デートスポット掲示板黒い(;_;)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

黒い(;_;)

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    うちの赤ちゃん女の子なんですけど、生まれた時から、性器のビラビラ?がうっすら黒いんです(´;ω;`)
    私も黒いのでやはり遺伝でしょうか(;_;)
    私も悩んだ時期があったので(今は主人がいるので…見せたことはないですが(>_

    2012-02-01 15:00:00
  • 2:

    名無しさん

    うちもやで
    赤ちゃんはみんなそうやろ

    2012-02-01 15:01:00
  • 3:

    名無しさん

    うちもですよー
    気にしてなかった(笑)

    2012-02-01 15:32:00
  • 4:

    名無しさん

    びらびらなんかあえて見た事ないし気にした事ないから今ちょうどうんちしたから見てみたけど黒くなかった。
    みんな知ってるんてわざわざ確認したん?びらびらなんかひろげな見えんし拭く時だっていちいち気にして見ないよね。

    2012-02-01 16:04:00
  • 5:

    名無しさん

    あなたちゃんと綺麗に拭いてあげないの?いつも全部拭くから知ってるだけだけど。

    2012-02-01 17:33:00
  • 6:

    名無しさん

    そこまで拭かんけど、オムツ換えでガバッと開いたら見えるなぁ。
    ビラビラにも個人差あると思う。うちの子は黒くないな、長さも短い。違う子のオマタ見たら、閉じててもビラビラがはみ出てる子もいるよ。

    2012-02-01 17:51:00
  • 7:

    名無しさん

    4やけど、お股は念入りに拭くよw特に女の子やねんから
    それでもびらびらを気にしてないから色なんか見た事なかっただけ。
    それにただ聞いただけで突っかかった訳じゃないのに>>5さんの書き方キツいね。



    2012-02-01 19:46:00
  • 8:

    名無しさん

    私、>>5さんじゃないけど、>>4さんの書き方もちょっと刺あるように感じたよ(>_

    2012-02-01 19:56:00
  • 9:

    名無しさん

    うちも気にしたことないから知らんかって、さっき見たけど結構カッツリ広げな見えないしから知ってる人いてビックリした。
    後、赤ちゃんやのにはみ出てるとか黒いとかあるんやーあれって思春期に乳首と共に変化するもんや思ってたわー

    2012-02-01 21:16:00
  • 10:

    名無しさん

    みんな複雑な所まで拭いてるん?うちはおしっこは拭かんし、うんこはお湯で洗い流すから複雑な所って今まで拭いた事ないや

    2012-02-01 21:19:00
  • 11:

    名無しさん

    はみでてるとかほんま?うちも結構広げないとみえないしおしっこかえるときにふくけどまじ?みてなかったけど黒いとか黒くないのは遺伝とかより個人差あるから気にしなくてもいいんちゃうかな

    2012-02-01 21:59:00
  • 12:

    4です

    >>8さん、刺あるよう感じた?そんなつもりじゃなかったから>>5さんもキツい書き方した訳じゃないのかな。
    だったら勘違いだね。申し訳ないです_| ̄|○
    けど、やっぱりただ拭くくらいじゃまじまじ見ないし気にしないから知らない人もいるやんね。
    でも>>10さんお湯で流すのはいいけど割れ目の中も流してあげてるよね??
    けっこう中にもうんちついてるよ。出産した時女の子の拭き方教えてもらわなかった?

    2012-02-01 22:20:00
  • 13:

    名無しさん

    ↑なんかうっとい人やなぁ

    2012-02-01 23:55:00
  • 14:

    名無しさん

    >>12もちろんうんちした後はお湯でちゃんと割れ目も洗ってるよ〜でも拭く事はないなぁと思って。おしっこは拭かんでいいって言われたから拭いてないよ。
    てかちょっと文章イライラする…ごめん

    たぶん>>5さんは嫌な言い方に感じて、嫌な言い方で返したんじゃないかな

    2012-02-02 00:04:00
  • 15:

    名無しさん

    ウチ自身が出産するまでビラビラがなかったからナンノコッチャって感じやったんやけど、前漏れしたウンチを拭う時に普通に見える場所にビラビラあるよね。
    ビラビラない人には分からんし、ビラビラあって気にしてたり、被れ易い分念入りに手入れしてるから余計気付きやすいやろうし、ただそれだけの事ちゃうかな。

    2012-02-02 00:06:00
  • 16:

    名無しさん

    >>14教えてもらっといて言い方イライラするとかwあほちゃう

    2012-02-02 05:54:00
  • 17:

    名無しさん

    てか、うちは病院で拭く時はそんな陰部の中までは拭かなくていいて言われたけどなぁ
    無理に中まで拭くと逆にウンチが中へ入ってしまい病気になるから適度に拭いたから、後はおしっこと一緒に出てくるから大丈夫、中まで洗うならお湯で流してあげて〜って…そう教えて貰ってないのかな?

    2012-02-03 00:47:00
  • 18:

    名無しさん

    あたしは拭いてあげてねって助産師さんに言われたで
    必ず上から下に拭いてね。逆に拭くと中に入っちゃうからって

    2012-02-03 07:41:00
  • 19:

    名無しさん

    私は毎回お湯で流すと免疫力なくなるから、荒れてる時とか以外はちゃんと拭いてあげてって教わった。
    後は方向とか。
    色と形は十人十色。

    2012-02-03 18:11:00
  • 20:

    名無しさん

    免疫力?肌の免疫力てこと?なんかそれおかしない?(笑)

    2012-02-04 08:30:00
  • 21:

    名無しさん

    ↑無知すぎやろ…

    2012-02-04 13:12:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19>>21なにが無知なん?私もなにの免疫力か分からんかったから説明してや

    2012-02-04 14:18:00
  • 23:

    20

    >>19>>21
    無知と思うなら教えてよ。あんた膣の自浄作用のことと間違ってない?
    洗うと免疫力下がるなら毎日、皆お風呂入ってんの免疫力下がりまくりやけど?(笑)

    2012-02-04 16:21:00
  • 24:

    名無しさん

    みんなイライラしすぎ!育児で疲れてんの?

    2012-02-05 12:54:00
  • 25:

    名無しさん

    ホルモンの関係やで。黒いのは、臍もあそこも消えていく。

    2012-02-05 15:15:00
  • 26:

    名無しさん

    お湯洗いは大丈夫やけど、そのたびに石鹸で洗うのはよくないって聞いたな。臭くなるらしい。

    2012-02-05 20:43:00
  • 27:

    名無しさん

    体内の常在菌のバランスが崩れると悪玉菌が増えて免疫力が低下する、皮膚の保護バリアが崩れると敵やゴミが侵入して免疫力が低下すること。
    汚いままも良くないし、綺麗にしすぎても良くない。その子に問題起きてないなら洗おうが拭こうが合ってるんじゃないんかな(^_^;)

    2012-02-06 04:17:00
  • 28:

    名無しさん

    うちの子も黒い。お臍も。でも保健師さんに大丈夫って言われたで。

    2012-02-06 15:08:00
  • 29:

    名無しさん

    >>27
    体内の常在菌が低下する事=お尻をお湯で洗うが理由じゃないから無関係よね。

    2012-02-06 16:07:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑厳密には皮膚上にも常在菌いるよ。
    もちろん膣の中も。お尻じゃなくおまたの話しやったやんな?

    2012-02-06 20:54:00
  • 31:

    名無しさん

    主キモい

    2012-02-06 22:51:00
  • 32:

    名無しさん

    常在菌=悪玉菌と善玉菌の二つを指すから低下じゃなくバランスが崩れると言う方が分かりやすいかも

    2012-02-07 08:09:00
  • 33:

    名無しさん

    >>30
    お股もお尻も位置が近いしウンチしてお股洗うなら一緒にお尻も洗わない?(笑)
    膣は洗うと自浄作用下がるから洗うなは分かるけど、お股洗うと免疫力下がるから洗うなはちょっと話を飛躍し過ぎやし、そんだけ知識あるなら、流水はどんな拭き方より衛生的だから色んな小児科医進めてるの知っててもおかしくないよね?

    2012-02-08 00:43:00
  • 34:

    名無しさん

    あたし色んな小児科が勧めてる話やって初めて知った。普通に病気で受診しても病気の話だけやし健診でもあえて医者からそんな話してこないし。

    2012-02-08 00:54:00
  • 35:

    名無しさん

    そら医者も受診理由と関係ないのにいきなりそんな話とかせんやろ(笑)
    皮膚のことで受診したりオムツかぶれで受診したりの流れや、母親がどう拭けばいいか聞くから言われるんやん。考えたらわかるやろ

    2012-02-08 16:04:00
  • 36:

    名無しさん

    >>29>>33は同じ人かな?
    私は拭く派か洗う派の観点には意見せず、赤ちゃんの皮膚状態を考慮する観点から意見してて、洗う方がいい場合と拭く方がいい場合があるって事で、その子に合ってるならそれでいいのでは?としか書いてないよ。
    ちなみに夏場の大便はたいがい流してあげる方が衛生的やけど、乾燥肌の子はお湯で余計乾燥するから何度もはよくなくて拭いてあげる方が向く場合多いよ。

    2012-02-08 23:50:00
  • 37:

    好きにしたらいいがな

    2012-02-09 04:06:00
  • 38:

    名無しさん

    >>36
    >>19>>21でしょ?
    今更何言ってるんだか…

    2012-02-09 12:38:00
  • 39:

    名無しさん

    IPで同一判断w

    2012-02-09 16:00:00
  • 40:

    名無しさん

    >>38さん
    >>27>>30>>32>>36は私ですが他のは違う方です(^_^;)

    2012-02-09 19:06:00
  • 41:

    名無しさん

    あっ>>15も私です(>_

    2012-02-09 19:07:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
黒い(;_;)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。