デートスポット掲示板産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    教えてください?

    2006-07-15 23:39:00
  • 11:

    名無しさん

    妊娠中初期ゎダメで四ヶ月から九ヶ月までいいみたいやよ!自分に負担かかんなかったらオッケイ。産んでからも一緒。美容院の人ゆーとった

    2006-07-16 08:53:00
  • 12:

    名無しさん

    ぅちも病院の先生が?言ってた

    2006-07-16 09:07:00
  • 13:

    名無しさん

    私の弟も美容師やけど、完母やし、一応辞めときって言われたわ…弟も美容室来た人は大丈夫って言ってるみたい

    2006-07-16 09:21:00
  • 14:

    名無しさん

    害はないよ。たまひよや病院の先生が大丈夫ってゆぅてるから。妊婦や産後の人がダメって言われるのは匂いで気分が悪くなったり肌が弱くなったりしてるから。美容師ってゆぅてるけど、美容師は医者ですか?まぁみんな美容師より病院やたまひよを信じるやろぉけど。

    2006-07-16 10:19:00
  • 15:

    名無しさん

    10の人の書いてること変、読み直してみ?100%害無いわけちゃうってゆぅてんのに、なにががあるわけじゃないから…って何にもないんやったら害ないんじゃないん?旦那さんも客には大丈夫ゆぅてんのやろ?

    2006-07-16 10:40:00
  • 16:

    名無しさん

    直接子供には害ないみたいやよ。

    2006-07-16 16:37:00
  • 17:

    名無しさん

    血管とか皮膚を通って液が母乳や赤ちゃんに影響でるとかはありえへんよ。そんなん言ってたらシャンプーもできません。医者がそう言うねんから美容師よりはあてになるやろ。染め粉が影響でるって言うのは医学が進歩してなかった時代の言い伝えですよ。

    2006-07-16 21:29:00
  • 18:

    名無しさん

    ↑本間それ
    髪染めるとかのスレで『私の知り合い美容師やけど〜』って言う人いてるけど、美容師じゃなくて産婦人科の先生に聞いた方がいいよ。美容師が専門的なこと分かるわけでもないし。

    2006-07-16 23:57:00
  • 19:

    名無しさん

    ぷりんぷりんって書き込みしてる奴って自分の事しか考えてないのかな

    2006-07-17 01:26:00
  • 20:

    名無しさん

    プリン〜プリン〜

    2006-07-17 06:15:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。