デートスポット掲示板6ヶ月の子と自転車のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

6ヶ月の子と自転車

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    行動範囲狭すぎて自転車に6ヶ月の子を乗せたいんですけどまだ早いかな?

    2011-11-05 18:39:00
  • 2:

    名無しさん

    腰はしっかり座ってますか?座ってたらいいとは思いますが私の記憶では少し早い気がします…?子供の成長はそれぞれなのでわかりませんが??

    2011-11-05 20:11:00
  • 3:

    名無しさん

    抱っこ紐で乗ったらどうかな?危ないって意見もあると思うけど…

    2011-11-05 20:47:00
  • 4:

    名無しさん

    紐でオンブしたらいいやん。
    だっこはあかんで。転けたときに赤ちゃんが自転車や母親に押し潰される場合があるから。

    2011-11-05 20:53:00
  • 5:

    名無しさん

    後四ヶ月くらい我慢したら?
    六ヶ月やったら親は腰しっかり座ってると思ってても
    やっぱ自転車乗れるほどではないと思うで

    2011-11-05 21:23:00
  • 6:

    名無しさん

    おんぶ紐がいいと思う。抱っこ紐は禁止されてアカンけど、おんぶ紐は1人とみなされてOKみたい。
    それに取り付けるチャイルドシートって確か1歳からじゃなかったっけ?
    おんぶ紐ってお母さんと引っ付いてるから一番安全やと思う。転倒した時に椅子に縛られる子供がケガする事故が大半やから。

    2011-11-05 22:12:00
  • 7:

    名無しさん

    私は8ヶ月で自転車にチャイルドシートをつけて、ヘルメットも被らせている。

    スーパーで買い物して子供も乗せて となると、かなり重たいし、乗ろうとする時や、自転車置き場とかでバランスを崩しやすい。
    子供乗せた自転車、ひっくり返りそうになったこと、何度もあるもん。
    抱っこひもで乗るのは危ないよ。赤ちゃんにもしものことがあったら とか考えないの?

    2011-11-05 22:25:00
  • 8:

    名無しさん

    形にもよるけど、ママチャリの前につけるやつでも、確か10ヶ月ぐらいからが多かったと思う。
    後ろにつけるやつは1歳とか1歳数ヶ月からとかやし。
    紐でおんぶして自転車のるのは嫌なん?

    2011-11-05 22:30:00
  • 9:

    名無しさん

    前のカゴのとこが子供乗る場所になってる自転車やったら丈夫やしいけるんちゃう?

    2011-11-05 22:37:00
  • 10:

    名無しさん

    スレずれすいません。
    中免持ってるんですが、バイクでおんぶ紐で子供おんぶしてたら同乗者一人とみなされますか?

    2011-11-05 22:48:00
  • 11:

    名無しさん

    アホばっかり

    2011-11-05 22:50:00
  • 12:

    名無しさん

    おんぶ紐でも仮になんかあったらどーすんの?

    2011-11-05 22:55:00
  • 13:

    名無しさん

    本間に。
    我慢せえよ笑

    2011-11-05 23:05:00
  • 14:

    皆さんありがとうございます。まだ早いですよね?待つ事にします。

    2011-11-05 23:25:00
  • 15:

    名無しさん

    バイクはダメ

    2011-11-06 03:59:00
  • 16:

    名無しさん

    抱っこ紐でチャリ乗ってる人よく見るわ(´Д`)腰も座ってないやろうに前に乗せてる人もよく見る?

    2011-11-06 07:21:00
  • 17:

    名無しさん

    サドル調整のやつや後ろの荷物のせる所やショルダーバックに足ひっかからんか見ててヒヤヒヤする事ある?

    2011-11-06 13:10:00
  • 18:

    名無しさん

    亀の子?みたいなんつけてたら足プラプラしやんのんちゃうかな

    2011-11-06 18:05:00
  • 19:

    名無しさん

    ヘルメットかぶらされへん小さい子は座らすよりおんぶ紐のが安全やん。
    もしも自転車が倒れても赤ちゃんが転倒する事はないやん。
    どっかでもおんぶ紐批判してるスレあるけどおんぶ紐は危なくないやん。
    座らせてる方がよっぽど危ないわぁ。

    2011-11-07 01:20:00
  • 20:

    名無しさん

    私もそう思う。大きくなかったらおんぶ紐にするわ。それかおんぶ紐つけたまま乗れる専用イス開発してくれんかな。
    だいたい支えきれへんで転倒とかバランス崩して転倒とかやもんな。3人に1人のお母さんが自転車で事故するみたい。
    自転車自体危険な乗り物やけど、大阪じゃ車の方が不便やもんなぁ?駐車するとこないから、入りたい店スルーとかよくあるわ。駐車場あってもパンパンやし、ホンマ都会って子育てしにくいわぁ?

    2011-11-07 02:23:00
  • 21:

    名無しさん

    田舎いいよ〜ん

    2011-11-07 02:28:00
  • 22:

    名無しさん

    おんぶ紐でも自分も転倒してたら一緒じゃない?
    赤ちゃんも一緒に転倒するし。そもそもヘルメットかぶれんような子を自転車にのせようて発想がないわ。

    2011-11-07 04:22:00
  • 23:

    名無しさん

    ↑めっちゃ同意

    2011-11-07 07:22:00
  • 24:

    名無しさん

    >>22上に兄弟がおったりすると自転車になるやん。
    それに自分が転倒しても背中から転倒なんかないやん。どんだけ鈍臭いん。
    大人なら転倒しそうになったら手からいくもんやん普通。
    もし背中から転倒してしまう鈍臭い人は自転車自体乗らない方がいいね。

    2011-11-07 08:05:00
  • 25:

    名無しさん

    いや横にこけることもあるやろ

    2011-11-07 08:48:00
  • 26:

    名無しさん

    自転車が重たくて乗ろうとした時に倒してしまったとか、方向転換する時に倒してしまったとかはよくある事故ちゃん?そういう事する人は身長が低くて非力な人が多いと思うけど。
    そんな派手に転ける事故なら、自転車に乗ってる子もヤバくない?やっぱ大人は受け身とれるから、背中にいた方が安全に思えるけどな〜
    でも私は乗った事ないけどな。スーパーも保育園も近いし徒歩やわ。

    2011-11-07 12:35:00
  • 27:

    名無しさん

    >>24兄弟いてもヘルメットも被れん子を自転車はないわ〜。
    ベビーカー乗せて上の子は手繋いで一緒に歩けば良いコミュニケーションや運動なるし、自転車て横から転倒したりチャリ同士の事故いっぱいあんの知らんの?あくまでスピード出る乗り物に乗って運転してる訳やから大丈夫とかないで?

    2011-11-08 09:56:00
  • 28:

    名無しさん

    そう思う。

    2011-11-08 10:55:00
  • 29:

    名無しさん

    ベビーカーに後付けできるステップあるやん

    2011-11-08 12:58:00
  • 30:

    名無しさん

    運動になるって歩くには遠すぎたりするので仕方なく自転車使ってるんやろ?
    途中機嫌悪くなって座りたいゆったりだってある事やん。

    2011-11-08 20:44:00
  • 31:

    名無しさん

    危ない言うてるだけやん。
    そんなん言い出したらきりないわ。

    2011-11-08 23:12:00
  • 32:

    名無しさん

    辻のぞみブログで最近できたほうの赤ちゃんだっこ紐でチャリのってる写メあったし?
    危ないやろ

    2011-11-11 11:34:00
  • 33:

    名無しさん

    >>30
    体調不良じゃなく機嫌悪くなった時の事考えて、歩くではなく自転車選ぶん?
    それって対策じゃない気がするけど…

    2011-11-11 13:37:00
  • 34:

    名無しさん

    歩くの疲れたりしたら、尚更チャリやなくベビーカーでええがな。

    2011-11-11 21:13:00
  • 35:

    名無しさん

    いや話の流れ的に上の子を歩かせて、下の子がベビーカー。上の子が歩くんしんどくなった時の話やろ

    2011-11-11 21:33:00
  • 36:

    名無しさん

    私が聞いてるのは『機嫌悪くなったから自転車』ってプロセス。
    機嫌悪くなったから乗せるのと、しんどくなったから乗せるのは全く違うの気付いてないのかな…

    2011-11-11 22:49:00
  • 37:

    名無しさん

    おんぶ紐いいんや〜知らんかった

    2011-11-21 00:16:00
  • 38:

    名無しさん

    主はアホ親やな
    子供可哀相

    2011-11-24 03:22:00
  • 39:

    名無しさん

    親があほなら子供もあほに育つんかな?

    2011-11-27 11:20:00
  • 40:

    名無しさん

    だいたいそやろけど、反面教師てパターンがあるよな

    2011-11-28 05:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
6ヶ月の子と自転車を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。