デートスポット掲示板一歳半にどんな遊び?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

一歳半にどんな遊び?

スレッド内検索:
  • 1:

    一歳半の男の子がいます。おもちゃいろいろあるんですが、少し遊んだら飽きて、おもちゃより家の中のものをあっちこっちから取っては遊んで散らかします。あと、体力的な遊び、散歩や、鬼ごっこやかくれんぼとか飛行機とか抱っこをずっと要求するんで疲れます?
    みなさん、どんなおもちゃ与えてますか?
    どんな遊ばせ方してますか?
    絵本三冊は少ないですか?何か、集中できるいいおもちゃないですか?

    2012-08-30 22:36:00
  • 21:

    名無しさん

    うちも三歳やけど、アメはまだかな。まだすぐ噛むか下手したら喉詰まらせるやろうし。家事してて横で見てられない時なんて尚更。アプリとかってゲームみたいな物やんな?
    >>18のお子さんがいくつかは知らんけど、うちはまだ1人でゲームとかもさせないなぁ(^o^;
    偏見になるやろうけどゲームに夢中になるのってあんまりイメージが良くないって言うか…

    2012-09-04 14:33:00
  • 22:

    名無しさん

    あめ良くないよね(>_

    2012-09-04 23:50:00
  • 23:

    名無しさん

    他人の育児に口出しみたいで嫌やけどそれは飴じゃなくても良いんちゃうかな?車の長距離移動や夕飯作る時、用事があって構えず、家事を先にやらないとアカン時は録画してある幼児番組見せたりで時間稼ぎする時私もあるけど、基本お菓子やテレビでそういう間持たせは良くないよ。
    バナナやなしに飴やろ?
    お絵かきやパズルやなしにiPhoneのアプリやろ?
    少しの違いかもやけどその少しが大きい違いやと思うで。
    間持たせでももっと子供が頭使う遊びを与えた方がお子さんの為にいいと思う。

    2012-09-05 02:08:00
  • 24:

    一歳半くらいでアプリとかゲーム出来るなんて逆にすごい?と思った!
    あれから音の鳴るおもちゃとか車のパズル買いました!
    一緒に遊んで〜って感じで持ってきますが、体力的な遊びの要求が少なくなったので助かりました?
    子供の成長に合わせて、おもちゃもステップアップしないといけないですね?
    いろいろ教えてくれてありがとうございます?

    2012-09-05 22:12:00
  • 25:

    名無しさん

    お母さんが一緒に遊んであげるなら粘土や判子押したりヒモ通しとかおとなしい遊びやと思う
    親が一緒にやってあげないとアカンけどね

    2012-09-05 22:45:00
  • 26:

    名無しさん

    あめのかわりにビスケットとかパンとかいもとかフルーツにしたらどうかな?
    うちはアンパンマンが好きだからDVD見せたり積み木で遊んだり
    音がなるおもちゃで遊んだり
    本よんだりしてるよ

    2012-09-06 11:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
一歳半にどんな遊び?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。