-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育所で?
-
1:
まゆママ
今 結構ノロ流行ってるんですけど普通自分の子供がかかってたら保育所お休みしますよね?吐いたのに平気で連れて来て次の日からうつった子続出?
その人含め非常識な人多くて‥保育所困る?皆さん保育所ってやっぱりそんなものですかね?2011-12-23 22:16:00 -
2:
名無しさん
無認可の保育所?
2011-12-23 22:36:00 -
3:
まゆママ
公立の保育所です
2011-12-23 23:25:00 -
4:
名無しさん
仕事をなかなか休めへんから、病気が完治してないのに保育所行かす親 多いって聞いた事有るわー。
2011-12-24 02:06:00 -
5:
名無しさん
絶対病後児保育あるはずやねんからそっち預けたらいいのになぁ。
2011-12-24 02:22:00 -
6:
名無しさん
ただの風邪で吐くなら病後児いけるけどノロで吐くなら病後児無理やで。
2011-12-24 03:02:00 -
7:
名無しさん
ノロなら仕事休むわ?
仕事も大事やけど自分の子供が一番大事やろ…?2011-12-24 08:01:00 -
8:
名無しさん
保育士ですが平気で連れてくる親がとても多いですね。
仕事が忙しいのはとても分かりますが、子どもが可哀想です?2011-12-24 08:26:00 -
9:
名無しさん
保育園側が預かり拒否せぇへん?うちとこ7、5分以上やったり、そんな吐いたりしたら電話くるよー。
2011-12-24 13:51:00 -
10:
名無しさん
預けたもん勝ちみたいな親いるよね
信じられん2011-12-24 14:28:00 -
11:
名無しさん
うちとこも7度5分なったら、電話かかってくるし、ノロなら絶対保育園側が無理やと思う。うちの子も胃腸風邪なって3日くらいで症状はなくなって元気やったけど、念のため1週間休ませたし。
2011-12-24 16:06:00 -
12:
名無しさん
もちろん電話するよ。
でもすぐ迎えに行けないっていう答えが多いかな?
迎えに来ても元気やんって言ったり?まあ全てがそんな親なわけじゃないけどね?2011-12-24 18:15:00 -
13:
名無しさん
えー?
そんな人おるんや…
2011-12-24 22:27:00 -
14:
名無しさん
ウチの子、二歳時の平熱が37.5℃やったから38.5℃でも微熱な感じで元気やったから預かってくれてたわぁ。新担任は平熱が37.5℃とか有り得ないと10日間くらい毎日仕事場に電話かけてきたけど…
2011-12-25 00:17:00 -
15:
名無しさん
子供心配じゃないん?
2011-12-26 14:00:00 -
16:
名無しさん
心配して病院何件もまわって髄膜とかも調べれる血液検査もしたけど見た目どおり健康との結論やってん。
健康言われてもやっぱり心配やから新担任の連絡が不安あおって疎ましくすら思ってた(-"-;)
2011-12-26 20:57:00 -
17:
名無しさん
でもそれは保育士の判断正しい思うで?
通常ではあり得ないし何かあってからでは保育士の責任にされても困るやろし…2011-12-27 01:33:00 -
18:
名無しさん
予防接種とかどうするん?掛かり付け医ならわかってるからまぁ打ってくれても、集団接種やと37・2℃ 以上は受けさしてくれんやんやろ?
2011-12-27 14:53:00 -
19:
名無しさん
私んとこはノロやったけど吐いたりしてないから連れて行ったョ?仕事休んでばっかりでおられへんし、熱もないし病院行ったら連れて行っていいっていったから?
2011-12-27 22:12:00 -
22:
名無しさん
熱出た時は38.5が微熱みたいな?何もないならいいけど心配によなぁ(´・ω・`)?ホンマおつかれです〜(`・ω・´)ゞ
2011-12-28 01:15:00 -
24:
名無しさん
子供が吐き下ししててもトビヒでもつれていく母親いますよ。
2012-01-26 22:29:00 -
25:
まゆママ
皆さん色々な意見ありがとうございます。
今通ってる保育所は保護者も含め担任も非常識な人で‥幼稚園に行かせればよかったと後悔してます?次の1年はいい先生に当たる事を祈ってもぅ少しガマンします?
2012-02-02 17:19:00