デートスポット掲示板▽離乳食についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

▽離乳食について

スレッド内検索:
  • 1:

    10ヶ月になる息子がいます。
    離乳食は6ヶ月から始めました。
    でも元々完母だったので、おっぱい大好きで食に興味を持ちません。
    6ヶ月からの御菓子やヨーグルトは食べるんですが‥
    皆さんはどうやって興味を持たせましたか?
    意見、アドバイスください。

    2012-06-09 14:33:00
  • 2:

    名無しさん

    うちは元々食に興味ありまくりやったから、さほど苦労しなかったけど、ミルク粥とか最初はおっぱいに近い甘みのある物からトライしてみては?
    拒否反応でたら嫌やなぁ思って私も最初甘みの強い野菜や味付けで慣らしていったから。
    まぁでも最悪卒乳したら、嘘みたいに食べるようになるパターン多いから、そんなに焦らないでね?
    今は食事てこんなよ?こんな味もあるよ?
    口パクパクして食べるんよ?て知ってもらうだけの時期と割り切って?
    お母さんが食事して美味しい?言ってる姿を食卓に座らせて見せるだけでもいいし。

    2012-06-09 16:31:00
  • 3:

    ありがとうございます。
    楽しみながらやってみます。

    2012-06-10 07:41:00
  • 4:

    名無しさん

    うちの子も完母で1歳になった今でもおっぱい大好きやけどそれは良いことだよ(^-^)/
    ママが大好きなんだよ(^-^)
    絶対に好きな食べ物はあるはずやから色々試してたら食べてくれるはず!
    うちの子はさつまいも、チーズ、かつお節、納豆、うどんが大好きでそればっか(^^;;
    野菜があんまり好きぢゃないみたいだから小さくしてチーズにあえたりしたら食べてくれるよー
    母乳もあげてるなら栄養は取れてるし焦らずにゆっくりでいいと思うよ(^-^)
    早くいっぱい食べてくれるといいね☆

    2012-06-12 01:17:00
  • 5:

    名無しさん

    >>4さんありがとうございます☆
    焦らずゆっくりあげてみますヾ(^▽^)ノ
    いっぱい食べてくれる日が待ち遠しいです!!!

    2012-06-13 10:40:00
  • 6:

    名無しさん

    私も質問させて下さい。つぶつぶがあったら嫌みたいで食べてくれません。オエってなります。お粥もずっと10倍粥をなめらかに裏ごししたやつでなかなか進みません。野菜もジャガ芋煮つぶしや人参すりおろし煮でもオエってなります。
    お粥に混ぜても食べません。オエってなってても1日1匙とかばっかりで慣らしていくべきなんですか?

    2012-06-13 22:51:00
  • 7:

    >>6さん
    私のとこはペーストやったら
    なんとか食べてくれます。
    噛むより飲む感じですが‥‥

    2012-06-13 23:50:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6さん

    2歳と7ヶ月の子持ちです。

    上の子は中々離乳食が進まなくて、9ヶ月ぐらぃまでずーっとミルクでした。私が妊娠中につわりがひどくてあげれなかったのもありますが、食べ始めたのが1歳過ぎてからです。
    私も周りは離乳食が進んでるのに、すごい悩みました。でも、必ず食べてくれる時が来るので根気よくあげて下さい。
    また無理して次に進むよりも、お粥すりつぶしたやつでも食べるやつを食べさしてあげて下さい。

    2012-06-15 00:15:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
▽離乳食についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。