-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
小さい子供も一緒に行ける居酒屋教えて??
-
1:
春?
子供と一緒でも行きやすい居酒屋教えて下さい?個室がある所とか市内でミナミ・西区近辺で教えて下さい
2005-07-27 22:10:00 -
32:
名無しさん
>>27じゃないけど、そうゆう事もあとになれば家族との思い出になるんやろ。思い出っていくつあってもいいやん。たまにって言ってるしそんなつっかかる事違うやろ
2010-07-01 21:54:00 -
34:
名無しさん
今二歳やけどたまーに個室のある居酒屋に連れて行くよ
9時ぐらいにお店出て帰って寝るころには10時回ってるけど?
居酒屋ではポテトとか鶏とかチーズの揚げたやつとかおにぎりとかお豆腐かなり油っこいのばっかりになるけど(^_^;)
たまにくらいならいいかなと…ダメなのかな?2010-07-02 07:04:00 -
35:
名無しさん
>>31
なんか柔軟じゃないな。
27さんもたまにって言ってるんやし、別に居酒屋=悪影響みたいな固定観念でしか発想できない人間が母親って方が子供にはよくない。2010-07-02 08:12:00 -
36:
名無しさん
31さん27ですが、居酒屋に行った思い出はおかしいですか?思い出に場所って関係ないと思いますが。普段は9時に寝かせてても、銭湯に行っても9時過ぎる時だってあります。おかしいですか? 6才の子供ですが、たまにはそんな生活してもいいと思います。私は。どんな場所でも全て思い出です。
2010-07-02 15:12:00 -
37:
名無しさん
うち小さい頃(たぶん幼稚園の夏休み)に、兄弟3人で親戚のおっちゃん達に海に連れていってもらって、帰り道に国道沿いのラーメン屋行ったのすごい覚えてるw
けっこう夜遅い時間で、普段親がおったら絶対もっと早く帰ってるし、寝なさい!って言われる時間やし、家族じゃ行かないような店やったし、なんか妙にうれしかったの覚えてるなぁ。
たまーにならいいと思うよ。「いつもと違う」って子供心にすごい嬉しい事なんやと思う。2010-07-02 15:23:00 -
38:
名無しさん
たまにの基準って人によるよね
私は半年に1、2回程度ならいいと思う2010-07-02 17:14:00 -
39:
名無しさん
36です。現在6才の子供ですが居酒屋に行ったのは今までに一度だけです。一年に一回もないですよ。まぁしょっちゅう子供と行く所でもないですしね。銭湯も今年はまだなのでソロソロ行く予定です。夜、居酒屋に子供と行った時は楽しかったです(笑)いい思い出です。
2010-07-02 20:35:00 -
40:
名無しさん
うち居酒屋なんかしょっちゅういくで?ほんま夜遊びの女?主婦って堅いなぁ。居酒屋経営してるのもあるけど?銭湯なんかもしてるのもあるけど?子供六歳やけどもうちょいちびのときも行ってたわ。
2010-07-03 03:08:00 -
41:
名無しさん
堅いんじゃなくて良識があるだけやろ。
2010-07-03 07:57:00