-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
PM2.5
-
1:
ママ
換気しない方がいいとは思うんだけど、掃除機かけるときみなさんどうしてる?
2013-03-08 17:07:00 -
2:
名無しさん
私マンションで匂いこもるから台所のとこ一日中換気してる(汗)
2013-03-08 18:36:00 -
3:
名無しさん
空気清浄機フル稼働ー。
子供用のマスクも買ったけど、果たして2歳と0歳がつけてくれるのだろうか(笑2013-03-08 19:00:00 -
4:
名無しさん
ありがとう。換気扇!!!早速回しました!
うちは1歳だけどマスクしないだろうな〜?帽子も脱いで捨てちゃうもん?2013-03-08 19:41:00 -
5:
名無しさん
うちも3台の空気清浄機がフル稼働
2013-03-08 21:58:00 -
6:
名無しさん
水道水にも含まれてるってウワサ
2013-03-09 06:15:00 -
7:
名無しさん
マスクも役に立たないみたいやし、どうしろって言うんやろ…
自分はいいけど子供に何かあったらイヤや(T_T)2013-03-09 08:44:00 -
8:
名無しさん
お散歩させてあげたいなぁ
2013-03-09 12:23:00 -
9:
名無しさん
ねー。せっかく暖かいのにね
2013-03-09 12:27:00 -
10:
名無しさん
散歩なしの昼寝やからグズって寝かしつけんの大変やった
2013-03-09 15:26:00 -
11:
名無しさん
ビルとかほんまに霞んで見える....
大分空気悪いな.....
過ぎるん待つしか無いわ??2013-03-09 16:38:00 -
12:
名無しさん
いつまでなんかな?
2013-03-09 21:36:00 -
13:
名無しさん
夏になったら風向き変わるから落ち着くそうです。
2013-03-10 00:29:00 -
14:
名無しさん
幼稚園の送り迎えで仕方無いから1ヶ月の子をベビーカーで連れていってる、ベビーカーカバーかけて。換気は必要最低限以外は、しないほうがいいてテレビで見たよ
2013-03-10 08:46:00 -
15:
名無しさん
上の子いる人大変よねー
頑張って!2013-03-10 12:05:00 -
16:
名無しさん
そんなもん昔の人はなんぼでもバブルの時吸ってたやろう!はい放射能、はい中国からのPM2、5、はい次なんやねん!次は熱中症対策かい!(笑)
2013-03-10 12:59:00 -
17:
名無しさん
えらいテンション高いな
2013-03-10 23:33:00 -
18:
名無しさん
洗濯物部屋干し(T_T)日光消毒もかねて太陽に当てたいけど、生後1ヶ月半やしなぁ…神経質になりすぎかなぁ
2013-03-21 13:56:00 -
19:
名無しさん
↑ちゃんと赤ちゃんの事考えてるし偉いと思う。なんの根拠もなしに大丈夫大丈夫って言ってる人の方がおかしい。
2013-03-21 15:39:00 -
20:
名無しさん
気になるけど、仕方ない。
保育園や幼稚園も普通にしてるし、どないもいかん。2013-03-22 16:50:00 -
21:
名無しさん
保育園とか毎日布団やタオル干してるし
どんだけ自宅で気にかけても。。
ってとこは、あるなぁ(*_*)2013-03-22 23:03:00