-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
おもちゃ収納
-
1:
名無しさん
どこで買われましたか?本棚付きのとかつかってますか?
2012-06-22 15:42:00 -
2:
名無しさん
小さいオモチャ:キャスター付プラスチック三段収納のやつ
大きいオモチャ:150cmラックに板のせて置けるようにしてる
工作系:三段カラーボックスに折りたたみ収納ボックス使って片付けれるようにしてる。折り紙やペンとかは百均で売ってる210円のプラスチックお道具箱使ってる。強度もいい感じ。
小さい内の不便な所、キャスター付のやつは、引き出し全て開けてよくごっつんこしてた(^_^;)
折りたたみ収納ボックスは無理やり重いもの突っ込み過ぎて形変形したり破った事ある(^_^;)2012-06-23 03:33:00 -
3:
名無しさん
以前、住宅博覧会行きました。その時対応してくれた子持ちの男性から、三段ボックスは片付けできない子になる、立証されてるんですよ〜とか言われた。親切心からやろうけど、イライラしてたから、そうですか。の一言で終わらせてしまった‥さぞかしお宅のお子さんはよくお出来になるんでしょうね。って言ってしまいそうになった‥最低やあたし
2012-06-23 16:22:00 -
4:
名無しさん
え〜三段ボックスってなんで片づけれない子になるんやろ?
なんでも放り込む片づけ方をずっと続けてたら分類分けの片づけ苦手になるって言うなら分かるけど。
ちなみに私も子どもの頃三段ボックスとか使ってたけど、今ママさんによく収納の仕方教えてって言われるから下手ではないと思う…2012-06-24 06:12:00