-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助けてあたしおかしい
-
1:
名無しさん
子供にイライラするし、よく怒ってまう。でも寝顔みたら、ごめんて思って抱き締めて一緒に寝てます。
それで、ふと考えてまいます。
子供は二歳なんですが、二歳まであっとゆう間でした。
あと10何年かしたら、離れてきます、こーやって抱き締めたり、キスしたりできるのも今だけ。
一生一緒にいたい、イライラしてまう時あるけど、ほんまに大事で時間が止まればいいと思う、そんなんないけど。考えてたら、涙が止まらないです。私はおかしいですよね。病気なんやろか2013-05-10 04:10:00 -
4:
名無しさん
一緒やでー!
全く同じこと思うよ!
このまま大きくならないで欲しい。いつまでもママママって言われたいし二歳児のままでいて欲しい。
でもイライラしちゃうねんなー
もう怒らんとこって思っててもすぐ怒ってしまうし。
毎日ごめんて思ってる!2013-05-10 10:08:00 -
5:
名無しさん
みんなありがとうございます。
自分矛盾してて、頭おかしいと思ってて、それも悲しかった。旦那にゆうても、何当たり前の事ゆうてん(笑)て感じで…。友達も、旦那と似たような感じやし、早く大きならんかなて感じやから、自分の考えゆえませんでした。
大好きで、すごく大事。子供の為なら死ねるぐらい愛してるのに、イライラしてまう(>__2013-05-10 16:59:00 -
6:
名無しさん
人間やもん。イライラするのは当たり前やと思う(^^)/
育児って大変やんね、私も子供産んで初めて愛おしいって言葉の意味がわかった。
でも、日々イライラしてる(笑)
怒りたくないのに怒ってしまうし!
子供やし仕方ないってわかってるねんけど相手も人間。人間を相手にしてるねんからイライラするのは当たり前やと思う(^^)頑張ろ〜o(^-^)o主さんの子供に対する愛情は、ちゃんと伝わってるはずやしね!2013-05-10 17:50:00 -
7:
名無しさん
ありがとうございます。ほんま今は今しかない。精一杯愛情かけて育てたいです。
こんな文章力ないのに、読んで返事まで下さってありがとうございました。頑張ります。ありがとう2013-05-10 22:29:00 -
8:
名無しさん
イライラするのは自分に余裕が無いから。
リラックスしてみて。
子供はママが好きです。悲しい顔のママ見たら子供も悲しみますし、貴女が楽しいと、子供も楽しい。
子育てを楽しむ事。
これが一番の近道になりますよ。
2013-05-13 00:29:00 -
9:
名無しさん
イライラするのは心にゆとりがないてことです。(笑)
2013-05-13 11:15:00 -
10:
名無しさん
子育てを楽しむ、ほんまそれやと思うけど、余裕がなくて、そう思えない人もいるからねー。
切り替えて頑張らんとね!2013-05-13 18:54:00 -
11:
名無しさん
子供と一緒に親になるのが子育てって聞いたことあります。それに無責任に聞こえるかもしれないけど子供はほったらかしてても大人になるんです!主さんは一生懸命悩んで子育てして、立派です。大丈夫ですよ
2013-05-15 04:35:00 -
12:
名無しさん
子供は鍛えて育てんかい!甘やかしたら立派な大人にならんぞ!
2013-05-15 06:31:00 -
13:
名無しさん
私もまだ5ヶ月の子にイライラしちゃう時に寝顔みたりしたらごめんねって思うし、イライラする自分にも腹立ちます。5ヶ月でこんなイライラしてたら二歳なんてなったらもっと大変ですよね。子供に少しずつお母さんにしてもらいます。お互い頑張りましょう(・ω・)ノ
2013-05-15 23:39:00