-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
首をブンブン
-
1:
名無しさん
何回も振ったり頭を壁にゴンゴン打ち付けたりします。
11ヵ月の子供です。
頭を打ち付けた後は嬉しそうに笑っているので気にしなくていいでしょうか?
障害的な事だったら…と少し心配です。
2011-11-16 21:09:00 -
11:
名無しさん
↑その話はまぁもういいやん
2011-11-17 10:45:00 -
12:
名無しさん
トイトレは焦ってイライラしたら子供に伝わるし、気長にゆっくりしたらいいよ(´ω`)
人の目とか平均とか気にせずね。いつかは誰だって取れるんやし(´ω`)2011-11-17 11:34:00 -
13:
名無しさん
>>10 それがトイトレが大変やからって、自分からトイレに興味持つまで全くトイトレせん人もおるし、外で「おしっこ」言われたらトイレ探さなあかんし面倒臭いから、オムツが楽やわって言う人もおるよ。
2011-11-17 12:32:00 -
14:
名無しさん
主さん、私の息子も11ヶ月ですが同じ事してますよ?
私の反応を、見て遊んでる様です?少し相手しなかったりすると、わざとするので構って欲しいんじゃないかな?だから、大丈夫と思います?後期検診でも、異常はありませんでしたよ?2011-11-17 22:39:00 -
15:
名無しさん
五ヶ月の娘がいるんですけど
五ヶ月入ってから左右に首とゆうか頭振ります?同じ方いますか…??2011-11-30 01:39:00 -
16:
名無しさん
↑それは成長の証やから気にしなくていいんやで。
いやいや〜みたいな感じやろ?自然にやらなくなるよ。2011-12-01 03:31:00