゆうか、手をあげてるから虐待とかそんなんを今話する事じゃなくて、旦那さんがおんのに体重増加不良で入院してしまうってもう周りも助けてあげれてないやん。
    最近餓死で亡くなってしまう子が増えてるしそうなる前に施設にあずけてって思う。

    2011-08-19 23:24:00
  • 34:

    名無しさん

    確かに旦那さんもおるのに子供入院までいくってよっぽどやな。小さい乳幼児なんて2〜3日放置で簡単に亡くなってしまう。大人と違ってまだ身体が栄養溜めれないし。本音は世間体を気にするから施設に入れたく無いんじゃない?子供を産めば近所や知り合いは知ってるから『子供元気?』って聞かれて『今は預けてます』とは言いたくないんやろ。でも何よりも優先すべき『命』について考えれば、しなければいけない事、してはいけない事、命が消える前にするべき事はわかるはず。

    2011-08-19 23:46:00
  • 35:

    名無しさん

    たしかに一人の命にかかわる問題やからのんびりしてたりキレイ事言ってられない

    2011-08-20 00:01:00
  • 36:

    名無しさん

    人として絶対やっちゃいけない事した時に変に優しい言葉かけられたりすると余計追い込まれる思う。何度かレスして言葉がきついだの言われたけど >>34の人が言うように子供の命を優先してって言いたいだけやねんけど。虐待は始まってるんやし優しい言葉で改善するレベルと思えないわ。子供と離れる勇気もって。

    2011-08-20 00:03:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑私はあなたの意見に全面同意。

    2011-08-20 00:11:00
  • 38:

    名無しさん

    主じゃなく旦那さんが入所させるの嫌がってるんやね。
    主が通ってる精神科には児童セラピー,児童託児所みたいなものはありませんか?
    保育所のような所で、違う点はメンタル面へのケアがある事、保育時間,日数が少ない事です。ただ保育料やセラピー料はタダ,1日1000円と格安です。
    無認可保育所(託児所)も最近はHPに息抜きにご利用下さいとうたってる所があるから、定期的に利用する方法もあります。料金もだいぶ安くなってきてますよ。
    精神科に通ってる場合、認可保育所にも優先的に入園できます。一時保育も。前者は旦那さんが世間体を気にする場合難しいかもだけど、保育所ならそう気にならないかな?と思いました。
    もし、旦那さんが一番の加害者である場合、役所にDVや虐待相談に行って下さい。主がどうしたいかはっきり伝えたら母子シェルターや母子寮,生活保護の受け方、市,府営への入居方法を教えてくれます。自身もネグレクトの心配がある事を伝えておくと、無料で定期的に専門員が訪問してくれますよ。
    色々な考え方があって皆さん真剣に書いてくれてるのに自分の考え方を押し付けるような書き込みをしてことを荒立ててすみません。

    2011-08-20 02:26:00
  • 39:

    名無しさん

    ↑いらん事いいなや

    2011-08-20 02:28:00
  • 40:

    名無しさん

    >>40>>38に。

    2011-08-20 02:30:00
  • 41:

    名無しさん

    もうひとつ思い出しました。
    もし精神障害手帳をお持ちでしたら生活自立支援員を派遣するのもいいかも知れません。
    これは家政婦+ベビーシッター+相談員の役割を担う人が無料,格安で訪問してくれる制度です。
    しんどい時は家事や育児任せて外出したり睡眠をとれるし、少し頑張ろうと思う時は一緒に家事育児を行ってもいいし、心配ごとがあればなんでも聞いてくれアドバイスしてくれます。他言は禁止なので、安心して利用できるかと思います。
    地域で呼ばれ方が違うかもしれないけど、そこは調べてみて下さい。

    2011-08-20 02:33:00
  • 42:

    名無しさん

    顔なんてこれからの生き方次第でかっこよくなるねんから、その子の可能性を壊さんとって。中身で認められる人間に育つように頑張れ

    2011-08-20 17:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
自分に似ている息子がを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。