-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
家族愛、姉妹親子
-
1:
なお
旦那の方の家族って嫁に出た娘と毎日四回以上連絡とるみたいやし、何かあったらすぐとんでいくし、旦那の妹あまり好きやないからあまり関わりたくないのに聞かんでいい話も耳に入って嫌や!みんなあんなに連絡とってるん?話す内容なくない?私の文句とかゆうてんやろな!
2012-05-23 13:29:00 -
2:
名無しさん
文句を言ってるかどうかは分からないけど
主が、言うてんやろな!って気持ちでいるなら、文句じゃなくとも普通に話に出るんじゃない?
私は毎日は、連絡とらない2012-05-23 13:39:00 -
3:
名無しさん
毎日連絡とらないよ
週一かかってくる感じ
そんな毎日連絡とって何話すんw暇なんかな?2012-05-23 14:32:00 -
4:
名無しさん
私2日に一回連絡取るw
ちょっとした事ですぐ飛んでくるとかはないけど2012-05-23 15:06:00 -
5:
名無しさん
連絡は週1位かな?飛んではこないけど1ヶ月に二回位会うかな〜?お互い仕事してるから1ヶ月会わない月もたまにはある?
2012-05-23 16:10:00 -
6:
なお
皆さんやはり、普通レベルですよね!今嫁に行った先が車で一時間なんで毎日会えないから電話でって感じみたいですが長電話とかしてますね…あっちの姑の愚痴を、義母さんがきいてるみたいなんできっと私の話もでてそう…?義母さんも私に話した内容別に報告いらん…?
2012-05-23 20:44:00 -
7:
名無しさん
ようするに母親と娘が連絡とってるて事やんな?別にいいやん親子やねんしほっといたれば?文句言われてるって確証もないし。逆にあなたは実母と話してて義母の話になった事ないの?毎日文句言われてたら腹立つけど多少の話ぐらいは出るんちゃう。文句言われてると思ってしまうような仲なん?
2012-05-23 22:27:00 -
8:
名無しさん
ほんまそれ
2012-05-24 01:26:00 -
9:
名無しさん
なおさんは旦那の親と同居してるの?
2012-05-24 04:30:00 -
10:
名無しさん
〜みたい、〜やろうレベルであなたに直接迷惑がかかってないなら別によくないか?
2012-05-24 07:56:00 -
11:
名無しさん
電話してるだけで嫌な気分になられるとか義母と義妹可哀相
2012-05-24 11:52:00 -
12:
名無しさん
我が子の方が可愛いだろうし、結局は他人だし、分かりあえないし文句があろうとなかろうと気にしなくていいと思うよ
2012-05-24 12:00:00 -
13:
名無しさん
私なんて一ヶ月に一回(笑)しかも二年に一回会えればいいほう。
地元からだいぶ離れた北海道に住んでるし、お正月は旦那の実家だし…
ってか毎日連絡とるとかある意味凄い!
何をしゃべるの?
不思議。2012-05-24 16:22:00 -
14:
名無しさん
会話内容の相談ならまいるけど一方的に報告してくるだけなら、それで姑との仲が保たれてる可能性もあるからあんまネガティブに考えなくていいんちゃうかな?
以前主人が精神的に良くなくて私の浮気を疑われて親以外のアドレス全て消去された時はこっちもまいってしまって結構毎日のようにメールして電話も週2位してた時期あるわぁ?
なんともない今は月1、2回孫に会う予定のメールや電話するくらいかな…。2012-05-24 17:14:00 -
15:
名無しさん
うちからしたら週1連絡とってるとかも、結構頻繁に連絡とりあってるんやなーて印象やけど、週にどれくらいとかって別に個々でそれぞれやねんし、娘と姑が何話してようと主に実害ないならとやかく思う必要ないんじゃない?
2012-05-24 17:35:00 -
16:
名無しさん
うち週3は会ってる(>_
2012-05-25 00:34:00 -
17:
なお
それがそれが…姑と旦那妹の会話が…私に報告される際に、やたら私とは違って掃除毎日妹はしてるらしいとか…?旦那によくしてるとか?私がしてないって意味なんかな?と思うような内容多くて…気になり出したら気になってきて育児の方法も妹はちゃんとしつけしてる…とか…泣
うちの子供は基本行儀悪いとか言われます?うちは同居です?
旦那妹は同居じゃないんですがあちらのお母様たちと仲良く礼儀ある関係らしくて私は敬語とか使ってないので…気にさわるのかな?とか…今更敬語つかいはじめたらおかしいし…
けど気にしすぎですかね?2012-05-25 08:40:00 -
18:
名無しさん
敬語使ってない事にびっくり。遠回しに嫌味言われてるのかもね。けどあなたにも批がありそう。掃除も子供いるなら毎日したほうがいいし。
2012-05-25 16:48:00 -
19:
なお
確かにあると思います?しかし掃除も毎日してるし、お義母さんは潔癖が入ってるので同じようにするのは厳しいです??
敬語も、旦那と15歳から付き合っていて遊びによく行ってましたがお義母さんが敬語なんか使わないでよ!友達同士な会話でいいから!って言われて…?それからずっと流れで…?今更使えなくて?
遠回しより直接がつんと言われた方がすごく楽です??
2012-05-25 19:59:00 -
20:
名無しさん
そう言われても普通は敬語で話すのが常識ちゃうかな 同居で大変と思うけどこんな事で気にしてたらこれから先もたないよ 義妹さんと比べられたりしてもその場はそうなんですかーとか言って後から親や友達に愚痴ったりしたらいいんじゃないかな??
2012-05-25 20:32:00 -
21:
名無しさん
敬語で話す話さないは、その家によるやろう。敬語使われるのがイヤって人も中にはいるし!
2012-05-25 22:22:00 -
22:
名無しさん
いや、敬語云々だけじゃなくもっと根が深そう。でもまずは姑との関係より子どもをしっかりと育てることが大切だと思う。行儀が悪いというのがどの程度かわからないけれど「うちの子どもは基本、行儀が悪いといわれます」なんて自分で言ってるようでは駄目かと
2012-05-25 22:31:00 -
23:
なお
行儀悪いの基準も、私がだらしないからかな?わからないです!普通に元気がいい子供だなって親ながら思いますけど?意見などがやはり合わないから子育てがしにくいです?靴を並べるとか食べるときの座り方などちゃんと言い聞かせてます?が、まだ下手くそです?6歳と4歳と3歳です?
行儀悪いってゆうのは騒ぎすぎるからかな?よく言われます?
やはり敬語は使わなきゃいけなかったですね?最近も「私敬語使わんし生意気な嫁でゴメンね」て会話の流れで言ったら「使われた方がこっちが気を使うからいいってゆってるやん」て言われました?なかなかかわいい嫁になれずに悩みますね???でしゃばらず黙っとく嫁がいいんかな?2012-05-25 22:57:00 -
24:
名無しさん
同居してる以上難しそう
絶対合わん部分て出てくるやろし。それにそら嫁より自分の娘のほうが可愛いやろしなんでもよく見えてしまいそう。旦那に姉妹がいたらめんどくさそうやな?ストレスになるなら家出れないの?2012-05-26 00:21:00 -
25:
なお
お義母さんが恥になるから家だけは喧嘩しても何しても出るなって日々言われてます?言いにくいです?仲は、一応今まだ不満などぶつけ合ってないから仲良しなんです?これが普通ですよね?やっぱり多少は不満や不一致がありますよね?
2012-05-26 06:04:00