-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同じように考えている人いないかな?
-
1:
名無しさん
今2歳半の男の子のママです。
ある日は二人目が欲しいと凄く思うし、逆に二人目なんて絶対いらないと思ったりの繰り返しです。
旦那も義母も次の子は?と特に期待しているし…
だけど育児の大変さは十分実感しているし、かなり悩んでいます。
アドバイスなど頂けたらと思います。2013-05-13 19:18:00 -
7:
名無しさん
成るようになります。
二人目できます。
上は焼きもちやくでしょうけど。2013-05-16 20:12:00 -
9:
名無しさん
私もそんな感じだったよ。好きな事も寝る事もご飯もお風呂もゆっくり出来ないって思ったら次の子はちょっとってなったけど今3人いるよ♪大変だけど子供っていいなって思う。上の子もお手伝いやら下のチビ面倒みたり可愛いけどね
2013-05-16 20:38:00 -
10:
名無しさん
うちも今2歳の子いるけど毎日考えかわってるわ(笑)とりあえず4歳差で考えてるけど♪
そして最近旦那の兄の子が自閉症か知的障害だろうってなって、正直余計に二人目迷いだしてる。遺伝とかあるんかなって(;_;)
不妊の人からしたらこんなん言うたら最低やと思うけど…2013-05-18 12:26:00 -
11:
名無しさん
育てるのは親やし、障害抱えながらも生きていくのはその子やし、子供の事を考えたら悩むのは当然。
2013-05-18 13:06:00 -
12:
名無しさん
>>10
遺伝的なことが大きいみたいやから悩むのは当然やと思う。
うちも2歳児いて、4歳差で考えてるけど…欲しい時と1人っ子で良いかな?て時と浮き沈み激しい(笑)2013-05-18 22:42:00 -
13:
名無しさん
遺伝が気になるなら自分の家系のほうなのか姻族のほうなのかよく調べてもらうなり相談したほうがいい。場合によってはあなたと旦那さんの子どもにはほとんど遺伝しない場合もあるから。
2013-05-18 22:58:00 -
14:
名無しさん
私もおなじ今二歳やからソロソロほしいけど
私は最低やけど自分の体型崩れるのが嫌で悩んでる
皮膚が人より薄いから妊娠せんができまくるし
おっぱいも授乳の刺激で皮が今でもボロボロ2013-05-21 14:43:00 -
15:
名無しさん
旦那の兄の子やから旦那側と思ってるんやけど…なんか周りに障がいのある人がいないし、そんな深く考えてなかった分余計に考えてしまうねん。そして私も体型崩れるのが嫌(笑)おっぱいも小さくなったし↓母であることに喜びはもちろんあるけど女としてもいつまでも綺麗でいたいよね!正直経済的な不安もあるし。けど上が男の子やし男の子で一人っ子もなぁと考えて悩んだり。お金なんてなくてもどうにかなるよーとか言わるけど、言われたらそんなん育てるの私らやんって意地?になる(笑)
2013-05-21 22:29:00 -
16:
名無しさん
めーちゃ同感やし確かに他人の言葉はアテにならんけど、準備だけしっかりして後は悩むならなってから悩んだら?
とあのCM見て最近思ったりもする。先のことなんて誰にもわからんし、自分が出来うる限りの準備だけしっかりしたら不安も少なくなる気がする。2013-05-22 02:57:00