-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠・育児中のママナース
-
1:
名無しさん
いますか?
みなさんどんな働き方してますか?
私は今一歳の子供がいて、妊娠中です?
総合病院で、夜勤も6・7回してます。人手不足なんで、やらざるをえなく。
子供は院内保育所に預けてますが、将来的には幼稚園とかに行かせたいなぁと思ったり、そしたら働き方変えなきゃなぁとか考えます?
仕事が好きなので、やめる考えはないです?
ママナースのみなさんは、どんな働き方してますか??2012-08-26 23:04:00 -
2:
名無しさん
ナースではないけども
ナースってどこでも引っ張りだこちゃう?
めっちゃ条件いいとことか
合わんかったらすぐ別を紹介してくれるとこもあるやん
派遣やけど福利厚生ばっちりやし
あんまり無理せんとき
手に職あって羨ましいわ2012-08-27 01:30:00 -
3:
名無しさん
ナースで幼稚園の時間内だけでなんか雇ってくれるとこないやろ?
2012-08-28 12:33:00 -
4:
名無しさん
個人の比較的小規模な病院で入院施設がなければ夜勤もないんじゃないかな?
でもナースとして常にリアルタイムで知識や技術が身に付くのは今みたいな勤務先だろうね。2012-08-28 20:38:00 -
5:
名無しさん
主さん何歳なんー?すごいなぁ尊敬
頑張ってね2012-08-28 22:29:00 -
6:
名無しさん
幼稚園は延長保育してくれるとこあるよね?夏休みとかでも見てくれるらしい。
私は保育園預けて仕事してるけど、幼稚園も考えてる。でも、子供の面倒見てくれる親もいないし無理かなぁ。2012-08-29 09:26:00 -
7:
名無しさん
主は29歳です?
スタッフには恵まれてて、みんな協力的やからまだ頑張れてます?
しかし、病院の規模が小さいから院内保育所も多い日で5人くらいで…娘は大人慣れはしていても同年代に慣れてないっぽいです?
それ考えたら三歳からは幼稚園とか普通の保育園かなぁなんて。
そうなったら、クリニックとかの方がよさそうですね?2012-08-31 23:06:00