-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
食べづわりの方??
-
1:
名無しさん
食べても吐いてお腹すいても気持ち悪いんですが、同じような方どうやって我慢してますか?私は6W6dです。
2012-05-21 16:51:00 -
2:
名無しさん
もう出産してますが私は紅茶をゆっくり飲んだり一口チョコを少し食べたりキシリトールのガムをかんだりしてました
後はスルメとかをかじったりしてましたよ2012-05-21 16:59:00 -
3:
名無しさん
2さんありがとうございます。チョコとかも食べていいんですね。流産を2回してるから色々気にしすぎてだいぶシビアになってました。スルメとかもチャレンジしてみます。無事に出産されたんですね?私もこのつわりをのりきって元気な赤ちゃんを産みたいです。
2012-05-21 17:09:00 -
4:
名無しさん
あたしもムカムカしてるけどお腹はすく(; ;)
ツワリしんどすぎて泣きそう(; ;)2012-05-21 17:49:00 -
5:
名無しさん
2です
チョコは食べ過ぎなければ大丈夫ですよ
カフェインも摂りすぎなければ大丈夫
私も何度も流産してたので過敏になってしまったり無事に出産はしたけれど心臓失陥があったりで今でも気を張る事もありますよ
流産は辛いですよね
でも、だからこそ出産出来たら子供を一番に考えられると思うし こうやってアドバイス求めたり素直に受け止められたりシビアになるんだと思います
でも無理しすぎずに不安なら不安だと相談するのも吐き出すのも大切ですよ
無事に産まれてくれるといいですね2012-05-21 17:51:00 -
6:
名無しさん
>>4さん
我慢せずに泣けばいいですよ
それに伝わるかわかりませんが吐きそうになった時にオェってのを我慢せずに声に出してオェやウェって言ったりすると気持ちが楽になるから我慢しないでって助産婦さんにアドバイスもらった事あります
後 飲みすぎなければ炭酸を飲んでゲップをしたら楽になるかもしれないです(人によりますが)2012-05-21 18:20:00 -
7:
名無しさん
4さん私もずっとムカムかが止まらなくてしんどいのに旦那はオレはわからんからなあって言われて終わりました?食べても食べなくてもどっちも気持ちわるいですよね。予定日はいつですか?一緒にがんばりましょう。
2さんも流産されてたんですね。思い出させてすいません。過剰にとりすぎなければ大丈夫なんですね。さっきスーパーいったんですが、匂いでダメになってすぐ出てきてしまいました?
2012-05-21 19:09:00 -
8:
名無しさん
>>6さん
有り難う御座います(; ;)
あたしがしんどい〜(; ;)ってグチグチしてたら、赤ちゃんに伝わってあんま良く無いかなって思ったり(´・ω・`)
今日は1日炭酸飲んでました(´・ω・`)2012-05-21 19:23:00 -
9:
名無しさん
8さんいまなん週目ですか?お仕事は休まれてますか?
2012-05-21 19:28:00 -
10:
名無しさん
>>7さん
あたしも去年流産しちゃったから色々過敏になり過ぎてちゃってます(´・ω・`)
食べてる途中に気持ち悪くなって、トイレ駆け込む感じで‥でも、お腹はすくし‥
予定日は12月です☆2012-05-21 19:28:00 -
11:
名無しさん
主です?わかりますその気持ち食べたいの吐き気との戦いやしお腹好いてまた吐き気の繰り返しやし?私は予定日1月なんですけど流産ばっかりで今回初めて心拍がみれたんです?でもそれと同時につわりに襲われて。いつか終わるってわかっても辛いですよね。仕事もしてますか?
2012-05-21 19:52:00 -
13:
名無しさん
主です私もいまはつわりがひどいから仕事は休んでますが毎日ベッドでグッタリです。蒟蒻ゼリーですらちょっと気持ち悪くなります。
2012-05-21 20:39:00 -
14:
名無しさん
主さん
あたしも心拍確認出来て一安心です(^^)
赤ちゃんが元気な証拠!って思って頑張りましょうね。
旦那様の夕飯とかはどうされてますか??2012-05-21 20:41:00 -
15:
名無しさん
主です。いままさに旦那のごはんを作ろうか迷ってます。ごはんの匂いがダメで、油もだめで?いつもギリギリまで悩んでマスクしながら作ってますが本当は作りたくないです。旦那も仕事頑張ってるから作るのが当たり前なんですが、朝のお弁当もきつくて仕方ないです??
私も心拍確認できたときは嬉しくてやっとちょっと安心できました。でも2回流産してることが常に頭にあるので心拍確認できても不安がいっぱいです?2012-05-21 21:14:00 -
16:
名無しさん
私も今14週の妊婦です。同じく一度流産の経験があります。
毎日毎日、赤ちゃん大丈夫かなぁって不安ですよね。
でも私もツワリがあるので、トイレで吐きながら、あー生きてるんだなぁって、安心します。
確かにツワリ辛すぎますが…。
私はお腹がすいたら、バナナやヨーグルト食べます。
お通じにもいいし(^ ^)
あと、一度にたくさん食べないで、何回かにわけて食べた方がよさそうです!
辛いですが、赤ちゃんが生きてる証拠!頑張りましょうねー!2012-05-23 03:22:00 -
17:
名無しさん
主です14週になってもまだつわりがあるんですねぇ?私の倍の週かぁ、長いですね??
がんばってる証拠なんですよね。氷を食べてると楽なんですが、体を冷やすのは良くないってってゆうし?2012-05-23 08:10:00 -
18:
名無しさん
主さん
夕飯作られてるんですね(´・ω・`)凄い。あたしは想像するだけで気持ち悪くて‥全然作れて無くて申し訳無い(; ;)
昨日検診で赤ちゃんが元気に動いてるの見て頑張ろ!って改めて思いました(*´▽`*)2012-05-23 08:36:00 -
19:
名無しさん
主です。一応外で旦那はがんばってるしって思ったからご飯ぐらいって思ったけど米もダメやし食器洗いの洗剤もだめやしウェーってなりながらやってるけどできればやりたくないです。私も来週2週間ぶりの検診なんでちゃんと元気に動いててほしいです?元気な姿見れてよかったですね??順調??
2012-05-23 09:26:00 -
20:
名無しさん
主さん
あたしもそうは思ってるんやけど中々‥油とか凄い嫌やんね(^^;)
来週元気な姿見れると良いですね。あたしは後2週間位で安定期やから早く経って欲しいです(ノД`)2012-05-23 14:41:00 -
21:
名無しさん
主です油は私もかなりいやです。でもおなかすくとまた気持ち悪くなるから作らなきゃあかんし?旦那はなんか買ってくるよってゆってくれるけど買ってきてもらってばかりでもお金かかるし?もうすぐ安定期なんですね?安定期に入ればつわりなくなるの?赤ちゃんが元気なのはいいけどこのつわりの辛さを旦那はあまりわかってくれないからそこがまた辛い?
2012-05-23 16:56:00 -
22:
名無しさん
主さん
本当にお金凄い掛かる(; ;)
安定期入ったら大体の人はツワリ落ち着くみたいですよ♪流産の可能性もグッと下がるし、早く安心したいです(´・ω・`)
旦那様分かってくれないんやぁ‥何か言われるの??2012-05-24 17:58:00 -
23:
名無しさん
主です私も早く安定期を無事に迎えたいです?旦那はいつも俺にはわからんからぁって言われるだけですがずっと寝てると冗談でグータラ嫁やって言われる?笑ってゆってくるけど申し訳ないって思ってるから冗談があまり私には伝わらない?
2012-05-24 20:12:00 -
24:
名無しさん
うちいま安定期やけどやっぱりおなかすくとムリ??
仕事でお昼抜きのときとかヤバイ2012-05-25 03:48:00 -
25:
名無しさん
↑お仕事されてるんですね?私もつわりさえなくなれば仕事復帰したいです。ただ、忙しいと私もよく昼御飯が遅くなったりするのでどうなることやら?
2012-05-25 10:04:00 -
26:
名無しさん
気持ち悪いよー??はやく終わってほしい??
2012-05-27 20:26:00