-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供何人いる?
-
1:
名無しさん
一人子にするか、二人目を頑張るか悩む
2012-08-29 23:55:00 -
2:
名無しさん
わたしも…
もう娘が5歳だからまた1から妊娠子育てする気になれない。
2012-08-30 00:25:00 -
3:
名無しさん
3才4ヶ月の男の子と0才9ヶ月の男の子が居ます☆あと1人は欲しいなぁ〜
お金に余裕があれば本当は4人欲しいんやけど(T_T)2012-08-30 01:55:00 -
4:
名無しさん
一人っ子のつもりやったけどやっぱり欲しくなり6歳差で産みました?もう少し早く二人目産めばよかったかなと?
2012-08-30 08:29:00 -
5:
名無しさん
1人。経済的に2人は無理?本当は3人欲しかったけど、現実と理想は違うな。
2012-08-30 09:06:00 -
6:
名無しさん
2人。
わたしも3、4人欲しいけどお金がついてこない‥2012-08-30 09:30:00 -
7:
名無しさん
お金あったら子どもいっぱい欲しかったな
2012-08-30 09:32:00 -
8:
名無しさん
子供一人育てるのにどれくらいお金いるやろ?
2012-08-30 12:06:00 -
9:
名無しさん
↑約2千万やった気が。〜大学も入れて。
2012-08-30 14:55:00 -
10:
名無しさん
1000万違ったっけ?
2012-08-30 15:34:00 -
11:
名無しさん
公立で塾や習い事なしなら1000万でいけるんちゃうかな
2012-08-30 18:01:00 -
12:
名無しさん
そんなん考えてたら少子化もまっしぐらや〜
2012-08-30 19:07:00 -
13:
名無しさん
たしかに
2012-08-30 23:25:00 -
14:
名無しさん
ほしいけど出産が嫌だわ
2012-08-31 01:30:00 -
15:
名無しさん
卵で産めるならもう一人ほしい…
2012-08-31 02:40:00 -
16:
名無しさん
なんで痛いように出来てるんやろ?人類繁殖するのに必要なくない?ついでに処女膜もいらんくない?
2012-08-31 03:09:00 -
17:
名無しさん
あんな思いしたくないからまだ一人?二人目ほしいけど陣痛がこわいよ?うんちみたいに出てきてくれても大事に育てられるからあの痛みなくしてほしいわ
2012-08-31 03:24:00 -
18:
名無しさん
ちょ〜!!言ってることは全く同感やけどウンチみたいにて…爆笑やわ(笑)
2012-08-31 03:51:00 -
19:
名無しさん
17です
うけてくれてよかったわ、ほんまに妊娠中からずーと思ってたわ、あんた辛く痛くしなくても愛情は注げるのにって?2012-08-31 06:02:00 -
20:
名無しさん
ほんま卵ぐらいででてくるならほしい。私難産で出血多量で大変やったし…難産ならんよーに8キロに抑えてマタニティヨガとウォーキングしてたのに何もせず20キロ太った人が安産とか何でなん?て思った欲しいけど産むの絶対いやや
2012-08-31 20:39:00 -
21:
名無しさん
わかるわ? 妊娠中から大変やんな?体質によるけど私はつわりがひどくてほんまにつらかった?
2012-09-01 00:52:00 -
22:
名無しさん
ほしいけど陣痛いやだな
2012-09-04 05:41:00 -
23:
名無しさん
そんなに痛いんや‥12月に出産やけど怖い(゚Д゚;)
2012-09-04 07:35:00 -
24:
名無しさん
初産の痛みはハンパない(゚_゚)ほんま痛みはなくしてほしい〜。でも無痛分娩には抵抗ある(笑)
出産がんばって(^-^)2012-09-04 07:48:00 -
25:
名無しさん
わかる。無痛分娩より自然がいいとかゆうしね、
陣痛きたらちょっと待ったとかむりやもんな?
陣痛の痛みを知ってからの出産の方が怖いわ
初産は未知やし怖さがわからない2012-09-04 13:01:00 -
26:
名無しさん
でももう痛みとか忘れてない?
うちがアホなだけ?2012-09-04 17:33:00 -
27:
名無しさん
お腹の中に一人…まだ性別わかんない。男女で二人ほしいな☆でもここ読んでたら産むの怖くなってきた(;o;)どんな痛さでどこが痛いんですか?
2012-09-04 18:08:00 -
28:
名無しさん
大丈夫やろ私は二人目産むのは一人目より30分の1くらいラクやった?痛いけどねやっぱり
2012-09-04 19:32:00 -
29:
名無しさん
バットで思いっきり腰どつかれる感じ!笑 私も初産の痛みを覚悟して二人目に挑んだら、1人目の時より全然耐えれた!
2012-09-04 20:57:00 -
30:
名無しさん
私は二人目のが辛かった?
2012-09-04 21:08:00 -
31:
名無しさん
痛いとゆうより壮絶、?
人によるし体験しないとわからないよね、
私はもがきまくったし叫びまくった
無言で産むとかむりです 金棒をつっこまれて
かきまわされてるかんじやった
破水するまでが地獄?
破水したら赤ちゃんが生まれてくるのが分かったけど記憶があいまいやねん?2012-09-04 23:31:00 -
32:
名無しさん
痛みは忘れるとか言うけどどうやったら忘れられるん?
痛いとゆう言葉では片付けてほしくない体験でした(笑)
とりあえず息みのがしで息んだらあかんのはわかるけど陣痛きたら力入ってまうしな??
裂けてもいいから早く出してーってかんじやったわ2012-09-04 23:34:00 -
33:
名無しさん
うちはもう忘れたわー
そら痛かった。という事実は覚えてるで?最後のいきみ逃しが耐えれんくて、先走って力んだからちょっぴり裂けたし、産んだ直後はこんな痛いなら二度と産まない!と誓ったからさー。だけど感覚的にリアルな痛さはもうどんなんやったか忘れてる。2012-09-05 03:57:00 -
34:
名無しさん
皆さん教えてくれてありがとうございますm(__)mあの、…変な質問かもしれないんですが、腰か膣どっちが痛いですか?(>_
2012-09-05 07:46:00 -
35:
名無しさん
私は腰の痛さがハンパじゃなかったから、膣の痛みはそこまで…って感じやった。実際裂けたのに気付かんかったくらいやし(泣)
2012-09-05 08:03:00 -
36:
名無しさん
腰とゆうか子宮が痛いんやろうなってかんじ?かき混ぜられてるかんじ、陣痛がきて休憩があっての繰り返し
休憩がなかったらまぢで死ぬ。
ほんまに腹きってくれって何回ゆったことか?
赤ちゃんがでてもわからないよ
水もストローがないと飲めません2012-09-05 11:06:00 -
37:
名無しさん
私は腰をハンマーで思いっきりなぐられてる感じがした。あまりの痛みで叫ぶこともできなくて、自分ではわからんかったけど、後でビデオみたら半笑いで目が死んで『ンフフ』って言ってた。我ながらキモいわ。
2012-09-05 14:37:00 -
38:
名無しさん
↑ごめん、わろてもたw
2012-09-05 15:35:00 -
39:
名無しさん
旦那の腕がアザができてた
破水するまでがめちゃくちゃ辛い
陣痛のときの内診まぢ死にます
内診したらまた強烈な痛みがくるから内診しないでくれといいました2012-09-05 16:36:00 -
41:
名無しさん
皆さん教えてくれてありがとうございますm(__)m
私、血液検査の注射でも(少し先端恐怖症で指さされるのも苦手)怖くて青ざめてクラクラして看護婦さんに「大丈夫ですか!?今は中止して落ち着いてからにしますか!?」って言われたくらい痛いの苦手なんだけど…こんな私でも産めるのか不安になってきた(;_;)
2012-09-05 17:52:00 -
42:
名無しさん
大丈夫、あたしも注射あかんし出産を経験したけど注射は怖いしきらい?
陣痛がきたら先端とか注射とかどうでもよくなるしそれどころじゃないから大丈夫やで?2012-09-05 19:46:00 -
43:
名無しさん
一人目は腰砕かれるような痛みやったけど二人目は赤ちゃん出る時の痛みのが強烈やった。
じわじわ裂かれていくような感じが痛すぎてはよ赤ちゃん出してーって思たもん。実際裂けてなかったけどね。
無言で出産できた人ほんますごい。2012-09-05 21:07:00 -
44:
名無しさん
みんなから痛い痛いって聞いてたから、いざ陣痛きて『こんなもんじゃまだ産まれへん』って思ってたら子宮9?くらい開いてて、あっという間に産まれた。確かに痛すぎるけど(^_^;)二人目妊娠中(゚ω゚)やっぱり産むの怖い(>_
2012-09-05 21:46:00 -
45:
名無しさん
経産婦になると陣痛が短い分 感覚があるから産むとき痛いよな
でも陣痛が長いよりましかに?出産こわいわ2012-09-06 04:31:00 -
46:
名無しさん
内診がいややわ
痛すぎ
後陣痛とかほんましぬ2012-09-06 09:04:00 -
47:
名無しさん
内診嫌やなぁー(笑)
途中、眠さと痛さとで意識朦朧としてたけど内診の時は唯一、痛みで覚醒する感じ
そういや後陣痛はうちは無痛やったなぁ。
2人目の方は後陣痛、痛いで言われたわ2012-09-06 21:30:00 -
48:
名無しさん
私は一人目の時は後陣痛なかったけど、二人目の時はメッチャ痛かった。
夜中ずっと唸ってたわ(笑)とりあえず寝てしまえばわからんやろ!って思って何とかやっとの思いで寝れて、また痛さで目が覚めて少しは寝れたかな?って時計みたらまだ5分しかたってなかったり…朝が来るまでメッチャ長かった2012-09-06 23:38:00 -
49:
名無しさん
二人目の後陣痛そんな痛いん?(*_*)痛み止めとかないん?(>_
2012-09-07 08:55:00 -
51:
名無しさん
出産したら心おれてるのに赤ちゃんがいない陣痛なんかほんまに苦痛やった
陣痛がこわくてしばらく体がかってに震えてた2012-09-07 14:58:00 -
52:
名無しさん
うちも二人目は三日間後陣痛やばかった?痛み止めもくれないし。痛すぎてご飯も全然食べれないし痛すぎて死ぬかと…?三日過ぎたら徐々に痛くなくなり寝れるようになった?痛いのは子宮の収縮がいいからや言われたけどたまったもんじゃないわ?
2012-09-07 15:50:00 -
54:
名無しさん
後陣痛、痛い方が子宮の収縮が良いの?
でも1人目ん時、後陣痛てなに?てくらい無痛やったけど1人目やし収縮が早いね?て言われた…
本当はどっちなんやろ?2012-09-07 18:22:00 -
55:
名無しさん
一人目では後陣痛がある人はあまりいないみたいやね
2012-09-07 20:08:00 -
56:
名無しさん
一人目、陣痛はへでもなかったのに後陣痛半端なくて3日もがいた。
二人目、陣痛も痛かったし後陣痛も半端なくゲー吐いたりして5日もがいた。
2012-09-08 22:56:00 -
57:
名無しさん
後陣痛は鎮痛剤で痛くなかったけど、薬切れ際はちと痛かった。
同室の人は二人目でめっちゃ痛い〜?って言ってたな2012-09-08 23:14:00 -
58:
名無しさん
子供何人かが聞きたいねんけど
2012-09-09 19:39:00 -
59:
名無しさん
うんそれやな
2012-09-09 20:41:00 -
60:
名無しさん
二人目ほしいな でも陣痛いやだー
2012-09-09 22:04:00 -
61:
名無しさん
まだ1人目が7ヶ月やけど、自分の年齢を考えると焦る……3〜4歳差で2人目って考えてたけど1人目が遅かったから。
2012-09-10 10:46:00 -
62:
名無しさん
女の子ふたり
2012-09-10 11:10:00 -
63:
名無しさん
お金かつかつなるから共働きで兄弟三才差までぐらいにつくるか
一人っ子で専業主婦で育てるか悩む、旅行とか兄弟いないと寂しいかな?2012-09-10 14:44:00 -
64:
名無しさん
一人とか二人とかの人多いね!私最低三人ほしくてできたら四人欲しいんやけどおかしいんかな…
2012-09-10 15:09:00 -
65:
名無しさん
おかしくはない〜!やっぱ悩むのは金銭面じゃない?
2012-09-10 15:19:00 -
66:
名無しさん
おかしくないけど、賑やかで楽しそうだけど大変そう
2012-09-10 15:20:00 -
67:
名無しさん
大変ってのは本人次第やろ!賑やかで楽しいし、生きがいになるから大丈夫やろ
2012-09-10 17:21:00 -
68:
名無しさん
私は女の子二人希望?最初は1人っ子でいいと思ってたんやけど、ちょっと落ち着いたら、めっちゃほしくなってきた?既に結構あいちゃって、5歳差になるやろうけど?
3人以上は金銭面も大変やろうけど、私は体力が一番自信ないから、二人でいいやって思う。賑やかで楽しそうって思えるのですらすごいわ〜?もみくちゃにされてヘトヘトやろなぁって思ってしまうや?
少子化やし、生みたいって気持ちも、育てていく親も、単純に偉いしすごいなぁと思う?2012-09-10 19:02:00 -
69:
名無しさん
お金に余裕がないから1人。家買ったし、これからの日本の経済を考えたら2人目に踏み切れない。家も買って貯金もちゃんと出来て車も大きいの乗って子供を2人3人と育ててる人みたらすごいなって思う。
2012-09-10 22:12:00 -
70:
名無しさん
娘二人おるけど、出来ればあと一人欲しい。でも金銭面がな…んでそんな3人育てれる気力も体力も自分にないと思われる。今、婦人科かかってるからまだ作れるか分からんけど真剣に3人目悩んでる!やっぱ貧乏可哀相やしやめてた方がいいんかな…難しいわ
2012-09-11 00:33:00 -
71:
名無しさん
私は自分で欲しい物とか特になくて自分がしたい事もないような人間やから子供がたくさんいるのが生きがいになってイイって思って今三人育ててます!
服もカバンもブランド興味なくて安物ばかり?オシャレで安いもん買うようにしてる?2012-09-11 19:44:00 -
72:
名無しさん
今、2人目妊娠中〜。結婚するまでは子供は3人欲しいって思ってたけど実際1人産んでみて、育てて、3人は体力的にキツいな〜と感じた…m(_ _)m
もし3人目作るとしたら30歳くらいで欲しいな〜と思うけど、やぱ30代で産んだら体しんどいかな?30代で産んだ人教えて!2012-09-11 22:12:00 -
73:
名無しさん
知り合いが20で1人産んで再婚して29でまた1人産んだけどしんどい言ってた。
でも一回 経験してるからってのもある思う。
31で初産やった人はそんなもんやと思ってるから特に疲れるとかは感じない。って言ってる。
まぁ生物学的には20代より30代のが老いてるから疲れるかな?とは思うけど、逆に経験してる分、手抜けるポイントもわかってるからなぁ。
しかし皆意外に3人産んでるんやな。大学やら習い事やら留学したいとか言い出したらそんなお金すら三倍なんやと思ったら、うちの家計では2人が限界やと痛感するわ。2012-09-12 07:22:00 -
74:
名無しさん
>>73さん教えてくれてありがとう!
やぱ20代に比べるとしんどいんやねー!一気に老けたりしたらイヤヤな(笑)まぁそれは本人の努力次第か(^^)/
私の知り合い3人年子いてて、まだみんな幼稚園やけどお金ヒーヒー言うてる!年子ってのも余計キツイんやろうけど!2012-09-12 08:04:00 -
75:
名無しさん
3人年子はすごいな?
中学以降のお金のこと考えたら頭おかしくなりそう?うちは1人やけど怖くて今から怯えてるのに。資格とりたいけど結構お金かかるもんな?2012-09-12 09:17:00 -
76:
名無しさん
うちのともだち
四歳、三歳、一歳双子、三ヶ月
で五人やけど旦那無職やし大丈夫かなって感じやで…?2012-09-12 18:57:00 -
77:
名無しさん
↑無職って、将来とかじゃなく今どうやって生活してるんやろ?
2012-09-12 19:31:00 -
78:
名無しさん
なまぽ
2012-09-12 20:11:00 -
79:
名無しさん
えー!すごいなぁー!その友達何歳なん?
2012-09-12 23:04:00 -
80:
名無しさん
すごない、単なるバカヤロ〜!最終的にナマボに頼るねん!(笑)
2012-09-13 12:45:00 -
81:
名無しさん
4歳差くらいで2人目欲しかったけど、1人でいいかなとか思ってきた。
子供は今2歳半。お金がないのも理由の1つやけど、旦那とやりたくないっていうのが1番やわ。2012-09-13 13:38:00 -
82:
名無しさん
無職が凄いんじゃなく、子供の年齢がすごい!年子、年子、双子、年子(@_@)
2012-09-13 13:39:00 -
83:
名無しさん
子供そんだけおって、貯めなあかん時期の今、無職も十二分に凄いやろ!
子供が高校や大学いく年頃なったらどーすんねやろ。2012-09-13 15:21:00 -
84:
名無しさん
そういう家庭の子どももまた学歴もなく生保やろ。まさに屑のスパイラル
2012-09-13 15:38:00 -
85:
名無しさん
奨学金とかで行くんかな?子供にお金ないから習い事させないとか大学行かせないとか、そんなんは絶対いややな!子供多い人たちは、そういう先のことも考えてるんやろか?
2012-09-13 16:32:00 -
86:
名無しさん
迷惑千万やな
2012-09-13 17:57:00 -
87:
名無しさん
バカ親ばかりやから大学行かすことしか脳なし!自衛隊2年〜4年行かしてそっから探す就職の方がいい会社入れること知らんやつ多すぎ!経験者は語るやわ!(笑)
2012-09-13 19:17:00 -
88:
名無しさん
みんな陣痛こわくないの?
2012-09-13 23:02:00 -
90:
名無しさん
陣痛怖い!出産までは常に恐怖!出産したとたん幸せに変わるけど…
2012-09-14 00:17:00 -
91:
名無しさん
なんでこわいし痛いのに二人三人生めるの?
2012-09-14 00:23:00 -
92:
名無しさん
その痛さはすぐに忘れちゃうから。w痛かったってのは覚えてるけど、どんな痛みやったかは覚えてない。産んだ後は最高に愛おしい我が子に会えるし(*^^*)
だからと言って無計画にたくさん子供は作れないなー。2012-09-14 00:30:00 -
93:
名無しさん
痛さ忘れるってどんだけうといねん
2012-09-14 01:33:00 -
94:
名無しさん
ほっといて(^^)/
2012-09-14 02:09:00 -
95:
名無しさん
産んだら、痛み忘れるて意味はわかるから。
人間の脳は…特に女性はそういう風にできている。
じゃないと、何人も産むのは無理。2012-09-14 12:41:00 -
96:
名無しさん
陣痛怖いゆー前に子どもほしいから。痛みもその時だけやしね〜
2012-09-14 17:48:00 -
97:
名無しさん
その友達は27歳か28歳になるかな?若いけど、一番上の子供四歳やからそんなに?若いうちに産んだわけやナイけどすごいですよね〜
かなり有名です(^0_0^)2012-09-14 22:04:00 -
98:
名無しさん
陣痛はヤバいけど産まれた瞬間そんなんどうでもよくなる位わが子に会えて幸せって思った(^-^)そしてずっと生まれ変わったら男がいいって思ってたけど出産経験した時女に生まれてよかったって心の底から思ったわ(^з^)-☆
2012-09-18 00:40:00 -
99:
名無しさん
なにこの流れ。陣痛スレに成り果ててる(笑)
2012-09-18 09:10:00 -
100:
あや
ひゃぁく
2012-09-19 09:57:00 -
101:
名無しさん
出産して思ったんですが陣痛に耐える部屋を防音にしてほしい(笑)
無言でたえられる痛みちゃうし陣痛って夜中にくること多いし私は夜中やって叫んでしまってほかの病室に迷惑をかけてしまいました
私が行ってた病院が古いのかな?2012-09-21 02:00:00 -
102:
名無しさん
うちの義母は孫がたくさんになるのマジ嫌がるから娘や息子に一人っ子でいいって言ってて、私にも言ってくる…私は一人っ子寂しいから嫌ですよ〜って言ったら、孫が増えるとお金もかかるんやから!って言われました↓
2012-09-25 06:52:00 -
103:
名無しさん
一人はかわいそうやから二人は欲しいけど今の旦那の子を二人もいらないし別居中。早く別れてほしい。時間の無駄。
2012-09-25 08:41:00 -
104:
名無しさん
最低二人やろ
2012-09-25 10:23:00 -
105:
名無しさん
子供は関係ないわ
2012-09-25 15:20:00 -
106:
名無しさん
子供が増えるとお金いるの当たり前やから
考えて作らな2012-09-27 07:57:00