デートスポット掲示板出産storyのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

出産story

スレッド内検索:
  • 1:

    主は10月予定日で初の妊娠、出産で予定日までドキドキ緊張しながら毎日過ごしてます(・∀・)それで出産を経験された方の出産storyを聞かせて貰いたいなぁと思いスレ立てました(>_

    2011-08-29 03:18:00
  • 31:

    名無しさん

    予定日から2日遅れて朝の6時ぐらいから便秘の痛みが
    トイレ何回か行ったら便が出てそれで収まるかと思ってたけど5分、4分と同じ痛みが繰り返すからまさかと思って病院電話したら用意して来てとの事
    病院ついて尿取ったりして待ってた間痛みが強くなってきて陣痛が来てる間1歩も歩けず
    朝御飯出されたけど匂いが気持ち悪いし痛すぎて食べれるわけない
    それから分娩台あがって看護師さんが子宮口調べるから指突っ込まれて抜いた瞬間ベチャベチャベチャーって水出て来てちょっと前に破水してて前期破水?やったらしい
    こっからが陣痛との戦いで時間が経つにつれ痛みが凄くなっていった
    今までに出したことない変な声で叫びまくってた笑
    力む時はお尻の穴も前回で絶対うんこ出てたと思うw
    7時間の安産やった〜
    上手く力めたら頑張れるよ
    ただめっちゃしんどい
    産まれた時の感動のほうが上回るしあの最後体が出る瞬間はめっちゃ気持ちいい?
    その後は今までの痛みはなんやったん?てぐらいピタッと痛みなくなるしスッキリする
    胎盤引っ張って出されるのは気持ち悪いし縫うのも糸通ってるの分かるから気持ち悪いw

    頑張ってね?

    2011-08-31 18:31:00
  • 32:

    名無しさん

    後陣痛?てやつ?あの胎盤出す作業…私は全く痛くなかったしいつ出たんかもわからんかった。
    縫うのも麻酔効いてるから痛くなかった。
    2人目とかは後陣痛いたいて聞く

    2011-09-01 04:21:00
  • 33:

    名無しさん

    後陣痛って出産後子宮収縮する時の痛みの事

    2011-09-02 06:51:00
  • 34:

    名無しさん

    後陣痛は人数かさねるほど重いねんて。あと安産の人。
    あたしは2人目前陣痛が夕方きて電話したけど1人目が陣痛きてから1日半かかったからもう少ししたら来てって言われた→showerしたりしてとりあえず寝てたら夜中パンって水風船割れたみたいに破水して本陣痛から1時間で出産。
    出産が早かったから1日目は赤ちゃん見といてあげるからゆっくりしてねって言われて、薬もらった。3日位体調悪かったな。

    2011-09-02 07:15:00
  • 35:

    名無しさん

    予定日超過5日で5月に産まれた?

    所要時間11時間で順調やったけど、分娩室に入ってから4時間かかって、なんか旋回異常とかで頭見え隠れする状態からずっと進まず、お腹押さえつけながら3回吸引しても出んくて、陣痛弱まってきたから促進剤打って、緊急帝王切開になりかけて手術室行って、最後の1回また吸引してやっと出た?
    もう痛いってもんじゃなくて、暴れるから抑えつけられたわ〜。
    痛くて苦しくて出したことない声出たし、ほんま下半身ちぎれるかと思った。

    陣痛もめっちゃ痛かったけど、毎回陣痛の後に腰がめっちゃ痛くて、ハンマーで砕かれてるかと思うぐらい痛くてたまらんかった。
    それに陣痛ない時に麻酔もなしでアソコをハサミで切られたんもめっちゃ痛かった。
    1ヶ月は歩くのも座るのも痛かった。

    痛い痛いだらけやったけど今は幸せで可愛くて仕方ないしまた産みたい??

    2011-09-02 10:02:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑大変やったなぁ?

    2011-09-02 11:00:00
  • 37:

    名無しさん

    予定日3日前くらいの検診で先生にそろそろ産んどく?と言われ、内診グリグリされた結果、帰宅後からお腹がパンパンにはって、やけに便通いいな〜とか思いながらお腹痛くなるからトイレ行きまくってたら、だんだん痛みの間隔が定まってきて陣痛だと気づきました。その後産院も近かったので痛みの間隔が5分になっ痛みになった

    2011-09-02 12:08:00
  • 38:

    名無しさん

    とにかく感動的なお産でした(^_^)お腹にいる我が子のことを考えただけで、陣痛中も感動して泣きそうになるくらい(笑)とにかく赤ちゃん第一なので、分娩室にいくまではアグラをかいた状態でひたすら呼吸法に集中してました。旦那がその間部屋に来たのですが、旦那がいるとつい甘えがでてしまい痛みに弱くなる自分がいたので、すぐ帰ってもらい。。なんとか最後まで穏やかな気持ちで、先生と会話しながら我が子に会えることができました?
    切開も、陣痛の痛みやアドレナリン(笑)で切られたことはわかるものの痛みは全く感じなかったです。後処理も。。あ、出た!ぐらいのものでした。頭がなかなかでなくて、助産婦さんに上から二回程飛び乗られたときもアドレナリンパワーで痛みは感じませんでした(笑)とにかく痛いのはママだけじゃないし、お腹の赤ちゃんも必死に頑張ってるとおもうと、ママも頑張れるんだと思います。
    ちなみアグラの姿勢は赤ちゃんが降りてきやすくなるみたいなので、安産になりやすいそうですよo(≧▽≦)o

    2011-09-02 12:36:00
  • 39:

    名無しさん

    ↑まるでソフロロジー分娩法みたいですね?脳内麻薬っていうのが実際に痛みを麻痺させるみたいですよ?
    私も今回ソフロロジー分娩での出産なのでなるべくリラックスして赤ちゃんと頑張ります?

    2011-09-02 13:56:00
  • 40:

    名無しさん

    みんな最初便意と勘違いしてるみたいですけど便意じゃなく陣痛ってはっきりわかるまでどれくらいかかりますか?それはやっぱり痛みが増してくるから気づくんですか?私鈍いけどちゃんと気づくかな…

    2011-09-02 15:42:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
出産storyを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。