-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園の先生との相性
-
1:
名無しさん
うちのチビ♂は5歳で来年小学校入学です 息子は、途中入園で 大人しいめなので、 先生にカーッと言われたら、黙ってしまい、もじもじしてしまうんです。
先生にしたら、こんな事もわからんの?て感じで、入学予定の、小学校にもいきましたが、それが終わると、「特別学級に行け?」みたく言われなかった?などと何度も言って来るんです。
小学校の先生は、良く言えたね。元気に登校して来てね?と言われました。
息子自身も、その園の先生は苦手だと言います。
最近では園にも行きたくないと(頑張って行ってますが)
息子に返ると嫌なので、その先生には何も言ってません。
こんな時どうするべきが、良い知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。(長文すいません)2011-12-01 16:32:00 -
3:
名無しさん
保育所の担任に、小学校で特別学級を勧められなかったか何度も聞かれたって事やんね?
私の子がアレルギーが酷くて、その事は特に担任とだけ馬が合わないから毎回、医者など権力者の診断書や検査結果を提出した上でママ友に話し方のアドバイスもらって所長(園長)といざこざがあった報告(担任の言いたかった事や園の方針確認)してるよ。
発育の問題は相手の性格的な捉え方で学習障害と感じたり、成長が緩やかなだけと感じたり色々で、親としては暖かくみる気持ちを大切にすべきやけど、もしもの事を考えて検査してみるのもいいかも知れない。2011-12-01 20:36:00