-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠する前にしておきたかった事
-
1:
名無しさん
25歳の主婦です。妊娠希望してて、半年ぐらい頑張ってるんですが中々赤ちゃんができません…。
授かりものやとわかってるんですが、毎月生理がくる度に落ち込んで泣いてしまいます。
その度に、まだ妊娠できないのはきっと今しかできない事をさせてくれるために赤ちゃんが待ってくれてるんだ!と思って自分を励ますようにしてるんですが…(>_2012-11-08 01:41:00 -
2:
名無しさん
半年頑張っただけで生理くる度泣いてるん?
2012-11-08 02:47:00 -
3:
名無しさん
同じく25歳で今妊娠9ヶ月のマタママです。
赤ちゃん欲しいって時になかなか妊娠しないと不安になったりしますよね(>_2012-11-08 03:33:00 -
4:
名無しさん
まだ半年なら全然気にせず自分がやりたいって思うことやればいいと思う。なく必要なんてない。もっと頑張って何年もできない人いるんやし。お金を貯めるのはほんとに今しかできないから。あと、病院の話しになるけど風疹の検査とかママになるための色んな検査とかも妊娠するまえにすることかな。
2012-11-08 06:34:00 -
5:
名無しさん
私も半年ぐらい授からんくて毎月めっちゃヘコんだー
私の場合、ハワイ旅行の計画ができて、ちょっと子作り休憩!
って旅行申し込んだ直後に妊娠発覚した
めっちゃ楽しみやったのに行けやんくなって
何で今?!って逆に泣いたよね 笑
欲しい!って想いが強いとできやんって聞くけど本当なんやなーと思った
主さんも今のうちにパーっと旅行でも計画してみたらどう?(^^)2012-11-08 07:49:00 -
6:
名無しさん
本当に欲しいなら、基礎体温をつけたりあなただけでもきちんと体調管理をしておくこと。赤ちゃんって頑張ってできるものでもないよ
2012-11-08 08:02:00 -
9:
名無しさん
4ですが、ほしいほしいと思ってる時ってほんとに出来ないことが多かったりするから一回全く違うことに力をいれてみたら?休憩して焦る気持ちをちょっと休ませてあげたらいいよ。わたしも2年出来なくて年のこともあったから焦る気持ちもあったけどちょっと他の事をしてたら出来たし!もう年末には産まれてくる予定やから、焦らなくてまだ若いからゆとりをもってみて。長々とごめん。
2012-11-08 08:49:00 -
10:
名無しさん
↑本当そーやと思う!
半年ぐらいでって言うけど、本人からしたら半年でも不安になるよね!
気楽に〜夫婦生活楽しんで♪
>>9さん
私も予定日年末〜同じぐらいかな?
お互いあと少し頑張りましょー(^^)
2012-11-08 09:58:00 -
13:
名無しさん
母子家庭ナマポ5年前の1.5倍に膨らみ財政を圧迫、
2012-11-08 16:57:00 -
14:
名無しさん
9です。10さんも同じ年末なんですね?ほんとにあとちょっとやからがんばりましょ!主さんもほんとに焦らずが一番。なんてことない時に赤ちゃんもきてくれるし、赤ちゃんも幸せになれる!私も待ってた赤ちゃんなんで大切にしたいって思うから!今は自分のことだけ考えててもいいと思う。
2012-11-08 19:06:00 -
15:
主です
そうですよね!
最近赤ちゃんの事で頭いっぱいになってたんで、少し忘れて夫と2人の時間・自分の時間を楽しむようにします( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃん待ちの期間って、赤ちゃんの事について色々勉強したり、妊娠しやすいように自分の体労わったり、きっと無駄にはならないと思うし…!
>>9さんの赤ちゃん、生まれる前からママにこんなに愛されててとっても幸せですね♡いいご家庭になりそうですね〜羨ましいです(^^)*
2012-11-08 19:36:00 -
16:
名無しさん
不妊治療をしてると余計にいろいろ考えてしまうみたいだけど近い将来きっと赤ちゃんがやってくることを信じて二人で仲良く楽しい毎日を送ってね
2012-11-08 20:56:00 -
17:
名無しさん
↑あなたいい人
2012-11-08 21:52:00 -
18:
名無しさん
9です。主さんおはよ。私は2年の間にお金ためなきゃとかもし出来なかったから不妊治療とかするつもりやったから必死に働いたけど今やっと産まれてくるまであとちょっとってなると旦那さんともっと旅行とか行っとけ場よかったって思ったから今は旦那さんと仲良く楽しく毎日過ごしてると赤ちゃんもきっとあなたたちにも会いに来てくれる!なるようになるから!楽しんで!
2012-11-09 07:47:00 -
19:
主です
>>9さん、おはようございます*
そうなんですね〜。人間てやっぱりないものねだりですかね…笑
今は子どもが欲しくて仕方ないですけど、きっとできたらもっとあれしとけば…とか思っちゃうんですよね(´・ω・`)旦那さんも子どもを熱望してるので、旦那さんの為にも早く妊娠してあげたいって思う気持ちもあります。でもここのみなさんにアドバイスもらって、今は2人の時間楽しもうと思います!ディズニーランドとか、妊娠したら乗り物乗れなくなるし今の内に行きたいと思ってます♪♪
赤ちゃんが空から見ててきたくなるような家庭を作るのも大事ですよね2012-11-09 13:11:00 -
20:
名無しさん
9です。そうですよ!私は2回流産してるから今の赤ちゃんが私達夫婦に来てくれてちゃんと育ってくれてることに感謝やけど、普通に簡単に妊娠してたらここまで感謝できてたかどうか。夫婦二人の時間もきっとそんなに長くはないかもよ!以外と遊び始めたら赤ちゃんきてくれるかも。ディズニーとか早めにいろんなところに行って今を楽しんで!
2012-11-09 18:20:00 -
21:
主です
そうなんですね…2回も流産されて辛かったでしょうね…。
でも、赤ちゃん>>9さんの元に帰ってきてくれたんですね(^^)良かった♪それなら生まれてくるの尚更楽しみでしょうね〜*
不妊治療始めてから、妊娠って奇跡だし命って本当に尊いなぁ〜ってしみじみ思う様になりました!
虐待とか赤ちゃんが捨てられたニュースとか見ると辛いです。私の所にきてくれてたら絶対大事にしたのに…とか思ってしまいます( ノω-、)
2012-11-10 01:52:00 -
22:
名無しさん
なんか交換日記になってる
2012-11-10 02:32:00