デートスポット掲示板旦那と育児の違い…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那と育児の違い…

スレッド内検索:
  • 1:

    みなさんは旦那さんと育児の仕方、教え方が一緒ですか?主の場合ですが、現在2歳半すぎの女の子がいます。旦那とはお菓子のあげ方について口論によくなります。私はまだ小さい子には厳しいかもしれませんが保育園帰りの夕方に1回与えるだけにしたいのですが、旦那は子供が欲しがればむやみに与えます。ご飯前だろうが、寝る前だろうが…。子供も今嫌々期で甘やかす旦那にベッタリ、私の言う事は聞かず旦那が帰ってくると必ず『お菓子、お菓子』と言い私が『もうご飯やろ。ダメ!!』と言うと子供は癇癪を起こしギャーギャー泣き叫び、旦那はうるさいからあげろの一点張り。夕飯前やしあげたくないので毎日私もイライラしてしまい現在臨月なのでお腹張ったり毎日ため息をついてしまいますm(_ _)m旦那が言うにはまだ小さいから欲しがれば与えればいいと…。やはり私が厳し過ぎるのでしょうか?長々とすみません。

    2012-02-06 14:46:00
  • 21:

    >>15さん
    そうなんですか(>_

    2012-02-07 22:23:00
  • 22:

    >>17さん
    詳しくありがとうございます。
    本当に育児って難しいですよね。私もつくづく感じてます(;_;)

    2012-02-07 22:26:00
  • 23:

    >>20さん
    なるほど(^^)
    そうゆう意味なんですね。勉強になりました!!

    本当育児って難しいですね。

    2012-02-07 22:36:00
  • 24:

    名無しさん

    主さん間違ってないけど少ない量あげる事にしたら?お菓子アメチャンぐらいの袋入ってるやつあるやん??

    2012-02-08 00:00:00
  • 25:

    名無しさん

    例えば三才までは甘えさせて、ご飯前に欲しがれば与え…の結果ご飯あまり食べないっていうループにはまった後に、三才以降にダメと躾してさてはて聞くのか?と思うのは私だけ??
    衣食住に関するこういう事って生活習慣やからちょっと甘えの1つとして寛容に受け入れるんは違う気がするねんなぁー。
    育ててみてわかったけど三才児って結構イヤかなり色々分かってない(笑)?

    2012-02-08 00:14:00
  • 26:

    名無しさん

    私も三歳までさんざん好き勝手やらして三歳から躾てもきかんと思う〜
    逆に子どもが可哀想

    2012-02-08 12:52:00
  • 27:

    名無しさん

    ほんまでっか!では甘えさせるためにお菓子を与えるのはよくないって専門家の人が言ってた。甘えさせて遊んであげる、抱っこしてあげるはしていいけどって……
    難しいよな

    2012-02-08 13:45:00
  • 28:

    >>24さん
    私はよく5連や6連になってるグミなどを買ってます(^^)少し量の多い物はお皿に入れるなど♪

    2012-02-08 18:42:00
  • 29:

    >>25さん
    そうですねf^_^;3歳になって果たして切り替えれるか…。うちの子は癇癪が凄いのでそれも気になりますm(_ _)m

    2012-02-08 18:45:00
  • 30:

    >>28さん
    その番組旦那にみしたかったです(>_

    2012-02-08 18:52:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那と育児の違い…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。