-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
頼る人がいない育児をしてる方。
-
1:
名無しさん
いませんか。
実家が遠方、実家と疎遠、旦那は激務、など。
誰の手も借りず誰にも頼れず全て一人きりで育児されてる方、いてはったら話が聞きたいです。
精神状態がいっぱいいっぱいになったりしませんか?
私は、8ヶ月の娘がいる主婦です。実母は、出産前は協力すると言ってたのに、出産した二時間後に「この機会にゆうけど、お前なんか産むんじゃなかった」と言って病院を去り、それ以来疎遠になり、出産の喜びと同時に何の前触れもなかったので頭が混乱しながらも、退院した日から家事をする毎日です。
少し長くなりましたが、状況はそれぞれ違うと思いますが、誰の手も借りられない状況で育児を頑張ってらっしゃる人の話がききたいです。
2013-08-27 19:18:00 -
44:
名無しさん
3歳と2歳を育ててるけど、毎日イライラして死にたいと思ってしまう最悪な母親です。
旦那は毎日15時間勤務してるので頼れません。子供を産んでもうすぐ4年、子供と離れて一人きりになれたのは3時間もありません。片頭痛持ちで酷い時は吐いてしまって40℃近い熱が出ても誰も助けてもらえない。うちの子は一人遊びが出来ず何をするにもママママで姉妹喧嘩も多くて、癇癪持ちで公園やスーパーで寝転んでヒステリーに泣き叫ぶ子で周りの冷たい目線が辛くて引きこもりがちになり、子供のためにも笑いたいと思っていても一日中笑えずに無感情になる事があってそんな私を見て子供に「ママ笑ってよ」って言われて。とにかく生きるのがしんどくて最近は子供を可愛いと思えなくなってきました。消えてしまいたいです。
2013-09-01 21:44:00