-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤ちゃんの名前☆☆☆
-
1:
美遊
今二人目妊娠中でかなり悩んでます↓↓上の子が男の子やから下も男の子なら結構繋がる感じの名前で候補上がってるんだけど。女の子が全然で↓可愛い響きで綺麗な漢字がいいなと思って。ちなみに冬に生まれる予定です☆何かいい候補があれば教えて下さい(≧▼≦)
2005-05-07 12:20:00 -
501:
名無しさん
たらちゃん?ワラ
2005-10-22 02:53:00 -
502:
名無しさん
のび太さん
2005-10-22 05:23:00 -
503:
名無しさん
♂でも♀でも?永愛?とぁ
2005-10-23 20:28:00 -
504:
名無しさん
男の子だったら☆輝☆ひかる
2005-10-23 20:54:00 -
505:
名無しさん
長男に〜スケとつけたので次男にも〜スケとつけたいのですが何かいいのありますかねぇ〜 後候補でシュウスケが出たのですが合う良い漢字がなくて良い漢字があったらよろしくお願い致します。
2005-11-09 16:06:00 -
506:
名無しさん
愁亮→しゅうすけ
2005-11-15 02:27:00 -
507:
名無しさん
?虎之助?
2005-11-15 03:14:00 -
508:
名無しさん
コロ助
2005-11-15 04:57:00 -
509:
名無しさん
チビ助
2005-11-16 13:13:00 -
510:
名無しさん
柊翼→しゅうすけ
2005-11-16 15:18:00 -
515:
名無しさん
真翔?マサト
2006-02-07 05:04:00 -
516:
名無しさん
心愛 ここな
2006-02-10 23:52:00 -
517:
名無しさん
うちのこは妃華(ひめか)だよ!品のある綺麗な子になればいいなっと思ってつけたよ?
2006-02-11 02:51:00 -
518:
名無しさん
うわ〜DQN…
2006-02-11 06:43:00 -
519:
名無しさん
DQNて何?↑
2006-02-12 05:43:00 -
520:
名無しさん
DQN=ドキュン=目撃ドキュン=出てくる人達、世間知らずで下品なアホヤンキー
2ちゃん用語だよ2006-02-12 07:38:00 -
521:
名無しさん
へぇ〜教ぇてくれてぁりがとぅ。
2006-02-12 07:50:00 -
522:
名無しさん
人の名前にけちつける方がDQNだよ。
そんなにひどい名前じゃないし 2ちゃん見てるならそれぐらいわかるだろ?
>>524お前がDQNって言う名前は 普通だよ。逆に普通だと思う名前はなに?2006-02-12 08:59:00 -
523:
名無しさん
2ちゃんで姫とかの字使った名前披露したら思いっきりDQN扱いやで?
2006-02-12 10:20:00 -
524:
名無しさん
だからってここは2チャンではないわけやし・・・ここでも批判する必要なんてないやんね!!姫ってかわいいと私は思うよ★
2006-02-12 11:27:00 -
525:
名無しさん
DQN
2006-02-12 22:57:00 -
526:
名無しさん
↑の人って他人の子の名前をけなす事しかノウガないねんね?かわいそうやね?DQなんとかか知らんけどここはそんなとこじゃないし他人の子の名前をけなしたいなら違うとこですれば?↑は子供おるかおらんかは知らんけどもしおるんやったらあんたのがきの名前のほうがDQなんとかなんじゃない?本当可愛そうな人?
2006-02-13 00:18:00 -
527:
名無しさん
夏向花でヒマワリにする?
2006-02-13 01:16:00 -
528:
名無しさん
クレヨンしんちゃんの妹だ
2006-02-13 02:55:00 -
529:
名無しさん
ドキュネーム付けた親が必死だな。ワラ
2006-02-13 06:53:00 -
530:
533
クレヨンしんちゃんからとってん( ̄▽ ̄;)産まれてきたら何て説明しよ…
2006-02-13 08:38:00 -
531:
名無しさん
太陽に向かって咲く向日葵のように、夢に向かってグングンと成長して欲しいから。てか夏向花ではひまわりって読まないから子供苦労するよ。私自身読めない字の名前でいちいち訂正したりするんがメッチャ面倒やしイヤやから。。
2006-02-13 16:42:00 -
532:
名無しさん
535の人って本間最低やな!親が子供の事で必死になるんは当たり前の事やで!そんなんも分からんの?あなたの方が常識がないんじゃない?
2006-02-14 02:00:00 -
534:
名無しさん
【親の自己満=子供のコンプレックス】って記事があったぁ。
ある大きな有名企業の会社は条件が一緒の人が2人応募してきたら、名前が普通の方を選ぶんやって…。
ある有名な私立の学校も名前は採用基準に入れてるらしぃ…。
子供に損させる位なら普通の名前を与えてあげたいね…泣2006-02-15 06:54:00 -
535:
絶対
かれん
2006-02-15 11:15:00 -
536:
名無しさん
普通じゃない名前ってどんなん?何を基準に普通とか普通じゃないとかゆってんの?
2006-02-15 11:15:00 -
537:
名無しさん
メロとかじゃないん?普通に聞いて変わった名前の事やろ?
2006-02-15 11:29:00 -
539:
名無しさん
幼稚園の一緒の子に ひよこちゃん うららちゃんがいてる。正直 ひきました。
2006-03-14 05:43:00 -
540:
名無しさん
最近ゎ変ゎった名前多ぃカラぃぃんぢゃなぃ(*^ー^*)
その子だけみたぃなのぁるし…全然ひぃたりもしなぃし。2006-03-14 07:57:00 -
541:
名無しさん
かれん
2006-03-14 13:26:00 -
542:
名無しさん
ふぅと
2006-03-14 13:52:00 -
543:
名無しさん
おばあちゃんになったら困るとか言うけど、この子達が大人になる頃には今批判されてる名前が普通になるんじゃない?昔はトシエとかマサ子とかって感じの名前が主流だったかもしれないけど実際今赤ちゃんにその名前つけたら逆に浮くと思う。その時代にあった名前なんだったら、めずらしくてもいいんじゃない?批判しかしない人はもう少し時代の流れを認めた方がいい。これじゃ、女より男の方が偉いとか、処女は結婚するまで守れとか言ってるお年寄りとかわんないよ(+_+)
2006-03-14 17:38:00 -
544:
名無しさん
ひなが付く名前はひく…
いつまでもヒナちゃうのに親のエゴ丸出し2006-03-14 19:30:00 -
545:
名無しさん
あたしゎ別に引かんで☆ヒナって可愛いやん↑
2006-03-14 19:50:00 -
546:
名無しさん
別に幼い子供やから雛ってわけちゃうねんしなぁ?決めつけて偏見はよくないよ。かわいらしい名前やん?
2006-03-14 20:14:00 -
547:
名無しさん
雛鳥以外にどんな意味あるん?雛祭り?ワラ
2006-03-14 20:51:00 -
548:
名無しさん
↑こいつアホやろ!ひつこいやつやなぁ!?本間すごいわぁ(^^ゞ漢字もそれって決まってるわけちゃうやろ
2006-03-14 21:00:00 -
549:
名無しさん
本間アホやなぁ♪笑
2006-03-14 21:25:00 -
550:
名無しさん
もぉすぐ予定日のマタママねんけど姫華か夢華って,つけょうと思うねんけど,どぉ思う???姫か華って漢字を使いたいねんケド他にもぁるぅ???ヒメカとユメカの他の漢字もぁるぅ???
2006-03-14 21:56:00