デートスポット掲示板旦那さんが鳶職の人?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那さんが鳶職の人?

スレッド内検索:
  • 1:

    旦那さんが鳶職してる人に質問です?       主の旦那も鳶職なんですが仕事に行く時ぃくら持たせてますか?       主ゎ朝ご飯と昼のぉ弁当作って持たせて、プラスぉ茶を凍らせたのを2、5リットル持たせてます。    でもタバコ代込み千円ぢゃ足りなぃと言われます、、、。          支払いしんどぃんで生活切り詰めたぃので皆さんの所わぉ弁当など有、無しでぃくら持たせてるか参考に教えて下さいm(__)m

    2006-07-28 23:30:00
  • 2:

    名無しさん

    1日に持たせるお金が多いか少ないかは旦那の稼ぎで決めたらいいんちゃう?梅雨なら少ないやろうし…真夏の雨降らない時期ならそれなりに持たせてあげたら?見栄で旦那に金持たす家もあれば協力的ケチ夫婦もいるし…難しいよね(゚_゚

    2006-07-28 23:48:00
  • 3:

    稼ぃで来ても支払ぃなどでしんどぃので参考までに聞かせてくれたら嬉しぃです☆

    2006-07-29 00:50:00
  • 4:

    名無しさん

    うちは主サンと一緒で
    朝ご飯、お弁当、お茶持たせて1日500円やで?

    2006-07-29 01:24:00
  • 5:

    名無しさん

    ぅちのダンナは鳶じゃなぃけどっ、現場関係かなっ!朝御飯にぉにぎりと昼弁当と千円だょっ☆タバコ吸うけどっ、子供生まれてから家ですわなくなったから1日一箱も吸わなくなったっ(^^;) 最近はガムかんでて禁煙始めた。何日もつかわかんなぃけどねっ(´□`)

    2006-07-29 02:26:00
  • 6:

    名無しさん

    私の旦那ゎ24才で月40ぐらいで毎日お茶だけ持たせて毎月3万渡してる。

    2006-07-29 10:00:00
  • 7:

    名無しさん

    うちわトビで毎月38万弱で朝・昼弁当・お茶持たせて1日300円。ジュースとかわ親方がこおてくれるからタバコ代のみでいけるねんて?

    2006-07-31 14:54:00
  • 8:

    名無しさん

    鳶ってめっちゃ給料ぃぃゃんΣ( ̄□ ̄;)

    2006-07-31 15:23:00
  • 9:

    名無しさん

    >>10それゎ仕事ずっと続けてる人とかょくできる人だけやろ?みんながみんなぃぃってわけちゃう‥
    雨の日とかゎ休みなるし?波がぁる??
    ちなみにぅちゎ、小遣ぃ3万で飲み物もタバコも含めてる?朝ゎ弁当とぉ茶もたせてるし?

    2006-07-31 17:22:00
  • 10:

    名無しさん

    こんばんヮ?ゥチのパパも鳶してるマス?

    2006-07-31 22:28:00
  • 11:

    名無しさん

    鳶ってどんな仕事内容ですかあ??

    2006-08-01 03:15:00
  • 12:

    名無しさん

    足場組み立てとか
    危ないからお金いいよ

    2006-08-01 07:11:00
  • 13:

    名無しさん

    鳶にも種類があるよ

    2006-08-01 08:53:00
  • 14:

    名無しさん

    坊主の時は安いよ〜!!仕事できだしたら日当もあがるから給料も増えるよ★

    2006-08-01 11:15:00
  • 15:

    名無しさん

    その種類をしりたいんです?

    2006-08-01 15:14:00
  • 16:

    名無しさん

    足場とか何かいっぱい種類あるみたいやね

    2006-08-01 21:58:00
  • 17:

    名無しさん

    >>17 だからいっぱいあるから!!

    2006-08-01 22:11:00
  • 18:

    TOBI

    俺も結婚してて月にだいたい嫁に25万渡してあとは自分がもってるなぁ!自分の支払いは自分でやってるから結局あまり残らないけど

    2006-08-13 00:57:00
  • 19:

    名無しさん

    鳶ってボーナスあんのかよ。なんか若い奴しかおらんくね?

    2006-11-05 16:13:00
  • 20:

    名無しさん

    トビはホンマ若いのしか見ないな〜やっぱり危険が多いから結婚したら辞める人多いんちゃう?

    2006-11-05 17:02:00
  • 21:

    名無しさん

    生命保険入れないしね。

    2006-11-05 17:51:00
  • 22:

    名無しさん

    古いスレあげんなよ?

    2006-11-05 17:51:00
  • 23:

    名無しさん

    みんな事務所までの交通費ゎどうしてるの?
    うちのとこ電車代+タバコ代+朝ごはん+昼ごはんで
    一日1500円なんだけど?

    2006-11-07 07:54:00
  • 24:

    名無しさん

    待遇クソ悪いですね。 普通交通費でるだろ。 てか貧乏まるだしだな

    2006-11-07 08:58:00
  • 25:

    名無しさん

    朝ごはん・昼ご飯・水筒もたして別で千円も持っていく…交通ゎ車でガソリン代とかもでるのに千円ゎ多いょね?

    2006-11-07 12:01:00
  • 26:

    名無しさん

    多くないかもッ?
    仕事先の先輩にやっぱり一日千円の人いるみたいだけどあの人毎日千円しかもってこないよなぁ〜って陰で言われてるって言ってた?
    だから決して多くはないはず…

    2006-11-07 13:08:00
  • 27:

    名無しさん

    給料のわりには千円はきついわ?

    2006-11-07 14:23:00
  • 28:

    名無しさん

    鉄骨鳶・・字のまんま。
    枠組足場の鳶・・マンションなどでかい建物の時など枠が多い。
    一足足場鳶・・単管で組んで足場を組む。主に一軒家等。たまにマンション等。

    2006-12-14 15:57:00
  • 29:

    名無しさん

    うちは月給制で25万円。弁当お茶持ちで月一万円。タバコ代は別だよ?親方とは家近所で毎朝迎えに来るからガソリン代いらないしコーヒーも休憩でおごってくれるから使うことないもん。こづかいは自分の好きな物や子供のおもちゃ買ったりするぐらい?飲みに行く時は親方が払ってくれるし友達は基本的に相手の嫁も連れて行くから家計からだす感じ。独身の子はおごってくれるから使わないよ

    2006-12-20 04:33:00
  • 30:

    名無しさん

    ぅちわ朝ご飯も弁当もぉ茶も持たせて無くて?日?千円くらぃみたぃゃで?
    朝わコンビニのぉにぎり何個かと揚げ物(フラィドチキンとか)とペットのぉ茶☆昼わ近くの定食屋行ってるみたぃ???千円で充分でしょ?

    2007-05-09 15:08:00
  • 31:

    名無しさん

    小遣いと別にお金渡してるん?小遣いとして毎日渡してるん?

    2007-05-09 17:44:00
  • 32:

    名無しさん

    うちは小遣いとは別に月15000円(タバコ代込)

    2007-05-09 18:11:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑それ全部で小遣いじゃないん?

    2007-05-09 21:34:00
  • 34:

    名無しさん

    小遣いとしては別で仕事代

    2007-05-09 22:25:00
  • 35:

    名無しさん

    こじきみたいな仕事やん
    底辺の奴がする底辺の仕事

    2009-09-23 17:28:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑古いスレあげてまで言いたかったん??笑

    2009-09-23 21:27:00
  • 37:

    名無しさん

    給料の申告ちゃんとしてる?
    みんなごまかしてるよなぁ?

    2009-09-29 18:10:00
  • 38:

    名無しさん

    コジキてw

    2010-05-16 01:21:00
  • 39:

    名無しさん

    人が一生懸命働いてる職業にたいして最低な発言やな?

    2010-05-17 13:00:00
  • 40:

    名無しさん

    コジキて 笑

    2010-05-17 17:51:00
  • 41:

    名無しさん

    確かにコジキみたいな奴は多い(笑)

    2010-05-21 18:32:00
  • 42:

    名無しさん

    嘘つきのホストよりマシやろw

    2010-05-25 02:42:00
  • 43:

    名無しさん

    どっちもどっちやな。
    イケメンなだけホストの方がマシかな。

    2010-05-25 04:47:00
  • 44:

    名無しさん

    イケメンかどうかはわからんやん(笑)

    2010-05-25 06:20:00
  • 45:

    名無しさん

    ホンマにwほんなら不細工なホストはどないなるんよw
    てか顔良いだけマシとか考え方おかしいやろwww


    鳶職でもイケメンはおるしなw

    2010-05-25 22:17:00
  • 46:

    名無しさん

    おらんやろ(笑)
    汚らしい奴しか見たことない。

    2010-05-26 00:21:00
  • 47:

    名無しさん

    中卒に人権なし

    2010-05-26 02:07:00
  • 48:

    名無しさん

    ↑勉強出来ても人間的に出来てない人

    2010-05-27 11:50:00
  • 49:

    名無しさん

    ぅちん所5〜6万月に持っていく???

    ガソリン代とか.経費代らしい??月末返ってくるけど?何かと彼氏いるみたい?

    2010-09-04 20:58:00
  • 50:

    名無しさん

    汚いとか、失礼な奴やな?
    その辺のクソ根性ない奴より儲けてると、思うけどな?
    ビビって、力仕事できやんなら男失格やで?

    2010-09-17 19:44:00
  • 51:

    名無しさん

    根性ないから大学も行けず中卒でそんな誰でもできる仕事してんのやろ?笑
    男なら気合いで社会的地位勝ち取れや!

    2010-09-17 21:05:00
  • 52:

    名無しさん

    >>54みたいな馬鹿がいるから見下される。

    2010-09-17 22:50:00
  • 53:

    名無しさん

    ってか、俺大学出たし?後鳶は、誰でも出来る仕事じゃないし?

    根性で社会的地位ほしいなら勝手にとったらいいやん?笑
    まあ、なんせ、俺が思ったのは、みんなしんどいのは、一緒やな?
    それだけ?
    人間見下す前に自分見つめなさい?

    2010-09-18 06:05:00
  • 54:

    名無しさん

    >>57がまともな大学出たとは思えない。鳶がどうのって意味じゃなくて、文章から滲み出る教養のなさと視野の狭さが見下される原因。
    馬鹿は発言しないほうがいいよ。

    2010-09-18 06:52:00
  • 55:

    名無しさん

    何て大学やねん?

    2010-09-18 08:07:00
  • 56:

    名無しさん

    多分大卒とか嘘やって(笑)何を学んで>>57みたいになったっちゅーねんな(笑)

    2010-09-18 08:10:00
  • 57:

    名無しさん

    ↑自分も同じやろ笑っ

    2010-09-18 13:28:00
  • 58:

    名無しさん

    >>61は負け惜しみにも程がある。
    >>62は論点が違う。

    2010-09-20 16:07:00
  • 59:

    名無しさん

    >>62
    それは何か違うと思う。
    やっぱり普通のコは水商売なんかしないし、そんなことやる方がよっぽど親不孝やと思うけど…

    2010-09-20 18:22:00
  • 60:

    名無しさん

    自分の娘が留学の費用貯める為に水商売してたら泣く。

    2010-09-21 00:41:00
  • 61:

    名無しさん

    >>62まぁ費用のために水商売はいいとしよう。
    けど、せっかく大学行かしてもらったのにまともに議論も出来ないなんて嘆かわしい。
    語りたいならそれに合うスレに書き込むべきかな。

    2010-09-21 00:55:00
  • 62:

    名無しさん

    旦那好きや〜

    2010-09-21 07:40:00
  • 63:

    名無しさん

    まぁ大学出て地位築ける奴はこんな夜遊びで人批判してほくそ笑んでる程隙や無いし。
    人格的にそんな奴は上がれへんて。笑
    余裕無いけど暇はあるんやろな

    2010-09-21 22:31:00
  • 64:

    名無しさん

    ↑一番暇なの自分やん(笑)

    2010-09-22 01:06:00
  • 65:

    名無しさん

    批判やなくて事実やん

    2010-09-22 05:02:00
  • 66:

    名無しさん

    実際わからん人は一生わからんのやと思う 多分価値観や感覚とか根本的なところから違うんやろ

    2010-09-22 08:36:00
  • 67:

    名無しさん

    それはあるね。
    うちの親はいい年してるけど、肉体労働をバカにしてるし、「努力せんかったらあんたもあんななるで」って言われ続けて育った。
    良い悪いは別としてそれぞれの考え方なんやろうね。

    2010-09-22 10:27:00
  • 68:

    名無しさん

    やっぱりそういう職業よなぁ。
    うち女子校やったから同窓会とかで集まったらみんな旦那や彼氏の話するけど、職業言わない子の旦那さんはだいたい肉体労働者。といってもふたりしかおらんかったけど。ふたりも、かな?

    2010-09-22 13:54:00
  • 69:

    名無しさん

    とくに私立の学校やと差別ヒドイよな
    うちのまわりもそんなんばっかり

    2010-09-22 14:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那さんが鳶職の人?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。