デートスポット掲示板みんなの旦那さんは家事のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

みんなの旦那さんは家事

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    手伝ってくれる?

    手伝ってくれる旦那さんは何をどのくらいしてくれる?

    2012-01-21 01:32:00
  • 2:

    名無しさん

    うちの所は基本的しない。言わないとしない。


    手伝うぐらいはうちが何かしてる時にチビ達が泣いたらかまうぐらいやなぁ…

    2012-01-21 01:45:00
  • 3:

    名無しさん

    育児めちゃくちゃ積極的やけど家事は全然できないよ〜なぜかゴミ出しは好きみたいでしてくれる。あとは食べた食器さげてくれるくらいかなぁ

    2012-01-21 01:47:00
  • 4:

    名無しさん

    育児?
    家事の話で良いんよね?
    うちは自ら動くことはお皿さげるとかくらいかな?
    でも言ったら大概やってくれるかな?ちょっとその食器洗ってーとか、そこ子供が汚したから掃除機かけてーとかetcただ洗濯物だけは干すの嫌らしい(笑)
    ゴミだしも玄関置いといたら朝出しといてくれるし忘れてたら勝手に出してくれるからまだ良いかな?

    2012-01-21 02:08:00
  • 5:

    やっぱり積極的にしてくれる旦那さんは少ないのかな?
    私はまだ子供が月齢低くて、てんやわんやです。
    旦那が休みの日に私が洗濯とか干してて横でテレビとか見られてたらちょっと手伝ってくれてもいいのにって最近思っちゃいます。
    でも育児の為とはいえど今は専業主婦やらしてもらってるし頑張らないととは思ってるんですけど…
    ご飯も口では手抜いていいよとか言うのに冷食とかやとちょっと残念そうな旦那?
    疲れぎみです…

    2012-01-21 02:33:00
  • 6:

    名無しさん

    私のとこも自らしてくれるのは食べたお皿下げるのとゴミも玄関に置いてたらだしてくれる事ぐらいかな…言ったらしてくれるけど疲れてるやろうし言えない。私が精神的に参ってる時は夜ごはん用意して帰ってくる前には子どもとさっさと寝てる笑 誰かが助けてくれるわけじゃないし自分で手抜きするなりして調節しないとしんどくなるから手抜き出来るとこは手抜きしていいんじゃない??(^_^)

    2012-01-21 07:59:00
  • 7:

    名無しさん

    うちはゴミ捨て(ゴミ箱からゴミ集めるのも含む)、お風呂洗ってお湯溜める…のが旦那の仕事。
    子供がグズったりしたらたまーに洗い物。
    で、日曜日の夜はだいたいたこ焼きやから旦那が仕切って準備から片付けまでやってくれる

    2012-01-21 08:06:00
  • 8:

    名無しさん

    うちは旦那が7時ぐらいに帰宅するからそれまでにお風呂出来てなかったら旦那がしてくれる。ゴミ捨ても言ったらする。後は子供の相手と休みの日にご飯(だいたいお好み焼きかたこ焼きわ)たま〜にする程度かな。言うたらするけどすぐ動かんから自分で上手く調整する(>_

    2012-01-21 08:45:00
  • 9:

    名無しさん

    うちはゴミ出しは絶対旦那で洗い物も自分からちょこちょこしてくれるよ。子供も自分から寝かしにいく。たまに子供みとくから友達と出かけてきぃと言ってくれるし大体手伝ってくれる。助かります!

    2012-01-21 09:19:00
  • 10:

    名無しさん

    うちは皿洗いやら洗濯してくれてたけど、どちらかというとそれを私がしてる間子ども見とくのがしんどいからって感じやった。
    で、やってくれて当たり前感覚になってきたときに俺は仕事で疲れてるねんってぶちギレされた

    2012-01-21 11:26:00
  • 11:

    名無しさん

    どこの旦那も似た用なもんなんかな。
    家事って手抜かんかったらしてもしてもする事ある。仕事で疲れてるの解るしありがとうって思ってるし家におる間はゆっくりして欲しいけどうちも子供が産まれて間もない時は育児も24時間やしこれて家事も全部は無理ってイライラした時あった。慣れたけど。完璧にしようとしたら疲れる。

    2012-01-21 12:19:00
  • 12:

    名無しさん

    9です。完璧になんかしんでいいよ〜たまには晩御飯も手抜きでいいやん(^_^)ママだって大変なんやから!

    2012-01-21 12:28:00
  • 13:

    名無しさん

    うちもほとんどしてくれへんな。
    前お腹痛いときに洗濯物回してしまったから干してゆうたらすっごい機嫌悪くなってた。
    キモい。

    2012-01-21 14:02:00
  • 14:

    名無しさん

    9です。それは嫌ですね(T_T)男の人は育児や家事がそんなに大変やて思ってない人が多いしね

    2012-01-21 14:17:00
  • 15:

    名無しさん

    うちの旦那も一緒に住む前は洗濯は俺の仕事なとか言ってたくせにいざ住んだら全くせんw口だけ
    しかもたまに時間ない時干してもらうけどやっぱ微妙な顔して干してる。

    2012-01-21 15:29:00
  • 16:

    名無しさん

    働いてもらってるし仕事終わって疲れて帰ってきてるから率先してやってもらおうとは思ってないから、うちも言わないとやらないかな?でも言ったらなんでもやってくれるから別にそれでいいかな?思ってる
    主さんも手伝って欲しいこと伝えてみたら?

    2012-01-21 17:07:00
  • 17:

    名無しさん

    無理矢理やらしたらよけいに嫌がるからたまにお願いしてやってもらったらオーバーにありがとうとかもうできたん?早いな〜〜とかとにかく誉めてたら毎回やるようなった

    2012-01-21 17:14:00
  • 18:

    名無しさん

    そういうの大事やね

    2012-01-21 17:29:00
  • 19:

    名無しさん

    うちは掃除はルンバ様に助けていただいて、食器洗いは食洗機様に。
    仕事復帰したら洗濯乾燥機様も購入したくなるかも〜旦那が動かんなら機械に助けてもらったらいいねん(笑)

    2012-01-21 21:59:00
  • 20:

    名無しさん

    うちも手伝ってほしい時は○○やって〜じゃなく○○お願いしていい?(>_

    2012-01-21 22:23:00
  • 21:

    名無しさん

    うちは食器下げとお風呂洗い。可愛くありがと〜助かるって言うてから、日課になってくれた(笑)
    それ以上は求めてないかなぁ。

    2012-01-22 18:30:00
  • 22:

    名無しさん

    うちの旦那は家事は一切何もしない。食べたお皿もさげないし、大掃除も私1人でやる。
    で、「お前仕事してへんやん。普通の主婦は仕事、育児、家事してんねんぞ!」って言われる。

    2012-01-22 22:00:00
  • 23:

    名無しさん

    うちの旦那は家事は一切何もしない。食べたお皿もさげないし、大掃除も私1人でやる。
    その上何でも用事頼んでくるし…
    で、「お前仕事してへんやん。普通の主婦は仕事、育児、家事してんねんぞ!」って言われる。

    2012-01-22 22:03:00
  • 24:

    名無しさん


    めちゃ嫌いなタイプの男やわ
    男は仕事だけしかせんでいいからええな〜ってゆったれ(怒)

    2012-01-22 22:23:00
  • 25:

    名無しさん

    うちの旦那もなんもしない。頼んだらやってくれるって感じ。もう慣れた

    2012-01-22 23:34:00
  • 26:

    名無しさん

    仕事だけしてくるなんか誰にでも出来るからなぁ。って言ったらなるほどな!って言ってたけどあまり何もしない人w
    機嫌いい日は子供くらいはみる感じ

    2012-01-22 23:41:00
  • 27:

    名無しさん

    頼んだらしてくれるならマシと思わなあかん、私のまわり旦那さんらもそんなんしてくれん人ばっかりやで、って女友達に言われた。
    でもその子の旦那はめちゃしてくれるタイプやけど

    2012-01-24 16:08:00
  • 28:

    名無しさん

    確かに頼んだらしてくれるけど、あくまで頼んだらやから(;´д`)

    2012-01-24 16:38:00
  • 29:

    名無しさん

    朝ごはん、お弁当、ゴミ出し、お風呂掃除、1才の晩御飯を食べさせる、子供2人のお風呂、寝かしつけ、夜泣き対応、遊び相手、晩御飯出来んかった時に作ってくれるし、洗濯物干すのも、休日は掃除…うち(嫁)何してんねんww

    2012-01-24 17:32:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑あんた必要ないんじゃない
    捨てられんように気つけてな?w

    2012-01-24 17:46:00
  • 31:

    名無しさん

    共働きなん?にしても頼りすぎやろ

    2012-01-24 20:45:00
  • 32:

    名無しさん

    共働きなら当たり前じゃない?
    専業でも子供や自分が病気のときとかなら普通やと思うけど。
    むしろそれくらいはさっと自然に出来る旦那さんじゃなきゃ、いざというときに困るしね。

    2012-01-24 21:07:00
  • 33:

    名無しさん

    29やけど専業です(笑)普通なら捨てられてるよね(^^;2人目を出産後なのもあって、やってもらってます♪優しい夫で一つずつ、出来るようになればいいって言ってくれました(^^)/産む前はちゃんとしてましたよwwただ朝ごはんとお弁当は前からやってもらってます←

    2012-01-24 22:54:00
  • 34:

    名無しさん

    羨ましい!
    うちの旦那なんて年収600万しかないのにうちがやって当然おもてる!( ̄^ ̄)
    専業主婦さしてんねんから完璧にやれって思ってる旦那やで。

    2012-01-24 23:15:00
  • 35:

    名無しさん

    え〜嫌やなぁ。うちならキレるかも(笑)
    うちも専業やけど、ちゃんと手伝ってくれる。良い生活ってお金もなきゃいけないやけど、夫婦間の意思の疎通とか思いやりも重要やから、一緒に家事したりお互いに手が足りないときに補うのが大事なんちゃうかな。

    2012-01-24 23:34:00
  • 36:

    名無しさん

    専業でも子供いたら毎日完璧には無理な日もある?
    朝ご飯自分でしてくれる旦那とか食べて行かん旦那羨ましい。
    朝からめっちゃしっかり食べるしおかずいっぱい欲しいみたい。朝から贅沢しようとする旦那にたまにキレそうになる。あれ食べたいこれ食べたいってもっと稼いでから言え。

    2012-01-25 00:55:00
  • 37:

    名無しさん

    じゃあ、自分が働いたらいいやん。稼ぐのは簡単なことじゃない!
    働きに行きたくないくせに文句ばかり言うのは間違っている。

    2012-01-25 03:07:00
  • 38:

    名無しさん

    えっ?頭大丈夫?嫁があれ食べたいコレ食べたい贅沢言うなら我で稼げよ!
    やけど稼いでる本人はどんだけの給料かわかってんのにアレもコレも言い出したらほな、もっと稼いだら?てなって当たり前やろ(笑)何で旦那の贅沢の為に嫁が稼がなあかんねんな。
    アホちゃう

    2012-01-25 03:14:00
  • 39:

    名無しさん

    >>37
    36です
    働きに行きたくないんじゃなくてまだ子供2ヶ月なんで働きに行けないんです。妊娠するまでは仕事してたし落ち着いたらまた仕事するつもりです。

    2012-01-25 17:20:00
  • 40:

    名無しさん

    >>37いやいや贅沢ばっかりされたらそら怒って当たり前やろ(笑)稼いでもらってるからってなんでもかんでも許すん?

    2012-01-25 18:36:00
  • 41:

    名無しさん

    基本的に手の汚れる仕事は旦那様が自らやってくれる。肌が弱くて洗剤で荒れるからゴム手袋してやってたら『かせ!俺がやるわ。』って。掃除好きなんかな?フルハウスのパパみたいに たまに掃除道具を掃除してる。

    2012-01-26 12:50:00
  • 42:

    名無しさん

    旦那様ってなんやねん

    2012-01-26 13:03:00
  • 43:

    名無しさん

    自分の旦那の事、旦那様て言う人なんで…?

    2012-01-26 14:46:00
  • 44:

    名無しさん

    旦那様て

    2012-01-26 14:51:00
  • 45:

    名無しさん

    ネタとして言う事はあるけど(笑)
    まあ人の家庭の事はどうだっていいやん。逆にその事で他人が引くのも自由やけど。

    2012-01-27 02:28:00
  • 46:

    名無しさん

    旦那様は冗談系に聞こえるけど自分の旦那の事旦那さん言う人ほんま無理

    2012-01-27 03:00:00
  • 47:

    名無しさん

    自分の夫を『旦那』っていうのも無理て人もいる

    2012-01-27 15:57:00
  • 48:

    名無しさん

    こんなとこで夫とか主人とか言ってる人のが少ないw正しくはそうやけどね

    2012-01-27 16:34:00
  • 49:

    名無しさん

    子供寝かしつけてる間に洗い物してくれてたりする。今は専業だから基本は私がするのが当たり前だと思ってるし、お願いしたら手伝ってくれる。でも自主的に何かやってくれてたら嬉しい。小さな幸せだけど私には大切。

    2012-01-27 16:51:00
  • 50:

    名無しさん

    >>48旦那様っていった人も同じように思ってんじゃない?正しくは違うけどこんなとこで…って(笑)

    2012-01-28 11:07:00
  • 51:

    名無しさん

    ↑旦那様って言ってた人やろ(笑)

    2012-01-28 12:28:00
  • 52:

    名無しさん

    600万しか稼いでないくせに、って、うちは350万やで〜。600万も稼いでくれるんやったら私やったら何もしてくれんでもええわ。私も育休復帰して働いても600万にはギリギリ届かんのに(>_

    2012-01-28 23:14:00
  • 53:

    名無しさん

    えー別に贅沢ではないやん

    2012-01-29 00:18:00
  • 54:

    名無しさん

    年齢にもよるかもしれないけど育児しながらの家事の大変さはみんな一緒やからね。稼ぎは関係ないと思う。
    まぁ食費にお金かけれるなら多少は楽できそうやけど。

    2012-01-29 01:11:00
  • 55:

    名無しさん

    >>51 残念な決め付け勘違い!!私は47やで(笑)

    2012-01-29 01:56:00
  • 56:

    名無しさん

    うん、600万ってほんと贅沢できないですよ。
    うち700万あるけどファミレスとかラーメンとか日曜日に行くくらいやもん。一週間に一度の贅沢はg400円ぐらいの牛のタタキを食べる事。自分のは洋服もめったに買わないし、一人千円以上のご飯食べに行ったらストレス感じる。私の知り合いも年収一千万あるらしくお子さん二人にマンション四千万の物件を購入してはるんやけど、着るもの→ユニクロ 外食ファミレス、フードコートって言ってたよ!それが普通じゃないのって?!?私も貧乏人の出やから贅沢嫌いでお金使う事が嫌い。
    話しずれたけどごめん。本題戻すけど、うちのアホも家事してくれないよ。しんどい時に一回頼んだらスッゴい嫌そうな顔されてそれ根にもってる私。今日もムカついて今横で寝てる顔本気に殴りたい。うちストレスたまって深夜やけど発狂しそうになったもん。仕事するだけで家の事せん。口も上手いからケンカかてへん。家事協力してくれる旦那羨ましい。うちなんて食後の洗い物しようか?なんて言ってもらった事一度もないよ。あ〜イライラする。いい復習ないですか?

    2012-01-29 05:51:00
  • 57:

    名無しさん

    そんな中級階級の収入あるやつらが夜遊びにいるわけない
    手取り4、500万位がせいぜいやろ

    2012-01-29 11:57:00
  • 58:

    名無しさん

    その決め付けは?
    旦那の年齢にもよるけど700万ならまぁありえるやろ?
    あんまひねくれなや?

    2012-01-29 12:42:00
  • 59:

    名無しさん

    日本人の正規雇用で年収600万円以上は3パーセント30代でな 夜遊びてすごいやつ多いな(笑)

    2012-01-29 14:56:00
  • 60:

    名無しさん

    嘘はついても仕方がないからほんまやよ。税金毎月10万ぐらいひかれるしほんと贅沢できんよ。

    2012-01-29 22:17:00
  • 61:

    名無しさん

    はいはい(笑)

    2012-01-30 00:39:00
  • 62:

    名無しさん

    だから見栄張るんやったらもっとましな見栄張りなさい こんなとこ張るよりな 匿名で好きなこと言えるのが夜遊び(笑) どこの会社で旦那の名前出せるんやったらみんな信じるやん 出されへんやろ?

    2012-01-30 00:44:00
  • 63:

    名無しさん

    >>60さんじゃないけど嘘ついても意味ないやろw
    なんでこんなとこで会社名さらさなあかんねんなw
    年収の事なんかであんまカリカリしなや
    可哀相になってくるやん

    2012-01-30 01:24:00
  • 64:

    名無しさん

    600万じゃほんまにそこまで贅沢もできないと思うよ

    てか人の年収なんかどうでもいいやん

    2012-01-30 02:20:00
  • 65:

    名無しさん

    矛盾してるから突っ込まれるねんで(笑) 600万以上なんか正規雇用で3パーセントでそんなやつ嫁が夜遊びに集まるわけないやん(笑)夜遊びなんか所詮妄想か叩きか潰しが主流やで
    水上がりか風俗上がりが見るサイトやねんから説得力ないよ
    現実わかるやつは疑い持つから

    2012-01-30 02:31:00
  • 66:

    名無しさん

    ネットやから見栄張りのやつ多いしな(笑) 大袈裟に言うたり(笑) 年収350言うたら私500万言うたり次に600万言うて 見栄張るのがネットやし

    2012-01-30 02:39:00
  • 67:

    名無しさん

    600万くらいでここまでガタガタ言う奴はじめて(笑)正規雇用で600万以上が3%?それ何縛りのデータでどこソースな訳?(笑)
    国税庁のデータでは年収1000万overの男性割合が7.4%やで?無知も大概にしてほしいわ(笑)

    2012-01-30 08:30:00
  • 68:

    名無しさん

    いやいや統計出てますから3バーセントて30代でな 日曜日のテレビにも言うてたけどな(笑) 600万超え40代5パーセント50代7パーセント

    2012-01-30 09:38:00
  • 69:

    名無しさん

    うん、ゆーても600万やのにな…連投までしてこわい?いったい年収いくらなんやろwしかも3%はないやろ600万やで??
    根拠もないのにここにそれくらいの年収の人が絶対おらんて思う方が不思議。掲示板来るのに年収関係ないやん。自分が妄想か叩きか潰ししかしてないからそう思うんじゃないの?水上がりなん?あなたはいつも見栄張ってるん?

    2012-01-30 09:38:00
  • 70:

    名無しさん

    ↑じゃあ匿名じゃなく証拠見せたらいいやん(笑)所詮掲示板やで(笑) 信用なんかないやろ(笑)

    2012-01-30 10:18:00
  • 71:

    名無しさん

    うちは600万ちゃうけど
    所詮掲示板やからこそなんでこんなとこで見ず知らずの相手にそんなんしなあかんのんなアホかw口で言うだけならなんぼでも言えるし証拠にもならんやろ。
    てかIP111は何をそんなに怒ってんの?年収600万の人がいる事がきにくわんの?

    2012-01-30 11:16:00
  • 72:

    名無しさん

    ↑掲示板てさそういう見栄張りをつつくのがおもろいやん(笑)だんだんボロが出てくるし 匿名やしな冷やし程度で遊ばな(笑)

    2012-01-30 12:18:00
  • 73:

    名無しさん

    うちは年収550万やけど、月の手取りが多くてボーナスがしょぼい。ボーナスの分貯金しやなアカンから毎月節約生活?
    いい会社の人らって月がボチボチでボーナスが2倍3倍とかやんな?その分ボーナスで一気に貯金出来て羨ましいけど、月の手取りがボチボチやから、年収600万じゃ裕福には感じひんって気持ちもわかるけどな〜毎月貯金もするやろうし。ローンもあるやろうし。

    2012-01-30 14:27:00
  • 74:

    名無しさん

    >>72かわいそう…
    他に楽しい事ないんかな

    うちは父が年収700万やったけど3人兄弟で全員大学行ったし全然贅沢はできてなかったで
    そんなもんやろ

    2012-01-30 15:02:00
  • 75:

    名無しさん

    ↑3人やからやろ(笑)今の時代3人なんか多いやろ 平均400万が中間やで 普通の生活してたら普通に行けるわ まぁ年収はここで言うとるやつ一緒やけどな ホンマに600万なんか? 貯金30万出来るやろ(笑) 何食うてるねん(笑) 国民の7割が貧乏になるがな(笑) だから信用がないねん 妄想で贅沢したら(笑)

    2012-01-30 15:42:00
  • 76:

    名無しさん

    えっ?年収600万やったら手取り25〜33くらいじゃないん?貯金30万って1年で?1年やったらうちでも余裕やけど。

    2012-01-30 15:56:00
  • 77:

    名無しさん

    ↑手取り40万前後 前年度680やから手取り45万くらい20万くらいで毎月25万くらい貯金ボーナスは手をつけない平均月30万貯金

    2012-01-30 16:11:00
  • 78:

    名無しさん

    あ〜平均30万か。ん〜???
    年収600万って手取り年収の話?
    それともボーナスが少ない設定?

    2012-01-30 16:48:00
  • 79:

    名無しさん

    ってか嘘とか妄想ゆってる人って親も自分も300万ぐらいの収入なんやって可哀想になる。だから裕福な人がいるって信じられへんのやろ。
    年収600万とか700万ってほんと普通やのに、必死になって嘘って言ってるのがわからん。

    2012-01-30 18:06:00
  • 80:

    名無しさん

    手取りとか収入はスレチやろ。

    2012-01-30 18:42:00
  • 81:

    名無しさん

    IP111の人って団地スレでも必死になってた人やろ?句読点全くない文章やから特徴ある。なんか貧富の話題にめっちゃ食いつくよな。

    2012-01-30 19:15:00
  • 82:

    名無しさん

    >>80めっちゃ同意
    1000万越えはすごいけど600ぐらいはまぁありえる話よな
    信じられへんほど年収低くてコンプレックスすごいんやろな

    2012-01-30 21:38:00
  • 83:

    名無しさん

    >>82割り勘スレでも散々あばれて叩かれ&呆れられてたよね(笑)
    とりあえず中卒みたいやから文章能力と一般的な感覚は無いじゃないかな

    2012-01-31 00:22:00
  • 84:

    名無しさん

    ↑こいつどんなけ執着しとるねん(笑)中卒の妄想おばさん

    2012-01-31 02:06:00
  • 85:

    名無しさん

    えっ?そっくりそのまま返すわ(笑)

    2012-01-31 02:12:00
  • 86:

    名無しさん

    ↑やっぱり中卒やな(笑)

    2012-01-31 02:18:00
  • 87:

    名無しさん

    ↑そいつ結婚板でもよくおる妄想おばさんやで笑

    2012-01-31 02:22:00
  • 88:

    名無しさん

    中卒なんて今時おらんから

    2012-01-31 02:22:00
  • 89:

    名無しさん

    ↑数少ない中卒やろ(笑)見栄張りやな

    2012-01-31 02:23:00
  • 90:

    名無しさん

    ほんま111痛い。自分基準でしか物事見てないから視野狭いんやろな。

    2012-01-31 09:54:00
  • 91:

    名無しさん

    ここは旦那が家事を手伝ってくれるかどうかのスレやでw

    2012-02-01 00:08:00
  • 92:

    名無しさん

    >>86さん
    ナイス!
    私も同じ事思ってたらあなたがゆうてくれた。

    もぅこの人可哀想な人やしもぅそっとしたげよと思った。なんかほんと下流の暮らししかしらんのやと思ったら可哀想そうで。お子さんいるんやったら貧困がループしないように教養と学歴だけは与えてあげれる親になってね。私も子供には中流家庭が上流家庭目指せるぐらいの教養と学歴と知識を与えてあげなければと、ない頭を絞って情報集めて四苦八苦しているところです。

    2012-02-01 01:37:00
  • 93:

    名無しさん

    だからーもぅ話し戻せってw
    スレズレにもほどがあるw

    2012-02-01 13:54:00
  • 94:

    たぶん人数少ないし前半でみんな書ききったんやろ?笑

    2012-02-01 17:58:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
みんなの旦那さんは家事を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。