-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビーカー事故
-
1:
名無しさん
今さっき生後二ヶ月の子供が乗っているベビーカーが後ろ向きに倒れてしまいました。下はコンクリートで、子供は泣いていないし元気なんですが心配で....。大丈夫か気になって(>_
2011-10-23 12:46:00 -
11:
名無しさん
↑心配やけど、なるべく様子見がいいみたいよ。
ウチの子がオモチャを頭に落として血だらだら出た時とおじいちゃんの背中よじ登って落ちてピンポン玉1.5個分のタンコブ出来てすぐ病院行ったら、丁寧に診察した後に『これ位で病院来なくて大丈夫よ』って笑われた?
受診しなあかん観察ポイントに言われたんが、●脳に異常あったら泣く信号が出ない●吐く●目の動きが普段と違い泳ぐ●食欲の低下●コンコンと眠る●タンコブができない
やって。2011-10-24 03:04:00 -
12:
主
11さん。ありがとうございますm(__)m勉強になります。泣かなかったから少し怖いですが....。
2011-10-24 12:16:00 -
13:
名無しさん
ぇ?それ自信持って言わない方がいいと思う!
頭とかって大事やから血ダラダラ出てたりピンポン玉一個半とかのタンコブなんか子供からしたらかなりデカいねんからさぁー。
連れてって正解やん。
その先生が変なんちゃう?
主とこみたいに見た目の怪我なくて普段と変わらないなら様子見でいいやろうけど、目に見えて怪我してたら連れてくべきやわ!
子供がコメカミ打った時、病院何処行くべきか電話で聞いてた時に、子供は重傷化しやすいのでって言れたよ?
すり傷とかで救急車呼ぶような奴おるから、先生そう言うたんかもやけど…
ピンポン玉大くらいのタンコブでそんなん言うとかどん引き。2011-10-24 13:00:00 -
14:
名無しさん
言い方はキツイけど10が正論かも。頭は大切なところだし赤ちゃんは自分の異常を訴えられないんだから大事をとるに越したことはないよ
2011-10-24 14:57:00 -
16:
主
皆さんありがとうございます。今日赤ちゃん相談に電話してみました。一日様子見て吐いてたりしたら病院に行った方がいい!と言われました。今も元気なので一応一週間様子見てみます。皆さんありがとうございました
2011-10-24 17:26:00 -
17:
名無しさん
うん、11はちょっとおかしいね。
2011-10-24 22:45:00 -
18:
名無しさん
11です。
救急で頭みてくれる所なくて東三国のキセイ病院ででした。
あと保育所で額を4cm切ってキリスト病院に園長と一緒に行った時も医師からしたら2cmのパックリならどこの外科でもみれるからそっちあってと。
後者は私も園長もビックリしたんですが救急で行ったから救急にしては軽傷過ぎって意味かも知れない。
2011-10-24 23:00:00 -
19:
名無しさん
>>19
えー?緊急で連れてって正解やろぅ…
あたし、子供顔1センチ切れちゃった時、何処の病院行けばいいか聞くのに電話したら、「頭は怖いので救急車呼んで下さい」って言われたし、骨とか折れてなくて少し縫ったんやけど、病院側も救急車呼びにくいかもしれないですが、何かあったら怖いので、気を使わず呼んで下さいねって言われたで?
2011-10-24 23:17:00 -
20:
名無しさん
私は何でもかんでも病院連れていってたわ。ちゃんと脳波とかの検索もしてくれたし、何かあってからは遅いし、お金も払うわけやし、私は不安に思いながら過ごすよりお金で安心を買うわ。
2011-10-28 06:36:00