デートスポット掲示板旦那の兄の子供についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那の兄の子供について

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    三人いるんですが、旦那の家族と旦那兄夫婦は同居してます。結婚前からよく遊んだりしていて、私たちが結婚してからも頻繁に子供らが○○たちんとこ行くー!ゆうて聞かんらしく何回か家に来てます。 夜に来て帰るんは夜中。部屋でバタバタ大声で遊ぶはお菓子は散乱さすわ、寝室で私の物引っ張り出すわ、部屋汚すわ、散々やられ片付けはもちろん私。いい加減子供やけど腹立ってきてやんわり注意しても聞かんし、身内の子供やけど生意気すぎて可愛くないまできてます。私は現在妊娠8ヶ月で夜中まで遊ぼう〜言われてもお腹はって苦しいし、子供三人六歳 四歳 ニ歳の相手子守ははっきり言って無理です。
    旦那は、兄から○○←子供 遊びに行きたいらしいからかまんか?言われて私に聞かず大丈夫と言ってます。旦那は昔からその子らを見てるんでかわいいから多少のことは怒りません。私的には神経質でしょうがめちゃくちゃストレスの素です。友達の子供はかわいいけどこの子らは生意気で言うことも聞かないしで嫌気が来てます。こないだなんか夜中12時すぎまでクッションの投げ合いして遊び、妊婦の私がいるのに兄夫婦は預けてパチンコ。おかしくないですか?私はお腹の子供が一番大切なんで正直な気持ち、来てほしくないです。妊娠中なら断れますが、産まれて間もない間はバイ菌も気になるし抱っこもさせたくないから家に入れてもすぐに帰って欲しいんです。旦那は兄の子供たちをめったに遊んでやれないから可哀想と言いますがもし何かあったとき一番可哀想なんはうちの子供です。産まれて間もない期間はどれぐらい会わせないものですか?あと、来たいというときに旦那に角が立たない断り口実はどうすればいいでしょう?

    2012-02-28 07:02:00
  • 2:

    名無しさん

    どれくらいのペースでくるの?子供が12時回って遊ぶのはありえないね?

    2012-02-28 07:10:00
  • 3:

    名無しさん

    1ヶ月に一回来てます。少ないように思えますが私にとっては苦痛です。妊娠してから悪阻も長くて、友達も新居に呼べずじまいなのに旦那は行きたい!とわがままを言う子供を連れてきます。もうそろそろ限界です。私の子供が産まれたら旦那は真っ先に会わせてあげたいらしく…?私からすれば免疫がない子供を大きな子供に会わすのはだめなんやないんかとかなり神経質に今から考えて夜中も寝れないくらいです。

    2012-02-28 07:22:00
  • 4:

    名無しさん

    来てる時は、その子らの親が見てない時なんやろ?
    一回、その子らの遊んで散らかした状態を親に見せてやったらどう?
    あと、生後数日の赤ちゃんは、ホンマに免疫ないし、2ヶ月ぐらい会わせない
    方がいいと思う。
    その3人子達ぐらいの年代って赤ちゃん見たら
    寄ってくるし、触りまくるし、抱こうとするで。

    最終的に、3人の子供達の親に言うしかないなぁ。
    ってか、その子達の親、主に子供押し付けて遊んでるとか
    最低やん。
    もし、親に言うても同じなんやったら、児相に相談に
    相談するしかないんちゃうかな


    2012-02-28 09:52:00
  • 5:

    名無しさん

    私なら角たっていいからきつく言ってしまうかも。12時まで子供が起きてるなんてありえないよ。それだけじゃなくて人の家にそんな時間まで居させてるのも非常識すぎるしましてや主さんは妊婦。8ヶ月妊婦に面倒見させて親らは遊びってありえない。1回きつく言ってもいいレベル。

    2012-02-28 10:45:00
  • 6:

    名無しさん

    親が遊びたいから預けにきてるだけちゃうん?主さんしばらく実家帰ったら?
    ストレス溜めるとよくないよ。

    2012-02-28 10:57:00
  • 7:

    名無しさん

    夜あそびたいからやろ
    昼来て夜ご飯前に帰るんやったらまだしも妊婦の主に3人も預けるのがおかしい

    2012-02-28 11:06:00
  • 8:

    名無しさん

    はっきりよう言われんねんやったら我慢するしかないねんから、はっきり言い。なめられてるで。
    非常識すぎやわ。
    あたしやったら旦那にもキレてまうわ。

    2012-02-28 11:35:00
  • 9:

    名無しさん

    言い方悪いけど兄夫婦ただのあほやん
    一回旦那にガツンと言いな

    2012-02-28 11:37:00
  • 10:

    名無しさん

    皆さん、意見ありがとうございますm(_ _)mやっぱり兄夫婦常識がないですよね…。一回ケンカになってもいいから、今度連れてくると旦那から言われたらはっきりイヤだと言うことにします。旦那兄ははっきり言って、直ぐにキレるし私はあまり好きではないです…?義姉さんは表向きは優しいけど何考えてるか分かりません。一回一番下の子供が手足口病になってるときに妊娠初期の私が旦那実家に遊びに行って旦那の部屋にいたとき何時間もいっしょにいました。もちろん手足口病とは聞いてなくて後から聞いてびっくりして害はないか必死でパソコンで調べたこともあります。普通感染症になったら妊婦には害はなくても近づけませんよね?私が神経質なんかな?旦那に愚痴りたくても旦那は義姉のことを嫌ってはなくむしろ仲が良いんでストレス溜まります。子供も子供らしさがあまりなく最近妊娠中のせいか余計イライラします。多分子供も私が怒らないから大丈夫やと思ってるみたいです。
    子供たちとうちの子供は2ヶ月は会わさないほうがいいんですね、家が車で五分くらいの距離なんですがいきたーい!て絶対言うのはわかってます。旦那になんて言えばいいでしょうか?旦那は甘いので絶対にこさせようとします。

    2012-02-28 14:20:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那の兄の子供についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。