-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ヤバいッ!!早産なるッ??
-
1:
主
俺はどうしたらいい?お腹張ってるからなんもすんなって??なにしてあげれる??
2006-07-10 12:38:00 -
2:
名無しさん
家事とかしたあげれば?
2006-07-10 12:42:00 -
3:
主
そんなもんでいい?むっちゃ勘ぐってんねんけど?
2006-07-10 12:43:00 -
4:
名無しさん
そんなもんって家事だって大変やで?
とりあえず安静にさせてあげないとあかんからあなたが動いてあげないと?2006-07-10 12:51:00 -
5:
主
やな?頑張るわ?でも友達と電話しすぎやからむっちゃはらたつ??
2006-07-10 12:56:00 -
6:
名無しさん
やることないねんからしゃあないやん
2006-07-10 13:09:00 -
7:
名無しさん
買物も行ってあげてほんまに寝たきりにさせてあげて?私がその状況やから?
2006-07-10 13:10:00 -
8:
名無しさん
今は支えてあげてね??
2006-07-10 14:32:00 -
9:
名無しさん
あなたの支え次第でよくも悪くもなるからね?
2006-07-10 14:34:00 -
10:
主
やっぱ俺頑張ったらかわる?
2006-07-10 22:31:00 -
11:
名無しさん
電話くらいさせてやれよ 妊婦は友達とのおしゃべりだけでも気分転換なんねん ただでさえ精神的にデリケートなるしストレスたまりやすいねんから
2006-07-10 22:37:00 -
12:
名無しさん
そらそうだよ!赤ちゃんも奥さんも守るのはパパの役目☆
2006-07-10 22:39:00 -
13:
名無しさん
てか、何週なん?
2006-07-10 22:42:00 -
14:
主
わすれた?とりあえず10月予定や?
2006-07-10 22:55:00 -
15:
名無しさん
私は今8ヶ月で主さんより出産予定早いけど寝てても張るときはばり張るし動いてても張らへんときは張らんよ!そんなちょっとやそっとじゃ早産しぃひんから大丈夫やで!張ったときはお腹なでたり旦那になでてもらったりしてるよ!
2006-07-10 23:05:00 -
16:
名無しさん
↑流産しやすい・しにくい、おなかが張る・張りにくいとかは人それぞれ。25が早産せんからってみんなそぉじゃないねんから大丈夫とか安易にゆわん方がいいよ、それで流れたらどないするん?ってかツリやろ?
2006-07-10 23:18:00 -
17:
名無しさん
それはちょっと弱いこなんちゃう?そんな簡単にポコポコでてたら妊婦みんなえらいことなっとるわ!笑
そら激しい運動したら出るかもしらんけど普通にして張ったりするんは妊婦にはつきものやし乗り越えるのが当たり前やろ?主さん何もしらんといいなやっ!2006-07-10 23:36:00 -
18:
名無しさん
だからそれは人にもよるやろ?主の嫁さんがそのちょっと弱いこやったらどぉするんって。だから安易に言わん方がいいってゆぅてるねん、まぁ医者が大丈夫ゆぅてたら大丈夫やろぉけど。
てか主の嫁は病院で張ってるから安静にしってゆわれたん?嫁が勝手に張ってるから安静にしなあかんってゆぅてるん?どっち?2006-07-10 23:57:00 -
19:
名無しさん
ってかどこの産婦人科もお腹が張りやすくなってくる頃にちゃんと産婦人科で先生にいわれるから!いわれへん方がヤブやで!主の旦那もおおげさにいいすぎやから!みんなお腹ははるし張らん人なんかおらんし普通にしててもやばいんなら入院してるから!それぐらいわかったら?
2006-07-11 00:10:00 -
20:
名無しさん
主の旦那?
意味わからん。
主が旦那やろ?2006-07-11 00:21:00 -
21:
名無しさん
本間にやばくて入院の人もいれば、危なくて自宅で絶対安静の人もいてるから。やばい=入院 ではないから。ちなみに↑は最初から読んでるん?スレたてた主は旦那。最初から読んでみ?
2006-07-11 00:22:00 -
22:
名無しさん
36周妊婦です。あたしすごい張っててオカンに聞いてみても「オカンもアンタを妊娠してる時パンパンやったで〜」てゆわれたから気にしてなかったら検診で開いたアカン穴(子宮口じゃなくてドコかわかんないけど)開いてて切迫早産やから張り止めの薬3週間分出されたし母子手帳に安静スタンプ押されたし人それぞれで違うし自己判断はアカンなって思ったよ。
2006-07-11 01:02:00 -
23:
名無しさん
病院で安静にしなあかんゆわれたらちゃんと安静にしたほうがいいよ?うちも安静にしてくださいゆわれてんけど上の子おるし安静にできひんかって七ヵ月ぐらいんときに子宮口七センチ開いて入院したもん?入院中も病室からでたらあかんってゆわれてトイレ以外寝といてってゆわれたし?ベットから起きあがってるだけでも先生に怒られた?
2006-07-11 02:52:00 -
24:
名無しさん
早産なるって言われてるなら薬もらうはずだよ〜その薬のんだら副作用で体がダルくて動けなかったよ。
2006-07-11 06:33:00 -
25:
名無しさん
ぅち早産なりかけて薬飲んでたけど、ぅちゎ全く副作用でーへんかったで?
2006-07-11 08:11:00 -
26:
名無しさん
皆、女の質問には偉そうに自分で考えろとかゆーてるけど、男の質問にはちゃんと答えるんやな
2006-07-12 01:17:00 -
27:
名無しさん
男はわからんし嫁の気持ちがわから親身になるんちゃうん?↑はなんでその方向からしか考えへんねやろ。
2006-07-12 12:50:00 -
28:
名無しさん
本間に主が男か分からんけどな?
2006-07-12 12:57:00 -
30:
名無しさん
↑いくらなんでも頭大丈夫か?とかゆうたらあかんわ??
2006-07-12 14:01:00 -
31:
名無しさん
でも、26ただのひがみじゃぁん?
2006-07-12 18:04:00