デートスポット掲示板言葉の遅れについてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

言葉の遅れについて

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今月で二歳半になる娘がいるのですが「ママ、パパ、じぃ、ばぁ、ごはん、食べる、わんわん、にゃんにゃん」など単語は普通に言えるのですがまだ二語を話しません。唯一、二語っぽいのは「ママいない」だけであとは宇宙語です…
    昨日同じ月に生まれた子の集まりがあったので参加したら娘以外みんな普通に喋って会話していたのでビックリしました…


    やっぱり喋るの遅いですかね…
    育児相談に行ったほうが良いと思いますか…?

    2012-09-15 01:59:00
  • 4:

    名無しさん

    2です。
    不安、心配よくわかります。私にも2歳半の娘がいてちょうど2歳の時に言葉が遅いなぁと気付きました。育児相談に行くまでは自分でネットで調べたりしたんですが、正直ネットの情報は多すぎて余計に不安になっただけでした。
    ずっと不安なままでいてもしょうがないので、思い切って育児相談に行きました。まだ2歳になったばかりだったので判断できないと言われ、様子見の状況です。
    でも、育児相談に行ってかなり気持ちが楽になりました。誰かに聞いてもらうってだけで随分違ってきますよ。何もなければ取り越し苦労だったわ!って笑って済ませて、要観察と言われても今まで以上に声掛けしたり、色んな遊ばせ方をすれば言葉がぐんと増えるかもしれません。
    悩みすぎず前向きに考えてみて下さい☆

    2012-09-15 04:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
言葉の遅れについてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。