デートスポット掲示板お腹の張りが続くのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お腹の張りが続く

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    初産婦です
    9ヶ月にちょうど入りました。月曜日、健診のときにお腹がよく張ると伝え内診して貰ったところ三センチしか長さがないということで家事はしていい程度の安静になり、ルテオニンを朝晩服用してました。しかしなかなか張りが収まらなくなり、火曜日にはずっと張った状態で水曜日には少し落ち着きましたがまだ気持ち悪い張りが続いてました。今朝も旦那のお弁当を作り、おかしかったら病院に行こうと思ってますが段々と軽くなったような。。お腹の張りがどんな感じかもわからんなってしまいました?気持ち悪い感じの張りはないですが触ると固いです。赤ちゃんはよく動きだしました。一応病院に行くべきでしょうか?

    2012-03-29 06:32:00
  • 2:

    名無しさん

    病院に電話してこんな状態なんですけど病院行った方がいいですか?って聞き。それが一番いいと思うで。

    2012-03-29 06:39:00
  • 3:

    名無しさん

    わかりました!
    今の状態は赤ちゃん元気に動き出して、お腹の気持ち悪い張りもない感じです。病院に電話で聞いてみます!ありがとう!

    2012-03-29 07:05:00
  • 4:

    名無しさん

    張りずっとあったらわからなくなってくる人もおるし、最初からあんまり気づかない人もいるからおかしいと思ったら病院行ったほうがいいよ
    張りの強さ調べる検査あるから

    2012-03-29 11:58:00
  • 5:

    名無しさん

    主です!電話してから寝てました?看護師さんに相談したら子宮収縮表の回数とか出血の有無聞かれて、心配だったらおいでって感じでした。出血もないし赤ちゃんも動くし、気持ち悪い張りが無くなったので大丈夫かなと思い今日は行くのやめました!明日おかしいことがあったらまた電話してきて下さいと言われました。看護師さんはそんなに心配しなくても大丈夫だよみたいな感じやったんで安心しました?張りってずっと続くことはないんですね。私はずっと続いてる感じがしてました。初産婦ってわからないことだらけで不安やな〜 母親にも聞いたけど心配しなくて大丈夫よ、ただ安静にしときと言われました。

    2012-03-29 14:08:00
  • 6:

    名無しさん

    主さん、うちもそんなかんじになって
    ずっとお腹、固く張って、胎動もしっかり
    あったけど、陣痛やったよ。
    病院行った方がいいと思う。

    2012-03-29 14:57:00
  • 7:

    陣痛???ほんとですか?(┳◇┳)!痛いとか出血破水してないんで大丈夫って言われてましたが明日まだお腹固かったら行ってみようかな……微妙に固いだけで張った感じは今んとこなくなりました。でも今32Wになったとこやし産まれたら困る\(+×+)/

    2012-03-29 15:44:00
  • 8:

    名無しさん

    出産が近づくにつれてお腹って結構張りますよ。陣痛がくる前に出血する場合と陣痛が始まってから出血する場合もあります。出血がまだないのなら陣痛ではないと思いますが、安静にしといた方がいいですね。初めての妊娠だとお腹がただ張ってるだけか陣痛なのか何かの異常なのか、初産婦はみんなわかりにくいもんですから遠慮せず病院に電話してアドバイスもらってください。

    2012-03-29 18:11:00
  • 9:

    ありがとうございます!安心しました!明日まだ固いのが続くようなら病院いってきます\(^ー^)/

    2012-03-29 18:31:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お腹の張りが続くを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。