デートスポット掲示板絵本。何冊くらい持ってる?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

絵本。何冊くらい持ってる?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    主は息子1歳9ヶ月で絵本は五冊くらいしか持ってません。絵本よく買ってますか?

    2013-01-12 15:14:00
  • 2:

    名無しさん

    私はあまり買ったことないですが、母が本に関係する仕事ってのもあってか、1歳の時で30冊はあったかなぁ。今は上4歳と下1歳ですが赤ちゃん向けのも合わせたら100冊近くあるかも?子ども達も絵本大好きやし、毎日変わりばんこに読んでるから増えていく一方です…

    2013-01-12 16:35:00
  • 3:

    名無しさん

    うちにあるのは2歳で20冊くらいあるかな?
    図書館へ行って毎週5〜8冊を借りたりもしてます。
    でも幼少期は沢山の絵本所持するより、少なくて良いから本人が好きな絵本を数冊…で良いらしいです。
    お子さんがその5冊をお気に入りなら別に5冊でも問題ないんじゃないかな?

    2013-01-13 00:42:00
  • 4:

    名無しさん

    うちももうすぐ二歳の息子、五冊くらい。
    一冊を何回も読まされるので、五冊でも十分堪能してくれてます?
    あと、しょっちゅう病院に行くので、病院に置いてる絵本を必ず読んであげてます。

    2013-01-13 22:17:00
  • 5:

    名無しさん

    一歳一ヶ月の息子がいますが、絵本は二冊しかありません。
    絵本たくさん買って読んでげたいのですが、本を噛んだり振り回してバラバラにするんです…
    いつくらいになったら、何でもお口に持っていく時期がすぎるのでしょうか??

    2013-01-14 22:21:00
  • 6:

    名無しさん

    図書館で借りたいけど破りそうで借りた事ない
    買ってるけどたかつくな

    2013-01-15 00:55:00
  • 7:

    名無しさん

    >>5>>6
    本は大事!と何度も教えなきゃ。
    私は繰り返し言い聞かせて、本を胸に抱えて「大事!」と言いながら、なでなでしてたら、
    大事に扱うようになったよ。これは本だけじゃなくておもちゃにもしてるけど。

    2013-01-15 01:31:00
  • 8:

    名無しさん

    うちも何回も何回も繰り返し教えたなー?
    一歳半頃には上手に扱えてたり口に持ってくのは無くなってたと思う…一歳代の成長は目まぐるしいから日々の躾の積み重ねが二歳代や嫌々期をめっちゃ左右するし頑張って!
    後、借りる時も何かあったら嫌だからペラペラの紙の絵本じゃなくて厚紙?の分厚い絵本をチョイスするようにはしてたかな

    2013-01-16 12:23:00
  • 9:

    名無しさん

    3歳6ヶ月で小さい時から買ったの全部で80冊ぐらい。

    2013-01-26 22:47:00
  • 10:

    名無しさん

    うちは1歳4ヶ月で10冊くらい。最初は舐めたりするたびに取り上げてたけど、気がすむまで自由に触らせようって思って黙って見てたら、いつの間にか自分でめくって指さししたり好きなページが出来たりした。
    一応破れないように分厚い本だけ渡したけど、色々ある本の中で気に入ってるのは自分で触ってた分厚い本が多いかなぁ。

    2013-01-27 02:26:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
絵本。何冊くらい持ってる?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。