デートスポット掲示板流行り・・・のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

流行り・・・

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    最近小学生ぐらいの女の子達で、水色が流行ってるんですか?
    キラキラした水色の自転車とか水色のランドセルとか、水色の靴はいた女の子をいっぱい見るんですけど、水色が流行ってるとしたら何の影響かわかりますかー?(アニメとか何か)
    私はピンクがいいと思って子供のものなどピンクが多いんですが、水色が流行ってるならチビッコ女の子の中でださいと思われてしまうのかなと心配で・・・(>_

    2012-11-06 02:13:00
  • 2:

    名無しさん

    ダサい言われたら色変えるん?子供の好きな色でええやん。確かにうちの子供の友達も水色ランドセル多いけどムラサキや茶色や黒持ってる子もおるし。そんなん親が気にしてたら子供が可哀想やわ。子供も納得してピンクならそれでいいやん!無理矢理ピンク持たせてるわけちゃうんやろ?

    2012-11-06 07:52:00
  • 3:

    名無しさん

    主、あほ?

    2012-11-06 08:11:00
  • 4:

    名無しさん

    女の子同士ってそうゆうのあるんじゃないんですか?(>___

    2012-11-06 14:13:00
  • 5:

    名無しさん

    気にしすぎ。ましてや色でダサいとか聞いたことない

    2012-11-06 16:41:00
  • 6:

    名無しさん

    親があほで子どもがかわいそう

    2012-11-06 17:22:00
  • 7:

    名無しさん

    ベタに赤でいいやん。

    2012-11-07 01:01:00
  • 8:

    名無しさん

    赤ってランドセルですか?私立なんで制服やし鞄は指定なんでランドセルは必要ないんですけど、自転車とか遊び用の靴とか服とかその他の小物類の話です(>___

    2012-11-07 13:16:00
  • 9:

    名無しさん

    流行ってるからって無理やり変えられる方がイヤやわ。子供が一言でも言うたん?主、あほみたいやで

    2012-11-07 13:43:00
  • 10:

    名無しさん

    アホやろ

    2012-11-07 14:32:00
  • 11:

    名無しさん

    単純にその子供の好みだと思いますよ。
    女の子でも水色が好きな子もいると思うし、たまたま水色アイテム持ってる子供が周りに多いだけじゃないですかね(*^∀^*)
    何色でも可愛いと思いますw

    2012-11-07 15:14:00
  • 12:

    名無しさん

    主は流行ってるから無理矢理かえるとかじゃなくて子どもが自分でこれがいい!!とか自己主張しないから悩んでるんでしょ??
    上の人が言ってるように色とかは好みやしあんまり関係ないと思うけどな〜キャラクターとかならあると思うけど

    2012-11-07 16:12:00
  • 13:

    名無しさん

    こんな事で悩むくらいなら、本人に自己主張させる練習した?
    何か用品を買う際に、どっちが良い?とかどれか選べんで?とか。
    小さい時から与えられたまんまに従う生活してたら今更難しいやろけど、今からでも小さな事で良いから自分で取捨選択させる訓練した方がいいよ。
    大きくなっても親のレールを歩くだけの人間にならないように。

    2012-11-07 16:21:00
  • 14:

    名無しさん

    みなさんすいません(>____

    2012-11-07 19:10:00
  • 15:

    名無しさん

    みんなに言われたから〜っていう子どもの話しを鵜呑みにしての流行リサーチ?娘が持ち物を可愛いって自慢したい(と思ってる)とか親としては発想が幼稚すぎるな

    2012-11-07 19:30:00
  • 16:

    名無しさん

    鵜呑み・・・って娘は嘘ついてる訳じゃないし、子供の目線でものをみてあげることって悪いことですか?大人の難しい考え押し付けないで、子供の発想に合わせてあげることが幼稚ですか?自慢するのか否かは別としても、一緒に可愛いって言ったり一緒にアニメ見たりって駄目なことですか?
    子供が女の子なのに例えばドラゴンボールの服着せて、友達におかしいって言われたとしても、これでいいんだ!って押し切りますか?(これは極端すぎる例えですが・・)

    本当に、流行りを把握したから、全部それに統一させるとかそんなめちゃくちゃな考えじゃないんですよ。私なりに、子供が興味をもつものや、欲しいものや可愛いと思うことを親子で共有して理解してあげたいと思って、まずはとりあえずと言ったら雑ですが、女の子の中でなにが流行ってるのかなーって、思っただけです。実際、たまごっちのアニメも見ようともしてなかったので、こんなのやってるよって一緒に観てみようかなと思ってます。

    2012-11-07 20:04:00
  • 17:

    名無しさん

    主は基地外

    2012-11-07 20:18:00
  • 18:

    名無しさん

    主、鵜呑みって言葉の意味知ってる?(笑)

    2012-11-07 20:31:00
  • 19:

    名無しさん

    でも私立の小学校行かせてるんやろ〜?凄いなぁ!お金持ち羨ましいわぁ?

    2012-11-07 20:38:00
  • 20:

    名無しさん

    鵜呑み?私使い方間違ってますか?娘はそう言われたから嫌なおもいをしてしまったことをそのまま聞き入れて、私も子供の目線で考えようってそのままですけど。
    お金持ちって、私立なことを別にそういった意味で言った訳じゃないです(>____

    2012-11-07 20:56:00
  • 21:

    名無しさん

    なにこのスレ(笑)

    2012-11-07 20:58:00
  • 22:

    名無しさん

    こいつ絶対モンペやわ

    2012-11-07 21:34:00
  • 23:

    名無しさん

    主は子供の事考えてちょっと質問しただけやん?もし小学生の子供の中で流行があるなら一応知っときたい〜程度の気持ちやろ?そんな叩いたらんでも

    2012-11-07 22:31:00
  • 24:

    名無しさん

    いや、主のレス読んだけど訳わからんわ。小学生の子どもの流行を聞くのに夜遊びにスレを立てる意味もわからん

    2012-11-07 23:19:00
  • 25:

    名無しさん

    私立のママさん達だと年上の方しかいなし、今年入学したばかりでまだママ友達がいないし、私の年齢的にも子供が同期のママも周りにいないので、ここならたくさん情報頂きやすいかなと思っただけです!(>_>23さん本当にそうなんです(T_T)ご理解ありがとうございますー(T_T)周りに同期のママ友がいないから一人で必死になりすぎたのも私が悪かったかもしれません。みなさんすみません(T_T)

    2012-11-07 23:43:00
  • 26:

    名無しさん

    糞スレ終了でーす

    2012-11-08 00:15:00
  • 27:

    名無しさん

    てか、主は子供と会話しないん?
    毎日子供と一緒にいて、真剣に向き合ってたら我が子が何が好きで幼稚園や学校で何が流行っててって分かるやん。
    まして女の子なら、そういうの敏感やから学校であった事とか流行ってるとか言うてくると思うんやけどな。

    2012-11-08 01:07:00
  • 28:

    名無しさん

    もうえーやん

    2012-11-08 02:44:00
  • 29:

    名無しさん

    27の言ってることは正論

    2012-11-08 07:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
流行り・・・を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。